mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了多摩美情デ×ベルリン芸大デジタルクラス合同展「IDD meets Digitale Klasse」

詳細

2010年02月23日 07:05 更新

貴重なスペース、お借り致します。

===============================
多摩美術大学 大学院 デザイン専攻 情報デザイン領域 & ベルリン芸術大学 デジ
タルメディアデザインクラス有志合同展
「IDD meets Digitale Klasse」
exchange/resonance ~ share new media, art, ideas, experience ... ~
2010.3.4(木)-3.7(日)@Gallery LE DECO 渋谷
===============================

「IDD meets Digitale Klasse」は、多摩美術大学大学院デザイン専攻情報デザイ
ン領域と、ベルリン芸術大学デジタルメディアデザインクラスに在籍する有志学
生による合同学外展です。

本展では、さまざまなバックグラウンドをもつ日本とドイツ両国の学生が、独自
の視点で展開し発展させてきた研究を作品として発表します。
出品される作品は、様々なメディアを活用したインスタレーション、インタラク
ティブ・アート、映像音響作品、写真、ソフトウェア・アート、デジタル・アニ
メーション、プロダクトデザイン、など多岐にわたっています。これらの作品は
、デジタル・テクノロジーを独自の使用方法で用いたり、プログラミングや電子
工作などの技術的分野を、伝統的な芸術分野と融合することにより、既存のアー
トやデザインの枠に留まらない新しい可能性を提示しています。

多摩美美術大学の学生作品は、今年度の成果もしくは修了制作として、ベルリン
芸術大学の学生作品は、近年の研究・作品の中から選抜されたものを展示します

また、初日に行われるトークセッションでは、世界的に活躍するアーティスト、
リサーチャー、キュレーターをお招きし、昨今のメディア・アート、デザインシ
ーンについて、幅広い視点で語って頂きます。

日本とドイツの若いアーティストによる先鋭的な表現をどうぞお楽しみください


日時:2010年3月4日(木)〜7日(日) 11:30-19:00(最終日は16:00まで)
場所:Gallery LE DECO 1F, 4F, 5F
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル
http://home.att.ne.jp/gamma/ledeco/index.html

入場料:無料
WEB: http://iddtama.com/

主宰:IDD meets Digitale Klasse 実行委員
協賛:heteml /三和印刷株式会社
協力:多摩美術大学情報デザイン学科研究室 /ベルリン芸術大学デジタルクラス
/Gallery LE DECO /CBCNET /
株式会社 竹尾 /AMP cafe

関連イベント

オープニングトークセッション
日時:3月4日(木) 19:30-21:00 (18:30オープン)入場無料・予約不要・通訳あり
出演: 
ユッシ・アンジェスレヴァ (art+com/ベルリン芸術大学教授)
久保田 晃弘(アーティスト/理論家/多摩美術大学教授)
港千尋(写真家/多摩美術大学教授)
四方幸子(NTT インターコミュニケーション・センター[ICC]特別学芸員/多摩美
術大学客員教授)
真鍋大度 (ライゾマティクス/アンカーズラボ)
アルヴァロ・カッシネッリ(アーティスト/東京大学助教)

※イベント当日、混雑した場合は入場制限させていただく可能性がございます。
また、出演者は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。最新情報はweb
にてご確認頂きますようお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせ:
多摩美術大学情報デザイン学科情報芸術コース研究室
http://www.idd.tamabi.ac.jp/art/
Tel: 042-679-5634(直通)Fax: 042-679-5635
E-mail: idd09master.exhibition@gmail.com


===============================
Tama Art University Information Design Field Design Course Master Program &
Digital Media Design at the Berlin University of the Arts Exhibition
「IDD meets Digitale Klasse」
exchange/resonance ~ share new media, art, ideas, experience ... ~
March 4-7, 2010 @Gallery LE DECO Shibuya
===============================

Date:Thursday, March. 4 - Sunday March. 7, 2010
Opening Hours : 11:30am - 7:00pm (*The final day will be held till 4:00pm)
Place:Gallery LE DECO 1F, 4F, 5F
〒150-0002 LE DECO, Shibiya3-16-3,Shibuya-ku,Tokyo
Maps : http://home.att.ne.jp/gamma/ledeco/english.html
Admission : Free
WEB: http://iddtama.com/

Organizer: executive committee of IDD meets Digitale Klasse
Sponsor: heteml /sanwa printing co., LTD
Supporter: Department of Information Design, Tama Art University / Digitale
Klasse, Berlin University of the Arts / Gallery LE DECO / CBCNET / takeo
co., LTD / AMP Cafe

Opening Event

Opening Talk Session
Date:Thursday, March 4th 7:30pm - 9:00pm (Open 6:30pm) Admission Free
Jussi Ängeslevä (art+com/ Professor of "Digitale Klasse" the Berlin
University of the Arts)
Akihiro Kubota(Artist/Theorist/Professor of Tama Art University)
Chihiro Minato (Photographer/Professor of Tama Art University)
Yukiko Shikata (Senior Curator, NTT Inter Communication Center[ICC]/Guest
Professor of Tama Art University)
Daito Manabe(rhizomatiks co., LTD/Hackers Space "4nchor5 la6")
Alvaro Cassinelli(Artist/Assistant Professor of the University of Tokyo)

Info:
Department of Information Design, Art and Media Course Lab
http://www.idd.tamabi.ac.jp/art/
Tel: 042-679-5634
E-mail: idd09master.exhibition@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月04日 (木) 3月4日〜7日
  • 東京都 渋谷
  • 2010年03月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人