mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月の山会 プラン詳細UP

詳細

2008年05月16日 18:19 更新

富士山遅くなりましたが、5月の山会のプランUPします。
週間予報では晴れ時々曇り、気温も低めで、いい登山日和になることと思います。

日程:5月17日(土)

集合:阪急芦屋川駅 8:30

行き先:六甲〜有馬

ルート:阪急芦屋川駅〜ロックガーデン〜風吹岩〜東お多福山〜六甲最高点〜魚屋道〜有馬温泉

登り3.5時間 下り1.5時間 休憩合計2.5時間 行動時間合計7.5時間

下山後、有馬で解散(16時頃の予定)としますが時間の許す方はいい気分(温泉)に寄ります。

おにぎり昼食はキキちゃんが素麺とおにぎり1人1個を準備してくれるそうです。

ハート毎度申し訳ないので、今回は1人200円の費用分担をしたいと思いますので、皆さんよろしくです。

プレゼント集合場所で荷物の分担も行いますので、こちらもよろしく。

そういうわけで今回はコンロ等は無しでもいいかなと思っていますが、温かい飲み物などの希望があればコンロも持って行きますので、遠慮なく言ってくださいね!

個人装備:
お風呂用着替え、
暑いので飲料は多めに用意のこと、
その他はいつもと同じということでわーい(嬉しい顔)

参加費:200円



クローバーそれから山歩きには地図とコンパスを持参するほうがいいと思います。
いいというより、それが常識と言ったほうがいいでしょう。
昨年は地図のコピーなども渡していましたが、各自にてコースの下調べや地図の用意をしたほうが、より充実した登山になると思います。
山地図としては昭文社の「山と高原地図」が一般ルートには使いやすいでしょう。
本来は地理院発行の1/25000地形図も併用して細かい地形を読図していくのがベストですが、これにはかなりの知識と経験が必要です。


では、よろしくお願いします富士山





六甲には無数のルートがありますが、歩いて上るのは初めての方も多いと思うので、ロックガーデンというクラシックルートに東お多福山のオマケ付としました。

六甲山上ではバス、ケーブル、ロープウエイ…いろんな交通機関がありますので
天候や体調によってはエスケープも可能です。

ビールについても希望者は適当に行きましょう〜
バスターミナル前の立ち飲みバーのビールは美味しいですよウッシッシ
なお梅田へは有馬からの直通バスも有ります。

チャペル武奈はちょっとハードかな…って思ってた方も遠慮なく参加してくださいねチャペル

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2008年04月22日 20:13

    やまちゃん

    き〜やんにも一応声かけてますが
    ゴルフコンペがあるかもってことで
    今週中に返事くれるとのことですわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月22日 23:14

    いつもながら遅いですが参加します手(パー)

    ルートは結構ハードそうですが、
    みなさま今回もよろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月23日 00:45

    やまちゃん
    18日は若狭の小さな漁村の波止でのんびり釣りをしようと思ってるんです。
    大した魚は釣れないでしょうが。
    この頃、若狭にはほとんど行かないのですが、これからの季節、青い空、リアス式海岸の美しい風景、澄んだ水、心地よいそよ風、それだけでも十分楽しいと思っています。

    2年前のGWに、波止に行ったときは、釣り初心者の友達と行ったので、小さなガシラがたくさん、それに木っ葉グレを釣って遊んでました。

    今回も一緒に行くのは、ハイキングサークルで知り合った若い人(初心者)ばかりなんです。
    もし、全くの初心者のかたでも、興味ある方はご一緒しましょう〜!
    やまちゃん、すいません。ここは山のサークルでしたね。あせあせ

    みなさん、武奈ヶ岳、楽しんできてくださいexclamation

    次回は参加したいです。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月26日 22:48

    kanakoさん&にむさん♪
    参加ありがとう手(チョキ)

    ルートは変更するかもしれないけど、頑張って武奈へ登りましょうグッド(上向き矢印)
    天気が良ければ眺めは最高ですよ富士山
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月26日 22:53

    かっちゃん♪
    き〜やん?の返事は急ぎませんよ^^

    ちょっと行程が長いけど、みんな若いから全然OKですよ〜
    体力が心配なのは私と…くらいかなあせあせ
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月26日 23:01

    ヒサシさん♪
    釣りも楽しいですね〜
    私もちょっとはやったことあるんですよ。
    どんな雑魚でも唐揚げにして食べるとすごく美味しかったな〜

    たしかにここは山サークルやね。
    釣りサークルでも作ったらどうですか(笑) 魚
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月28日 22:55

    お返事遅くなりすみません。武奈ヶ岳、ぜひ一度いってみたいのですが、この日も仕事関係の予定でいけません。
    ちなみに、この日は木曾御岳のふもとを歩いているはずです。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月29日 23:49

    山会プランの行き先変更しましたグッド(上向き矢印)

    ロックガーデン〜東お多福山〜六甲最高点〜魚屋道〜有馬温泉
    というオーソドックスなルートですが、岩〜草原〜新緑の森〜名湯有馬と魅力満載のコースです。

    位置情報現在不参加の方も、行ってみようかな〜って思ったら遠慮なく参加してくださいね手(チョキ)
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月30日 07:31

    晴れやまちゃん

    確認しました。どうもありがとうございます♪
    楽しみにしていま〜す!!
    あっ、昨日、『六甲・麻耶』の山岳マップ買っちゃいましたぁ♪
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月30日 12:08

    確認しましたわーい(嬉しい顔)

    六甲登ってみたかったので、とても楽しみです。

  • [24] mixiユーザー

    2008年04月30日 18:22

    山ちゃんへ

    いつもお世話になります。
    日程がなかなかうまくいきません。
    六甲もあまり経験がないので、ぜひ行ってみたいです。富士山
    でも、当初18日に釣りに行く予定が17日に変わってしまって。
    どうも、この週は山と釣りには、両方行けないようになっているみたいです・・
    もし釣りの予定が変わって、ご迷惑にならなければ、ドタ参させてください。

    きのう一緒に出かけたメンバーたちも、釣りは初心者ばかりですが、ぜひ釣りに行きたいって言ってて。魚
    5/17のメンバーも含めると、けっこうボクの周りに釣り好き人間が集まりつつあるような気もします。
    釣りも含めたアウトドア好きのサークルを作ってみたいという願望はずっと前からあるのですが、今はあれもこれも欲張って参加させてもらっているので、今は少しづつ心の中で膨らませながら、徐々に進めていけたらいいなぁ、と思ってます。わーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2008年04月30日 22:29

    tomoちゃん♪
    六甲に変更したけど、仕事なら仕方ないね。。
    木曾御岳まで出張ですか?
    ついでに登りたくなるよね〜手(チョキ)
  • [26] mixiユーザー

    2008年05月02日 10:15

    キキちゃん♪
    我々中年?組はボチボチと行きましょう〜あっかんべー
    かなり暑いだろうしねあせあせ(飛び散る汗)

    ソーメンいいですね〜またよろしくお願いします手(チョキ)
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月02日 10:23

    はっちゃん♪
    そうそう山歩きには地図とコンパスを持参するのがいいですよ。
    六甲はルートが多いので、山岳地図も値打ちがありますね!

    整備された道のある山でも、常に地図を頭に描きながら、先を読んで歩く習慣を身に付けましょうペンギン
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月02日 10:30

    kanakoさん♪
    六甲山上は道路やいろんな施設もあって、自然豊かとは言えませんが、登る道中はなかなかいいですよ。
    今回は表から裏六甲へ越える、最も代表的なコースです。
  • [29] mixiユーザー

    2008年05月02日 12:17

    ヒサシさん♪
    富士山魚走る人ウマいろいろと頑張ってくださいまし〜グッド(上向き矢印)
  • [30] mixiユーザー

    2008年05月04日 22:29

    コース変更了解しました☆
  • [31] mixiユーザー

    2008年05月05日 23:03

    追伸 き〜やん やっぱりゴルフのコンペとかぶってるらしくて
    今回不参加です。。

  • [32] mixiユーザー

    2008年05月07日 09:12

    かっちゃん♪
    き〜やんの件、了解しました。
    またの機会によろしくです^^

    かっちゃんは参加してね(^_-)-☆

  • [33] mixiユーザー

    2008年05月13日 21:02

    17日のプランUPしましたので、確認後コメントよろしくですグッド(上向き矢印)

    ちょっと手抜きで書きましたが、質問等あれば遠慮なく聞いてくださいね!

    当日、晴天でかつ爽やかな登山日和になることを祈ります晴れ

    では皆さんよろしくお願いします手(チョキ)
  • [34] mixiユーザー

    2008年05月13日 22:55

    確認しました〜
    当日時間によってはお先に失礼するかもです。。

    そうですね〜地図の読み方とかコンパスの扱い方とか
    ぜんぜん知らないよりは少しでもわかる方がいいですよね〜
    またいろいろ教えてください☆

  • [35] mixiユーザー

    2008年05月14日 12:10

    確認しました♪
  • [36] mixiユーザー

    2008年05月14日 12:30

    はいっ手(パー)
    やっと余裕ができてきました♪♪

    長い冬眠で不安いっぱいですがみんなにも会いたいし参加してみますグッド(上向き矢印)

    よろしくお願いします蟹座
  • [37] mixiユーザー

    2008年05月14日 13:04

    かっちゃん、はっちゃん、よろしくるんるん

    わ〜〜いわーい(嬉しい顔)
    まぁやちゃん、久しぶりやねるんるん

    のんびり楽しく行きましょうペンギン
  • [39] mixiユーザー

    2008年05月14日 20:31

    キキちゃん
    ↑ちゅうことですので、おにぎり&ソーメン、毎度お世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

    今回のルートでコンパスは必需品ではないですが、例え六甲でも谷間で迷ったりしたら方向が判らないこともあります。
    そういう時に地図とコンパスは1セットで価値を発揮します。

    コンパスはシルバコンパスに代表される透明なプラスチック板に回転方位盤の付いた物がいいですよ。山の店で2000円くらいです。

    でも、今回は必要じゃないので買わなくてもいいですよ^^

    まあ、地図やコンパスがある程度使えたほうが、より登山らしくなるので楽しいかなって思うだけです。
    読図という意味では私もまだまだ初心者なので勉強したいと思ってます。
  • [40] mixiユーザー

    2008年05月16日 12:02

    kanakoです。
    前日にごめんなさい。
    ここのところ体調不良が続いていて、なかなか調子が良くならないので
    本当に残念ですが....今回欠席させてもらいます。

    明日、にむくんが病院に連れて行ってくれるということで、申し訳ない
    ですが、にむくんも併せて欠席させてもらいます。

    みなさんにお会いできるのを楽しみにしていたのですが。。。
    また次回から参加させてください。よろしくお願いいたします。

    お天気の六甲、楽しんできてくださいね。
    みなさんのお写真と日記を楽しみにしています。
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月16日 18:25

    kanakoさん
    残念ですが無理しないほうがいいですね。

    山にはいつでも行けるので、また今度参加してくださいね!

    どうぞお大事にしてくださいバナナ
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月16日 18:48

    参加のみなさん、明日はかなり暑いと思いますので飲料水は多めに用意して下さいねチャペル
    天気予報では雨具の必要はないと思いますが、日傘代わりに折りたたみ傘を入れていくのもいいと思うよ。
    素麺は各自の分に保冷剤を付けて渡しますので、タオル等でくるんでザックに入れてください。アルミの断熱袋があればよりGOODです。

    ではでは、明日朝8時30分芦屋川駅前で待ってますクローバー
  • [43] mixiユーザー

    2008年05月18日 07:05

    お疲れ様でした。
    午前中の陽射しは、ちょっときつかったけど、何とか六甲越え出来ましたね〜
    ハイジの丘でしたっけ? とてもいい場所だったな〜
    今回もおにぎりにおそうめんに、キキちゃんホントにありがとうございました。
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月18日 19:44

    皆さんお疲れさまでした^^
    六甲越えの代表的コースはいかがでしたか〜
    日本のロッククライミング発祥の地であるロックガーデンから魚屋道という歴史を感じられる山道を抜けて有馬温泉へ。
    七曲ではスーパー幼稚園児にも追い越されて、楽しかったですね〜〜

    キキちゃん、素麺&タケカワおにぎり、ご馳走様〜とっても美味しかったでするんるん

    今回は歩行距離約17kmという、そこそこ長いルートでしたが、これからは暑くなるので、ちょっと軽めの計画をしていきましょう!

    ではまた、よろしく富士山
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月19日 19:07

    土曜日はお疲れ様でしたぁ☆
    前半かなり暑くて汗だくでしたが
    ハイジの丘では気持ちよくて
    ランチも美味しかった♡
    キキちゃん毎度美味しいランチをありがとうございまーす♪

  • [47] mixiユーザー

    2008年05月19日 20:24

    おっつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)
    ひさびさの山、一緒に登ってくれてありがとう揺れるハート
    キキちゃん、おそうめん&おにぎりごちそうさまでしたウインク
    いつものことながらめちゃおいしかったるんるん

    またの山楽しみにしてまーすグッド(上向き矢印)
  • [48] mixiユーザー

    2008年05月19日 20:25

    早速ざっくりとした日記と写真アップしました
    キーワードは、『akahuji』にしました。
    皆さん、名前がわからなかった花たちの名前、調べましたか〜??
    まだですよね〜あせあせ
    あまり枚数撮れてないけど、よかったらもってってくださいませ。
  • [49] mixiユーザー

    2008年05月21日 23:08

    遅くなりましたが、六甲の写真をヤフーにUPしましたので、お好きなものをどうぞ〜指でOK

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/yamachann8080/lst?.dir=/ba6b&.src=ph&.view=

    忙しくて日記は書けないかも…あせあせ(飛び散る汗)
    皆さんの日記はまた見せてもらいますねるんるん

    富士山それと6月の山についての希望や提案があれば何でも言ってくださいねわーい(嬉しい顔)
    日程としては14か15日くらいかなと思ってます。
  • [51] mixiユーザー

    2008年05月25日 15:35

    写真いただきましたぁ〜
    ありがとうございます☆

    来月の山会 15日は父の日でお食事会する予定なので参加できません。。

    登ってみたい山は。。
    今回行けなかった武奈ケ岳か
    ガイドブック見てて岩湧山、剣尾山に行ってみたいかなわーい(嬉しい顔)
  • [52] mixiユーザー

    2008年05月27日 13:17

    かっちゃん、提案ありがとうるんるん

    武奈にもいずれは行きましょう!

    岩湧山、剣尾山ともいい山ですが、ちょっと暑すぎるかなって思う。

    特に剣尾山の山頂は岩山でかっちゃん好みかも〜
    こちらもいずれは行くことになるでしょうね!

    また、いいところがあったら提案よろしくです手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月17日 (土)
  • 兵庫県
  • 2008年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人