mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シャボン玉オフ in万博公園

詳細

2007年10月06日 01:50 更新

こんにちは。 副管理人の”ほにゃら”です。
べるちぇさんの東京のイベントと同じ日に合わせて、大阪でもオフ会をすることにします!
同じ空の下、同じ時間に飛ばせば想いは繋がるはず。o0OO(恥ずかしいセリフ禁止!)
ちなみにちょうど当日は万博記念公園主催の「コスモスフェスタ」でシャボン玉イベントがあります。
  http://park.expo70.or.jp/facil/facil_04.html#kosmosufesta
  「モジャ博士のシャボン玉ショー  時間:11時半/14時〜 ※雨天中止」
殴りこみ・・・じゃなくて、迷惑にならない程度に便乗しちゃいましょう。
もちろん、ご家族での参加も歓迎です!
参加表明をされなくても、コッソリ覗きにきていただいても結構です。
チューリップコスモスの咲く丘で飛ばすシャボン玉。。。いい画が撮れそうです。


遊園地場所
吹田市 万博記念公園 自然文化園 花の丘 (添付の地図の赤丸の所)
  http://park.expo70.or.jp/index.html
  がま口財布自然文化園の入園料は250円です。

時計集合時間
11:00くらいから閉園17:00
・「自由集合・自由解散」ですが、一応、コアタイムは13時〜16時としておきます。

カバン持ち物
・お好きなしゃぼん玉グッズ(吹くタイプ、振り回すタイプ、電動ファンタイプ・・・etc)
・タオル(手がベトベトになったときに便利。ウェットティッシュでも間に合いません)
・新聞紙(シャボン玉グッズに地面に置く時に便利。汚さないマナーも含めて)
・レジャーシート(あれば。荷物置くのに便利)
カメラカメラ(ケータイでも一人で飛ばしながら撮るのは大変。撮りあいっこしましょ!)
レストラン飲食はご自由に。(駄菓子の差し入れ等、歓迎!) ビール飲酒も良識の範囲で。

位置情報目印
「シャボン玉をしている集団」・・・では同時開催イベント参加の一般客と区別がつかないので・・・
「帽子をかぶった白いシャツに白いジーンズで盛大にシャボン玉を飛ばしまくっている男」(笑)
怪しまずに気軽に声をかけてください。ほっとした顔

Tシャツ(ボーダー)ドレスコード
・ご自由に。(シャボン液が付くと脱色しやすいので気をつけましょう)


カメラ写真は今夏、万博公園にて。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月09日 23:00

    東京オフと同日開催のこちらも1週間を切りました。
    が、参加表明は私を除いて未だゼロです。(笑)
    ちなみに参加人数を問わず、私は(いつも通り)シャボってますので、参加表明されていなくても気兼ねなく遊びに来てください。
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月10日 23:12

    >リーナさん
    どうも。
    来れなくとも天気が良かったら同じ日にご自宅の近くでも飛ばしてみてください。
    東京と大阪。 コミュを通じて同じ空の下で仲間が飛ばしていると想うだけでも愉快です。
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月11日 02:08

    東京で初参加を表明したののののまままです。はじめまして!
    前大阪住んでたことあって、万博公園めっちゃ好きだったんで、思わずコメしちゃいました!
    すんごいステキー!!行けるもんならあたしが行きたい〜!!
    人集まりますよーに!!
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月11日 08:31

    >ののののまままさん
    ありがとうございます。
    恐ろしく広い公園なので場所選びに迷ってしまうくらいですが、今回は別にシャボン玉イベントがあって便乗しちゃうことにしました。
    東京でも楽しんでください。
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月13日 22:55

    いよいよ明日です。
    って、まだ公式参加の方はいらっしゃいませんが。ほっとした顔

    気になる天気ですがピンポイント予報だと明日の昼過ぎあたりで、

     雨降水確率 40〜50%  
     台風風速    4−5m/S
     霧湿度    60−70%

    ・・・ちょっと心配ですが、雨が降るまでは飛ばします。
    閉園まで出来ることを想定して、液は4リッターを持参。

    公園のシャボン玉イベントが始まる11:30までには行こうと思います。
    コスモスもいい感じで咲いているみたいですね。
      http://park.expo70.or.jp/flower/flower_hananooka.html
    では。
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月14日 00:26

    しゃぼんだまガンガン飛ばしてるとこ見たいですハート達(複数ハート)
    残念ながら明日はいけないのですが、お家でのほほ〜んと飛ばしたいと思います。雨雨降らないといいですね。
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月14日 01:40

    >そらりんさん
    ありがとうございます。
    ぜひシャボン玉を吹雪のように散布するところをお見せしたかったです。
     ・4リッター持参でも「1時間に1リッター」程度消費するので、ペース配分を考える必要あるかも。
     ・実は公園側で呼ばれたパフォーマーさん(?)がどれ程の者なのかも興味津々。
      ちょっと離れたところで陣取り、先方が実演中の時は自粛してあげよう。フフフあせあせ


    <副管理人より>
    先にも書きましたが、本件は「同じ日に同じ空の下で飛ばす」という愉快なイベントに発展させてこのコミュを盛り上げたい・・・という発想から企画しました。
    ぜひ本日、各地でシャボン玉を飛ばされる方は、一言でも結構ですので「自分も飛ばしたヨ!」などと書き込みして頂けるとうれしいです。
    実際には会ってはいないけれど、全国規模でオフ会をしている。。。なんだか不思議ですね。
    お互い楽しみましょう。
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月14日 14:18

    曇りですが湿度程よいコンディションです。
    公園主催のシャボン玉ショー1回目が終わった12時から、いつも通り1人でガンガン飛ばしています。
    ロケは高台の芝生広場で延べ50人くらいの子供たちに囲まれ、盛り上がっています。

    ただ今2回目のショー(写真)が始まり自粛を兼ねて昼食中です。
    残り2リッターが尽きる16時頃には一旦お開きにします。
    とりあえず中間報告まで。
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月14日 18:40

    うあああああハート達(複数ハート)
    豪快なシャボン玉吹雪、見たかったです涙

    私は仕事場の屋上でこぢんまり風に吹かれて飛ばしました手(チョキ)
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月14日 19:25

    >>ほにゃらさん
    おつかれさまでしたー。
    きっと飛ばしまくったんでしょうね。
    見てみたかった。
    機会をつくってまたぜひ一緒にやりましょう!!
    こちらは予想以上にカオスでした。
    盛り上がりましたよー。
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月15日 01:00

    >そらりんさん
    そういう貴方のために動画を編集しました。ご覧ください。
    同じ日に飛ばしてくださったのですね。
    こういうイベントの輪が広がると良いですね。

    >emi*さん
    大成功の1回目と同じ場所ですね。
    べるちぇさんのお仲間以外の方も多く集まってきたようですし、盛り上がってきましたね。
    また一緒にやりましょう。


    さて動画。
    もう一個人の趣味からパフォーマー化していて、子供達に追われながら一人で撮るのはかなり無理があります。
    50cmくらいの大きいシャボン玉とか作っていたりするのですが撮れないし、全体の雰囲気が伝えらないのが残念です。
    お手伝いしてくれるカメラマンさんがいてほしいです。

    mixi動画はサービス終了しました

    パフォーマーのモジャ博士が映っていますが、「私ではありません」ので誤解なきよう。ほっとした顔
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月17日 12:30

    おーきれいだなぁ。お花畑+シャボン玉ってのはいいカットですねぇ。
    子どもたちがおおあば…おおはしゃぎっすねw

    てかスタッフロールMusic以外ぜんぶ「HONYARA」さんwwwww
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月17日 19:28

    >べるちぇさん
    東京オフ、お疲れさまでした。
    >動画
    片手でシャボン玉を飛ばしながら、片手でカメラ撮って、子供達から逃げ回っている姿をご想像下さい。
    >スタッフロール
    だって独りぼっちなんだもーん。むふっ
    "シャボン玉の中にシャボン玉を作る"などパフォーマンスの数々を撮ることも出来ず…。
    誰か私を撮って下さい。映画
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月17日 23:24

    今度ほにゃらさんがこっちに来て時間があるなら死ぬほど撮りますよ(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月14日 (日) 日
  • 大阪府 吹田市
  • 2007年10月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人