mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月21日(土)無料発音セミナー

詳細

2009年11月07日 12:10 更新

いつもこちらで告知させていただきまして、ありがとうございます。

ほとんどの日本人が思っている英語は、実は英語ではありません。
英語ではない音を英語だと思っているのです。
だから通じないし、聞こえないのです。

英語の本来の音を一から学べば、通じる英語が話せるようになり、
リスニングも自然にできるようになり、ネイティブスピードが
聞こえてくるようになります。

自宅や英会話学校で勉強しているが 話せるようにならないと感じている方、
英語は話せるが、発音が悪く通じないことがある方なども、ぜひこのセミナー
にいらしてみてください。

-----セミナーへ参加された方のご感想------------------------------------

21日のセミナーに参加させていただきました。
留学している友人から、発音の重要性は聞いておりまして、私自身もUDA式などで勉強を始めたところでした。
今回のセミナーで、発音の重要性を再確認し、自分の発音も全然なってないと感じましたが、モチベーションが上がりました。
ありがとうございました

21日のセミナーに参加させて頂きました!!
参加してよかったと心から思いました。
一般的なテキストには書かれていない空気の出し方、間違った舌の巻き方など、ネイティブに聞いても教えてくれない(教えられない?)ことをしっかりと教えてくれました。
勉強になることばかりでした。
田内さんの言う通り発音してみると、今まで出したかったのにどう出せばいいのか分からなかった音が簡単に出て、「あーなるほど、こういう舌の使い方、口の開け方がポイントだったのか」とセミナーの間、ずっと感動している状態。
レッスン後の質問にも快く答えてくださいましたし、本当にためになるセミナーでした。
---------------------------------------------------------------------

内容:

- 発音とリズムを学ぶとなぜ英語の上達が早くなるのか
- 英語の母音と日本語の母音の違い
- 日本人の苦手な発音の発音の仕方(th、f、v、サイレントLなど)
- ネイティブのリズムの取り方(リンキング)
- 音がなくなる/弱くなる場合とは
etc...

実際にレッスン形式でみなさんに日本語英語との違いを体験していただきます。

日時:2009年11月21日(土)11:00〜12:00

募集人数:8名

場所:銀座ビジネスセンター
東京都中央区銀座6丁目6番1号 銀座風月堂ビル5F

主催:アメリカンイングリッシュオンライン
   http://www.americanenglish.jp
講師:田内佐智子

参加をご希望される方は、たちこま までメッセージをお送り下さい。
みなさまのご参加をお待ちしております。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月10日 21:11

    参加お願いできますか
    初心者です
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月11日 00:49

    まいまいさん
    セミナーご参加ありがとうございます。
    メッセージをお送りいたしますので、ご確認くださいね。
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月11日 12:59

    参加お願いできますか?
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月11日 17:58

    あきちゃん さん、
    ご参加ありがとうございます。
    メッセージをお送りいたしましたので、ご確認くださいね。
    よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年11月11日 18:52

    参加させてください
    きれいな発音になるよう特訓したいです!
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年11月12日 15:44

    いっしーさん、
    ご参加ありがとうございます。
    メッセージをお送りいたしましたので、ご確認ください。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月13日 22:18

    はじめまして。
    ぜひ参加させていただきたいです!
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月14日 00:02

    はじめまして。
    参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月14日 00:21

    magnoliaさん、まなさん、もんちさん、♥мiкi♥ さん、
    ご参加ありがとうございます。
    メッセージをお送りいたしましたのでご確認くださいね。

    11月21日のセミナーは定員10名が満席になりましたので
    こちらで締め切らせていただきます。
    また12月にもございますのでよろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月22日 00:54

    今日はありがとうございました。

    今まで、R/L、F/Vの発音が気になっていたのですが
    母音の発音が重要なのですね!とてもためになりました。
    あと、ずっとむつかしかったSとSHの発音の違いが
    ようやくクリアになった気がします!!

    ありがとうございました。
  • [14] mixiユーザー

    2009年11月22日 09:53

    とても為になる講座ありがとうございました。

    何から何まで知らないことばかりで
    とても勉強になりました。
    発音・リズムを意識して
    日本人英語から脱出します。

  • [15] mixiユーザー

    2009年11月22日 11:06

    まなさん
    母音じゃなくて子音ですね ^^;
    sとshは、あの文章を定期的に練習すると
    とてもクリアな英語になりますのでぜひ続けて練習してみてくださいね。
    ご参加ありがとうございました^^

    magnoliaさん
    ご参加ありがとうございました。
    そうなんですね、人がやっているのを見ると簡単そうに
    見えるのですけど、自分で鏡を見てみると同じようになって
    いなかったり。。。仰る通り、日々練習して体で覚えることが
    大事ですね^^

    もんちさん
    ご参加ありがとうございました。
    独学でもできることはたくさんあると思いますので、
    がんばってくださいね。まずは子音をはっきり発音する
    ことから、意識してみてください。
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月23日 09:55

    aaaさん
    ご参加、ありがとうございました。
    日本人は発音が下手と思われていますが、下手なのではなくて
    学んだことがないだけで、やれば普通にできるんですよね。
    もちろん文章の中ですんなり言えるようにするためには
    日々練習しなくてはいけないですが・・・。

    ぜひ、またどうぞよろしくお願いいたします ^^
  • [18] mixiユーザー

    2009年11月23日 10:16

    土曜にセミナー参加させていただいたタッキィです。
    ご指導ありがとうございました。

    母音より子音が大事というのは目から鱗でした。
    お話を聞いて納得です。
    日本語と英語が全く種類が異なる言語なんだということも改めて実感しました。

    これからはもっと発音を意識して英語に取り組んでいきたいと思います。
    為になるセミナー、本当にありがとうございました!
  • [19] mixiユーザー

    2009年11月25日 00:14

    タッキィさん
    こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
    子音が大事、と聞くと ふうんそうなんだ、くらいの人のほうが多いと思いますが(笑)
    実際に子音だけ発音してみてください、というとなかなかこれが
    難しいのですよね。我々日本人ですから、どうしても母音が先走って
    しまいます。
    でも、子音をはっきり発音しないと通じない、ということだけでも
    頭の片隅においておくと、これからずいぶん違ってくると思います。
    また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月21日 (土)
  • 東京都 銀座
  • 2009年11月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人