mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ANTENNA SOUNDS × mnD

詳細

2006年07月19日 16:21 更新

ANTENNA SOUNDS × mnD
HOUSE OF DRUMES PART1-5th DIMENSION
2006.7.22.sat start 21:00
With flyer \2,000(1D) \2,500(1D)
DJ KOUTAROU.A(6-Hour Marathon Set)
www.djkoutarou-A.com/
support DJ. RYO a.k.a.SPEED MASTER
http://amor.go2.jp

www.antennasounds.com/
www.mundo.jp

コメント
僕自身、クラブで、だれもが知っている曲が聞けたり、踊れる曲が必要
だったり
そんな事どうでもいい。
必要なのは、その時のクラウドとDJの関係で築きあげられた
その場かぎりの感じた事のない5次元の世界。
その事を、僕は、クオリテイーという。
僕が初めて沖縄にHOUSEのグルーブを持ち来んだときも
その気持ちは、変わってないし。
ただそれだけを、願っているよ。
もしあなたが、このPARTYに参加できるのであれば
一度僕のロングセットを、体験してほしい。
音楽は、与えてもらうものでなくて、感じるもの。
そのすべてを、感じでほしい。
DJ KOUTAROU.A

BAIO
1988年から国内の主要クラブにて活動を開始。
3台のCDJと2台のターンテーブルを、独創的に操作しこの地球
上で、常に最先端で、
クオリテイーの高いサウンドを、紹介する。1990年に、NYの
リアルなクラブシーンを体感する事から、NY-TWILO/LIMELIGHT/LIFE/
EXITでのワンオフPARTYに出演し、カナダ、ジャカルタ、香港、
マニラ、シンガポール、バリ、マッカーサー等に招聘され話題を呼ぶ。
FRED JORIOとのアルバム『FLESH』やJohnny Viciousを始め
NYの様々なDJ/アーティストとコラボレーションしたアルバ
ム 『 ANTHEM 』 と数々のコンピレーション
CDを手掛ける。また、 ROLAND / SUZUKI自動車 / オリン
パスにもオリジナル楽曲を提供し、エイトボールレコーズやエンパイア
ステイトレコーズから12インチレコードを世界リリースする。
REMIXERとしては、平井堅 / 倉木麻衣 / EXILE / WINK / PAUL
HARDCASTLE / ALVAUGHN JACKSON / FRED JORIO 他のREMIXがリ
リースされ、流行に流されないドラマのあるリアルなサウンドとカル
チャーをコンセプトに、日々活動している。2004年11月25日 
TOSHIBA EMIより待望の3RDアルバム SWEETROOMのリリー
スは、ラジオ等で、プレイされ話題を、呼び、大型レコード店以外だけ
ではなく数々の大型飲食店舗でのBGMや店頭販売にも起用され
る、次世代における環境や商業施設とのこだわりのある新しい空間的音
楽表現方法を、提示している。現在は、オリンパスより世界発売された
m:robeという音楽もきけるカメラのサウンドプロデユースと開
発を行い、様々な電気店で、彼の音楽や名前が、披露される。彼が、も
つセンスは音楽界にとどまらず、
次世代の音楽表現のシステムーANTENNASOUNDSに注目。
現在における世界的な彼の活躍は、目がはなせないだろう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月22日 (土)
  • 沖縄県 ムンド
  • 2006年07月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人