mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ソロイスツVol.145「ロマンティック・フルート!」

詳細

2009年01月03日 23:51 更新

本年最初のソロイスツ演奏会のお知らせです。

今回は新春にふさわしく?ロマンティックな作品を集めてみました。
ロココのドニゼッティ、ロマン派のシューベルトから、20世紀の音楽まで、
どの曲も美しく素晴らしい作品ばかりです。

スエーデンの作曲家ペッテション=ベリエルの作品は、オリジナルはピアノ曲
ですが、素晴らしい編曲でフルートの曲として変身を遂げた作品です。
一度聴くと忘れられない旋律が魅力です。


●日 時:2009.1月11日(日)19:00開演

●入場料:一般2000円、学生(高校生以下)1500円
     未就学児のご入場はご遠慮下さい

●出 演:フルート・上坂 学、ピアノ・近藤 盟子

●会 場:スペース・Do(JR新大久保駅・徒歩3分、JR大久保駅・徒歩5分)
      http://www.f-kreis.com/space_do.htm

●プログラム

 ドニゼッティ:Gaetano Donizetti(1797-1848)
  −フルートとピアノのためのソナタ ハ短調

 ペッテション=ベリエル:Wilhelm Peterson-Berger(1867-1942)
  −フレースエーの花々(FLOWERS FROM FROSO)
     サマー・ソング
     バラに寄す
     コングラチュレーション
     芝テニス
     フレーセ教会で
     レントレー

   *これまで「ピーターソン=ベルガー」と表記されていましたが、
    最近では母国語の音で「ペッテション=ベリエル」と表記しています。


 ラフマニノフ:Sergei Vassilievich Rachmaninov(1873-1943)
  −ヴォーカリーズ

 シューベルト:Franz Peter Schubert(1797-1828)
  −アルペジョーネ・ソナタ イ短調


●詳 細:http://www.f-kreis.com/soloists.htm#soloists145



*コメントは参加の有無に関係なく気軽にお願いしますね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月11日 (日) 日曜日 19:00開演
  • 東京都 JR新大久保駅・徒歩3分、JR大久保駅・徒歩5分
  • 2009年01月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人