mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/26(日)〜ワークライフバランス(WLB)セミナー〜についてお知らせ

詳細

2015年07月24日 18:01 更新


************

◆◇経営戦略としてのワークライフバランス(WLB)を活用して豊かな人生を歩みましょう!!◆◇

http://www.tvac.or.jp/di/35404

★あなた自身・・・

★会社の管理者・上司は・・・

★こんな思いこみをしていませんか?

ワークライフバランスなんて・・

□今すぐ考えなくてはいけないものなのか?

□うちの会社では無理!!

□女性支援の話だろう!!

□あっても休業制度の利用には抵抗が・・

思い当ったら・・・是非参加して見て下さい!!


これからの時代、育児休業を取得する女性の数を、介護休業を取得する男性の数が上回ります。
時間的制約のある社員は、男女を問わず、特別ではなく当然の存在となるのです。

さらにもう企業には新規採用・育成に投資する費用も時間もありません!!

日本社会が抱える育児・病気・介護といった諸処の問題の根幹である「長時間労働問題」。
ワークライフバランスはその解決策として、【取り組んだ方がよいもの】から【取り組まなければならないもの】へと変化しています。

個人は、これまでと同じ業務量を短時間でこなすことで、家族と一緒に過ごす経験や自己研鑽の時間が増えます。
そこで得た学びは会社の商品やサービスにアイデアという形で跳ね返ります。

企業は、時間的制約を持つ人材を辞めさせずに今いる人材を活かして柔軟な組織を作ることで、残業時間を削減し、経営効率が高まります。
様々な立場の社員がいるからこそ、多様な顧客のニーズを掴むこともできるようになるのです。

「仕事」と「家庭」の充実は、相反するどころか「WIN&WIN」の相乗効果を生み出します。

このセミナーでは、その考え方や取り組み方について解説をします。

▼開催日 2015年7月26日(日)

▼時間  14:00 〜 16:00

     ※13:30受付スタート

▼対象  学生、社会人 

▼会場  江東区文化センター 第3会議室

▼アクセス
東京メトロ東西線「東陽町」駅下車 【1番】出口より徒歩5分
http://www.kcf.or.jp/koto/map.html

▼申込み方法

下記申込フォームに必要事項を入力して送信願います。
  ↓↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/36232229211720

▼料金  無料

▼持ち物 筆記用具


■□■□■□■□■□■□■□■□■□

主催:社会人ボランティア「TeamOhana」
http://teamohana.jimdo.com/
http://www.facebook.com/pages/TeamOhana/436052516406646
https://www.facebook.com/groups/1589487327983476/
メール:teamohana087@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□


♪♪ ここまでお読みいただきありがとうございます!! ♪♪
♪♪ 転記・転送は歓迎 ご興味ありそうな方へお願いします♪♪

************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月26日 (日)
  • 東京都 江東区
  • 2015年07月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人