mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/7 E.G.P.P.Nova!/step108 「2010年/銀河鉄道オデッセイ」

詳細

2010年07月01日 03:31 更新

●オープンマイク・イベント/TOKYO POETRY RENAISSANCE
E.G.P.P.Nova!/Step108
テーマ:2010年/銀河鉄道オデッセイ
2010年7月7日(水)開場19:00/開始20:00
参加費:1,000円(1Drinkつき)
MC:フーゲツのJUN、梓ゆい
(出演予定者)梓ゆい(ポエッツ)、フーゲツのJUN(ポエッツ)、藤木吾郎(ピン芸人お笑い)、ココナツ(うた)、bambi(スピリチャル・トーク)、よねやまたかこ(うた)ほか……エントリーしてくれたあなた!
会場:ライブ・バー水族館(新宿区百人町1-10-7 一番街ビルB1)
問:03-3362-3777(水族館)→<a href="http://naks.biz/suizokukan/">http://naks.biz/suizokukan/</a>
主催:電脳・風月堂→<a href="http://www1.ocn.ne.jp/~ungura/">http://www1.ocn.ne.jp/~ungura/</a>

 国際共同宇宙ステーションが出来、長期滞在を含め安定維持されていることに驚きを禁じ得ない。と同時に、反面には21世紀は宇宙の時代で、月に居住するだけでなく火星にまで行っていたんじゃなかったのか? と、SFの想像力にかなわない現実がある。

 一般的に誤解されているように、賢治は「宇宙」の世界を書いた訳じゃない。松本零士「銀河鉄道999」と大いに混同されて良しとしているのが、アニメ、おたくファンら
の現在の賢治理解ではないだろうか?
 賢治が描いたのは宇宙というより天上の世界のことである。それは、仏教それも法華経的なイメージで彩られているが、「銀河鉄道の夜」のみ特異だ。冒頭から、この私たちの太陽系がふくまれる天の川銀河の言及があるが、ジョバンニが乗車する「銀河鉄道」は、キリスト教的な路線を走ってゆく。それというのも、賢治がこの作品を執筆当時、あの世界最大の海難事故タイタニックの沈没事故があった。銀河鉄道に同乗する客は多くは彼らで、彼らは南十字星(サウザンクロス)まで乗ってゆくのだった。

 ボイジャーはわたしたち人類の記録と存在した証(ボイジャーレコード)を搭載して宇宙の彼方を目指して飛び続けている。それは孤独な飛行だ。人類がこれまで孤独な存在であったように……。その描く見えない軌跡は、銀河鉄道の軌道のようにも思える。

 ともあれ、この日はロマンチックな「七夕の夜」!
 テーマは宮沢賢治とより現実のものになってきた宇宙の旅をイメージして「2010年/銀河鉄道オデッセイ」といたします。

 E.G.P.P.Nova!第108回目は生前は不幸なことに全くの無名であった宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をメインに「七夕」をテーマとして、ポエトリーで橋をかけるという試みです。また、これは多国籍料理でもあってMCのふたり(フーゲツのJUN、梓ゆい)はシェフでもあり、パテシェでもあるという立場で、みなさまに組み合わせの創作料理の味わったこともない世界へお連れします!
 どうぞ! お召し上がりください! 今回、それがいかに私たちの孤独さをあらわにすることであっても!
 未知の世界へようこそ!

 一般オープン・マイクにエントリーなさる方には、このテーマ設定にしたがう必要はありません、御自分の表現.テーマで挑戦してください。
 ✻ポエトリー、うた、バンド問わずフリーエントリーが可能です!
 事前エントリー専用BBS(TOKYO POETRY RENAISSANCE/EGPP100 BBS)にエントリー表明を書き込んでください!→<a href="http://8512.teacup.com/5lines/bbs">http://8512.teacup.com/5lines/bbs</a>

E.G.P.P.Nova! MIXI内コミュ→<a href="http://mixi.jp/view_community.pl?id=230706">http://mixi.jp/view_community.pl?id=230706</a>


(写真はボイジャーが探査して写真撮影した木星)

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月01日 11:44

    久々に参加いたします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月01日 18:16

    はい、のんべさん!
    よろしくお願いいたします!
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月01日 23:59

    mixiのカレンダー機能のボクの「E.G.P.P.Nova!」のところ、参加のボタンを押すことで、エントリーできます!
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月04日 20:34

    やまです。

    ぼくなんか・・出ていいのかな?
    いつも学校でいじめられて 産まれてこなければよかったのに・・
    って。

    ギターは持っていかないかも・・
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月04日 21:50

    あ、やまさん、そんな名前になってる!
    出てくださいよ。久しぶりじゃないですか!
    待ってます!
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月05日 15:28

    今回は「歌」、「朗読」はやめようと思っています。
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月08日 00:27

    今日こそは参加する予定が、職場でボス達全員休みのため、
    仕事が終わりませんでした。
    うう、もっと出世せんと、楽させてもらえませんな。
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月08日 01:34

    のんべさま BlackSheepこと やまです。

    今日はお芝居やったのですが きついっす!
    歌ならどんなに楽か・・

    ま、日記に揚げましたので見にきてください。
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月01日 12:26

    おくれましたが、108回目の動画、未収録の方を除き、アップ完了です。
    携帯撮影のため画質・音質は今ひとつですが、
    当日の雰囲気をお楽しみください。

    13号倉庫 ユーチューブ
    http://www.youtube.com/user/bsouko
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月07日 (水) 開場19:00/開始20:00
  • 東京都 ライブ・バー水族館/新宿区百人町1-10-7 一番街ビルB1
  • 2010年07月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人