mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大根仁監督最新作「恋の渦」公開 シネマ☆インパクト第三弾

詳細

2013年03月14日 18:05 更新


Twitter、ネットで話題の大根監督最新作上映されます。
※スケジュール的に上映のない日もありますので、ご確認ください。

シネマ☆インパクト第三弾

3月30日(土)~4月19日(金)
上映作品は上記5作品です。今回は拡大して3週間にわたって劇場公開いたします。
公開劇場は、オーディトリウム渋谷(ユーロスペース下)です。
公式HP:http://a-shibuya.jp/

Aプロ:廣木隆一『海辺の町で』(64分)+山本政志『水の声を聞く -プロローグ-』(31分)
Bプロ:熊切和嘉『止まらない晴れ』(32分)+いまおかしんじ『集まった人たち』(62分) 
Cプロ:大根仁『恋の渦』(140分)   
※初日各監督による舞台挨拶あり(予定)  

3/30(土)‐  4/2(火)16:10  Cプロ  19 :00  Aプロ 
4/3(水)‐  4/7(日) 16:50  Aプロ   19 :00  Bプロ 
4/8(月)‐  4/12(金)16:10  Bプロ 18 :20  Cプロ 
4/13(土)21:00  Cプロ 
4/14(日)21:00  Bプロ  
4/15(月)21:00  Aプロ 
4/16(火) 21:00  Cプロ 
4/17(水)21:00  Bプロ 
4/18(木) 21:00  Aプロ 
4/19(金)21:00  Cプロ   

料金:当日一般 1500円 学生・シニア 1200円 
★特別鑑賞券発売中★ (劇場窓口・各プレイガイド)  
1回券 1200円    3回券 3000円 

スレ主、前売り持ってますので必要でしたら、メッセージください。劇場での受け渡し可能です。

以上、不明な点がありましたらお問い合わせください。
ご来場お待ちしております。

【各作品紹介】

『止まない晴れ』 2013年|32分
監督:熊切和嘉
脚本:辻田洋一郎、撮影:高木風太、録音:小山道夫、編集:堀善介

◆ささやかで平凡な生活を送っていた夫婦。
 ある日同窓会に参加すると徐々に驚愕の事実が明らかになっていく。
 日常に潜む狂気を見事にえぐり出した熊切監督最新作!

◇せっかくこういう機会なので、型にはまらない、むきだしの俳優と出会えたらいいなと思っていました。
 そしたらいたんです、凄いのが。彼女をいかに追いこみ、ぶっ壊し、どれだけ本当の感情を引き出すことが出来るか?
 ――それだけを考えて一本の映画を作ってみました。撮ってて泣けたのは久しぶりです。 
 (熊切和嘉)


 『集まった人たち』 2013年|62分
監督・脚本:いまおかしんじ
撮影:戸田義久、録音:光地拓郎、編集:神谷朗、助監督:甫木元空

◆とにかくセックスがしたい!だけどうまくいかない!
 老いも若きも男も女も右往左往!
 世界を脱力させ続ける、いまおかワールド・フルストッロル!!

◇何やっていいか分からず、まず“ねるとん”やって、カップル作って、エチュードやって、芝居見て、
 そうやってる内に、何となく“セックスしたいけどなかなかできない人たち”の話をやったらいいんじゃないかと思って、
 一日でシナリオ書いて、その場しのぎで撮影しました。
 歩道橋でセックスするシーンを撮影してたら警察が来て、ビックリした。
 公然ワイセツだと。うるせえ!バカ!
 (いまおかしんじ)


『恋の渦』 2013年|140分(予定)
監督・撮影:大根仁
原作・脚本:三浦大輔、撮影:高木風太、大関泰幸、録音:岩倉雅之、光地拓郎

◆超絶劇団ポツドールの三浦大輔、原作・脚本「恋の渦」の映画化に、
 大根仁監督が「モテキ」以降、初の長編作品として挑む。
 これはもう“事件”だ!!

◇「現場は地獄になる。だが地獄からしか作品は生まれない」久々にこの言葉を思い出しました。
 初めての自主映画、2時間20分を4日で撮影、限りなくゼロに近い制作費、撮影前日に役者が逃亡、山本プロデューサーの恫喝…
 だがしかし、間違いなく面白い作品が出来ました。ご期待ください!! 
 (大根仁)


『海辺の町で』 2013年|64分
監督・脚本:廣木隆一
撮影:鍋島淳裕、録音:ジョイスあゆみキャスリーン、編集:和田剛

◆福島出身の廣木隆一監督が、同じく福島出身の撮影:鍋島淳裕と共に 福島ロケを敢行。
 様々な人々が交差する海辺の町を舞台に綴られた映像詩。この新鮮な映画力、必見!

◇全員が出るアルトマンのような映画にしたかった。全員を福島に連れて行きたかった。
 津波から3年目のいわきを見せたかった。皆がどう感じ、演じるか見たかった。
 役者と言うよりも一個人的な人間として感じて欲しかった。
 そして、自分もどう感じるか、撮影して見たかった。
 彼らの中に俺の中に吹き付けるような冬の風と雪と海と雨と夕陽に試されてるような不思議な感覚と静かな感動があるはずだと信じたい。 
 (廣木隆一)


『水の声を聞く−プロローグ−』2013年|31分
監督・脚本:山本政志
撮影:高木風太、録音:小山道夫、編集:山下健治、制作:吉川正文、音楽:Dr.Tommy

◆ミンジョンは、新宿コリアンタウンのシンバン=巫女。
 彼女の元をおとずれる、様々な苦悩を背負った人々に、水と緑からのメッセージを伝 える。
 傷ついた魂に水の声は、届くのか。

◇短編は飽きた。長 編を撮ろうと思った。
 しかし、インパクトの枠には収まらない。で、予算枠に収まる程度の長さで、長編の冒 頭から撮った。
 今まで意図的に避けてきた、「ロビンソンの 庭」「熊楠」につながる世界になった。
 気合が入った。本編 「水の声を聞く」は、5月に撮影することにした。 
 (山本政志)


【予告編】

『止まない晴れ』
http://www.youtube.com/watch?v=Dbvcq_uhr9o
『集まった人たち』
※制作中
『恋の渦』
http://www.youtube.com/watch?v=g7fMQJLMcso
『海辺の町で』
http://www.youtube.com/watch?v=LD57gRIDDGk
『水の声を聞く-プロローグ-』
http://www.youtube.com/watch?v=1ydxSaqZiS4

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月03日 00:12

    はじめまして!大根監督ファンの皆様!

    わたくし、映画『恋の渦』に
    オサム役で出演しております圓谷健太と申します!

    この中でも『恋の渦』観て頂いた方いらっしゃるかもしれませんが、
    まだ観ていない方にお伝えしたいです!

    『恋の渦』はっきり言ってめちゃくちゃおもしろいです!
    ただ今twitterでも話題沸騰中なんです!!

    でも今のままでは東京の映画で終わってしまいます。
    これを日本全国の人にも見てもらいたい!

    次回以降は4/8(月)〜12(金) 18:20〜
         4/13(土)・4/16(火)・4/19(金) 21:00〜

    場所はオーディトリウム渋谷です!
    http://www.cinemaimpact.net/vol3/sche.html

    改めて予告編もどうぞ!
    http://www.youtube.com/watch?v=g7fMQJLMcso


    みなさん!!
    『恋の渦』の盛り上げにお力を貸して頂けないでしょうか!!


    長文・乱文失礼致しました。
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月12日 03:54

    『恋の渦』(原作・脚本:三浦大輔 監督:大根仁 @hitoshione ) オーディトリウム渋谷 @AUDITORIUMsby であと4回上映です。

    4/12 18:20
    4/13,16,19 21:00

    『恋の渦』、三浦大輔さん脚本と、大根仁さん演出の相性のよさを改めて感じました。過去のふたりのコンビ作は『演技者。』の『激情』と『男の夢』、あと『30minutes鬼』の1篇か。三浦さんの舞台でのエッセンスを映像化するの、大根さん、ほんとうまい。ふたりが気になる人は、ぜひ『恋の渦』見てみてください。
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月17日 13:48

    明日19日、『恋の渦』の追加上映回が決まったそうです。

    @hitoshione マジか!
    @cinema_impact: 《シネマ★インパクトプレゼンツ〜朝まで『恋の渦』!INオーディトリウム渋谷》決定!19日(金)に21時〜の上映に加え24時〜、26時40分〜の追加上映が決定!!整理券は当日10時半よりオーディトリウム渋谷受付にて配布致します。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月20日 05:41

    7月、渋谷シネクイントで上映決定だそうです。今回、見逃した方はぜひ!

    @nonkisaburo 【超速報】自主映画「恋の渦」、7月6日から2週間のレイトショー決定!!!しかも場所は、PARCOのシネクイント!!!小さな小屋の小さな映画が羽ばたいた!!!おめでとう!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月19日 (金) 開始日2013.03.30〜最終日2013.04.19
  • 東京都 オーディトリウム渋谷
  • 2013年04月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人