mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【実験企画】みんGOLノルディック複合(仮)

詳細

2011年03月06日 23:08 更新

この企画は、前半9Hと後半9Hを違う競技を行い、総合ポイントで順位を決めようというものです。
突発で考えたものなので、ルールはまだ確定はしていないです。
何回か試して、ルールを固めていきたいと思います。

【競技内容】
 前半:パットトータル戦
  これはのほほんさんが考えた競技をアレンジしたものです。
  9Hでのパットを決めた距離のトータルが多い方が上位となります。
 後半:カオス戦
  言わずと知れたカオスマスターズです。
  内容はいつもといっしょです。

【ルール(案)】
 パットトータル戦(新リアルで実施)
 ?有効パットは以下の通り
  ロングホール:第2打または第3打でグリーンオンし、2パット以内でカップインした場合
  ミドルホール:第1打または第2打でグリーンオンし、2パット以内でカップインした場合
  ショートホール:第1打でグリーンオンし、2パット以内でカップインした場合
 ※パーオンしなかった場合、チップでカップインした場合は無効となります。
 ?獲得できる距離は以下の通り
 ・イーグルパットを決めた場合=実際に決めた距離の1.5倍
   例)10mパットを決めた場合、15mで計算。
 ・バーディパットを決めた場合
  a.1パットで決めた時=実際に決めた距離
  b.2パットで決めた時(ロング、ミドルホール)=3m以内ならば実際の距離、3.1m以上は一律3mとする。
 ・パーパットを決めた場合(2パット目)
  2m以内ならば実際の距離、2.1m以上は一律2mとする。

 カオス戦(新リアルで実施)
 ?1打目を指定されたエリアに打ってもらい、2打目以降はどこに打ってもよい。
  1打目がOBや池で打ち直しの場合も、2打目以降となるのでどこへ打ってもOKです。
 ?1打目を指定エリアとは違う場所に打ってしまった場合、1打罰とします。
  狙った結果、指定エリアから外れた場合はペナはつきません。
  ただ、今回は進行上の都合で、指定エリアに狙ったけど、大きく外れてしまった場合
  (ドクロショット、天然うさショット、うさショットを狙ったのに真っ直ぐ打ってしまった、等)
  は、1打罰とさせていただきます。

【ポイント】
 ?パットトータル戦は上記ルールでの9Hのトータル距離(m)をポイントとします。
  例)トータル距離30.5mの場合⇒30.5P
 ?カオス戦は上記ルールでの9Hのスコアを符号反転し、10倍したものをポイントとします。
  例)-3だった場合⇒30P
 ??と?を加算したものを総合ポイントとし、ポイントが多い方を上位とします。
  例)パット=30.5m、カオス=-3 ⇒ 総合ポイント:30.5+30=60.5P

【制限時間】
 パットトータル戦はゆっくり、カオス戦は超ゆっくりを予定。

【問題点】
・パットトータル戦では条件がやや複雑な為、計算ミスする可能性があり。
 この辺はエクセルを使って、あらかじめ条件式を入力しておけばなんとかなりそう。
 あと、集計者が1番最初にカップインするのが望ましい。(確認時間が必要なので)
 集計者が1打目を打ち終わってから他の方が打つようにしてもらうとよい。
 集計は基本、私卍丸が行う予定。
・カラーからパットでカップインした場合はどうするか。(要検討)
・今回のカオスは新リアルで行う予定なので、指定エリアに打ったかの確認は、
 集計者が上空視点で他の方が打つのをチェックを行う。
 ただ、ドクロショットで打球が真上に上がった場合、それがドクロショットだったかの
 判別がつきにくい。その場合は自己申告してもらうのが吉かも。

とりあえず以上が概要となります。
パットトータル戦はバーディ以上で1パットで決めた場合のみというのも考えたのですが、そうなるとなかなかポイントが獲得できない方もでるかもしれないので、上記の設定にしました。
あとは実際にプレイして細かいルールを決めようと思います。
参加してもよい方がいましたら、ご協力お願いいたします。
 

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月06日 21:55

    カオスのコース説明は過去行ったあやめをご用意しましたので、参考にしてください。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=935414472&owner_id=281155
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月08日 22:43

    パット競技の自動集計表を簡単に作りました。
    ぼちぼちテストしようと思いますので、お暇な方ご協力お願いしますねー。
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月09日 17:24

    二番ゲットw

  • [5] mixiユーザー

    2011年03月09日 19:52

    三男……………ゲッツ……(@Д@;)
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月10日 22:09

    カオスコース解説はあやめじゃなくてちゅらでしたふらふら
    ご迷惑をお掛けしましたたらーっ(汗)

    早速昨日、1回目のテストを行いました。
    パットを後半にした方が一発逆転もあって楽しいからということで、前半をカオス、後半をパットに変更。
    それがまさにその通りの展開となりました!

    結果は上記のようになりました。
    前半のカオスでさくさんがたかさんに3打差をつけてトップ。
    パットにして30mの差がありました。
    ところが、後半1H目にたかさんがいきなり19.8mを決めて追い上げ開始!
    そして、6H目にについに逆転をしたのですが、7H目でさくさんが再逆転。
    このまま逃げ切るかと思われましたが、最終Hでたかさんが9mのイーグルパットを決めて逆転勝利を収めましたわーい(嬉しい顔)
    イーグルパットがあまりでなかったので、ボーナスポイント(1.5倍)の効果は今回はありませんでしたが、全体的にいい感じではないかと思います。

    パットは今回4人で行ったので、結果入力はなんとかなりましたが、8人だと入力が間に合うか微妙なところですね冷や汗
    6人までならなんとかなるとは思います。
    制限時間も超ゆっくりにしました。

    カオスは新リアルでやりましたが、1打目の打球の行方確認は上空視点では近づけて見ないと誰の打球だか表示されないので、その辺をどううまく操作して確認するかですね。

    これからも何度かやってみて詳細をつめていきたいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月05日 (火) 実験企画なので特に期限はありません。
  • 都道府県未定 コスモスフロア フリーロビー4
  • 2011年04月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人