mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆本日。SPUN RECORDS TOUR 東京公演【Last.Men.Standing】live ◆

詳細

2011年01月28日 17:54 更新

今回からスタートするxxx VISION(エクスビジョン)。

Special Live には(GMS.WRECKED MACHINE.MICHEL ADAMSON等)のSPUN RECORDS にも所属し、GMSのRIKTAMとは家族ぐるみの付き合い。

自らもSPUN RECのサブレーベルとしてOn The Move Musicを立ち上げ、勢いに乗る【Last Men Standing】が登場。

IBIZAからL.M.Sが来ちゃいます。

Special Guestには2010.3月に発売したCOMPI『Eastern Frontier』も大好評、その後SPUN RECにも所属しPower Upした【Chris aka YUO】が出演。



※先着100名様に【Special Discount】\2.000-

& 先着20名様【xxx VISION DJ】の MIX CD プレゼント。

《xxx VISION コミュニティー》
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5407951

□□ xxx VISION □□
   presents

《IBIZA SPUN VISION》

-Psy.Dark.Progressive.Techno.House-
Powerd By Studio Cube 326

DATE: 2011.01.28(FRI)
OPEN: 23:00〜6:00
VENUE: STUDIO CUBE326
DOOR: \3,000- W/F.Discount \2.500-

※エントランス先着100名様【Special Discount】 \2,000-


■【xxx】FLOOR 2F [Progressive/Psychedelic]

【SPECIAL LIVE ACT】

・Last Men Standing (L.M.S)
(On The Move Music/ SPUN RECORDS/ from IBIZA)
http://www.myspace.com/lastmenstandingmusic

【SPECIAL GUEST DJ】
・Chris aka YUO
(SPUN RECORDS/ WAKYO/ TW)

【GUEST DJs】

・KOTTAN
(DMI/ CLEAR/ SICK RECORDS)
・KO-JI KAWAGUCHI
(S-SOUND/ ENOGHOLE/ STAR DUST TRANCE)
・KO-Z
(NOISY)
・Fussan
(NOISY/Pile Up)
・ベジータ
(TRANCFORM MUSIC/ vacation-trip)
・SHIBATO
(BAMEN/ vacation-trip)

【xxx VISION DJs】

・YANAZI
(xxx VISION/ rapture-sounds/ BUTTERFLY-REC/ S.S.G)
・Psykrusty
(xxx VISION/ K.R.D/ SKY Project)
・HIROKI
(xxx VISION/ rapture-sounds/ s.f.w??/ ELEC-TION)

【DECO】
・KANOYA PROJECT

【VJ】
・YASSER
(Hondsome Impact)

■【VISION】FLOOR 4F [Dark Psy]

・MASAYA
(JUNGLE FLESH)
・BUSTER
(舞)
・Hideyasu
(NOISY/Snow)
・けものみち
(FLASH)
・凛空
(K.R.D)

■【TECHMIX】FLOOR 6F [Techno/House/Electro]

・SoLA
(CUBIC LOOP/ beef rec/ Moon Beam digital)
・Vibration
(Vibration Music)
・DAN
(Four-Hit-Returns)
・Haχji
(Four-Hit-Returns)
・KOSMOKINGS aka KOTTAN & SHICO
(DMI)

produce by YANAZI.HIROKI.AKI.EIKI

《xxx VISION コミュニティー》
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5407951

■VENUE
STUDIO CUBE326
TEL >> 03-5439-9199
WEB >> http://www.studiocube326.com
ADRESS >> 東京都港区海岸3-2-6
▼JR田町駅東口から徒歩10分▼ゆりかもめ芝浦ふ頭駅から徒歩5分

※「タクシーでご来場のお客様に関して:タクシー割引サービス」
タクシーの領収書をエントランスで見せていただけたら3名様以上で
(1メーター分料金=700円)キャッシュバックいたします。
エントランスにてタクシーの領収書を見せてください。
(注意)他のサービスとは併用できませんので予めご了承ください。


■NOTICE /ご注意
▼20歳未満の方のご入場はお断り致します。当日会場入口にてIDチェックを行いますので、身分証明書をご掲示下さい。
▼ドリンク類、危険物、及び法律で禁止されている物の持ち込み防止の為、セキュリティチェックを行いますので、ご協力をお願い致します。
▼当イベントは再入場禁止になります。
▼事故、盗難、紛失、レッカー移動等の責任は一切負いません。
▼イベントの妨げとなる行為の当事者、他のお客さまの迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方はご退場頂く場合もございます。
▼アーティストの都合により、予告なく出演者等が変更となる場合がございます。予めご了承下さい

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月05日 08:50

    ノイタミナクオーターズは都合によりキャンセルになりました。

    オープン時間が23時からになりますのでよろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月08日 12:35

    Last Men Standing
    (Spun Records/ On The Mnve Music/ Ibiza)

    Nyimo NijmanとLevin Karcherの二人によるユニット。
    Last Men Standing(別名L.M.S)としての活動で知られている.Nyimo Nijmanは1987年アムステルダム(オランダ)で生まれ、ピアノレッスンと音楽学校に通い育ち、Levin KarcherとIbizaの学校に通い始めることになる。その後彼らは、両親達を通じ、GMSのRiktamとShantiと知り合う事になります。
    GMSの秘蔵っことして名高い彼らはこれまでにデビューアルバム「This is Ibiza」、や自身のコンパイル作品「V.A./Ibiza Unleashed Vol.1 Compiled by Last Men Standing」、シングルCD、「ARTEMIS」などをコンスタントにリリースし話題を呼んできた人気のLast Men Standingが遂に2NDアルバム、「From Zero To Hero」をSPUN RECORDSより発売!!収録トラックにはPOLIやSHANTIなどおなじみのSPUNファミリーの人気トラックのリミックスから、彼らのオリジナリティー溢れるキャッチーかつグルーヴィーなエレクトロベースのサイケデリックサウンドまでを網羅し、若者から支持を集めるだけあるバラエティーに富んだトラックを多数収録。新世代に贈る最先端トランスミュージックとして要注目の一枚!!
    今回のlive set は最新setを披露してくる彼らに期待大。
    http://www.myspace.com/lastmenstandingmusic
    http://www.youtube.com/watch?v=vWrBeI0VBsU&feature=related

  • [3] mixiユーザー

    2011年01月09日 08:34

    LAST MEN STANDING
    【THIS IS IBIZA】
    ON THE MOVE MUSIC

    地中海に浮かぶ楽園イビザ島から彗星の如く現れた驚異の新人トランス・デュオ、LAST MEN STANDINGのデビューアルバムが到着!! リリースはあのGMS主宰するSPUNレコードのクルーがイビザに設立した注目のNEWレーベルON THE MOVE MUSIC。デビュー作から彼等の幅広い音楽性をアピールする充実の2枚組仕様。CD 1は正にSPUN/GMS直系のポジティヴでパワフル、リスナーのテンションをぐいぐい引っ張り上げていくアップリフティングなフルオン・プロダクションが目白押し!! またCD 2では日本でも大きなムーヴメントになりつつある、エレクトロやテックハウスのテイストを盛り込んだファンキー且つグルーヴィーな骨太プログレッシヴ・サウンドを展開、文字通りドコをとっても聴き逃せない仕上がりになってます。今後大ブレイクの予感。これは見逃せません!!
    CD1 -Psy Trance
    1. In My Face
    2. North Shift
    3. 45mm
    4. Check Out This Sound
    5. SANDER KLEINENBERG / This Is Ibiza (LAST MEN STANDING Rmx)
    6. Beat The Base
    7. GoGo Girl
    8. DAFT PUNK / Make It Harder (LAST MEN STANDING Remix)
    9. On Acid
    10. Masterbase

    CD2 -Electro
    1. Las Dos Lunas
    2. Whatever
    3. Square Head
    4. Housecat
    5. D-Code
    6. Bassofia
    7. Rough And Dirty
    8. Un Usual
    9. Love Parade
    10. Deafmix


  • [4] mixiユーザー

    2011年01月10日 07:44


    V/A 【IBIZA UNLEASHED VOL.1】
    COMPILED by Last Men Standing

    ON THE MOVE MUSIC

    ポストSpun Records!! イビザ発の注目レーベルOn The Move Musicから、あのGMSもその将来性に太鼓判を押している新星デュオ、Last Men Standingがコンパイルを担当した強力コンピレーションがドロップ!! LMS自身のトラックを筆頭に、GMSとDomesticのコラボ、Mad HatterとCosmonetのブラジリアン・タッグ、H2O Recordsの看板Quadra、GMSファミリーのPoli、Sirius IsnessのMaxによるソロ・プロジェクトMad Maxx、同レーベルよりアルバムの発売を控えているブラジルの新鋭Dizzy Mind、Alternative ControlのNewプロジェクトManifestなど、収録曲のクオリティの高さと共に、アッパーなフルオン好きは大満足間違いなしのマスト盤。 正にGMS直系のグルーヴィーでパワフル、リスナーのテンションをぐいぐい引っ張り上げていくアップリフティングなフルオン・プロダクションが目白押し!! 各アーティストの個性が明確に出ていて、全編通して飽きさせない展開。今後のフルオン・シーンの一歩先を示唆する、Newスタイルの強力音源が弾けてます!!

    1. LAST MEN STANDING / Last Men’z Desire
    2. GMS vs. DOMESTIC / Yo Mama
    3. MAD HATTERS vs. COSMONET / Be The Music
    4. QUADRA / Back Again
    5. FREEDOM FIGHTERS / Ressurection
    6. POLI vs. KAYAM / Old School
    7. LAST MEN STANDING vs. SYNCHROM / My Planet
    8. DIZZY MIND / No Tomorrow
    9. MAD MAXX / Make Me Going 
    10. MANIFEST / Feedback
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月11日 13:28



    LAST MEN STANDING
    【FROM ZERO TO HERO】
    SPUN RECORDS

    これまでにデビューアルバム「This Is Ibiza」や、自身のコンパイル作品として話題を呼んだ、「V.A./ Ibiza Unleashed Vol.1」を発売し、瞬く間に急成長を遂げたイビサ在住の強力デュオLast Men Standingが、GMS率いるSpun Recordsより、待望の2ndアルバムをドロップ!! GMS直系のグルーヴィー・サウンドを軸に、エレクトロ、プログレッシヴ、テクノといった最新のフロア・エッセンスを盛り込んだ、ファンキー且つアップリフティングな展開。前作よりもエレクトロ/テクノ色を強めたアプローチで、ダンス・フロアを腰に来る横ノリグルーヴでグイグイ踊らせてくます!! GMS系のフルオン・サウンド好きな方はもちろん、プログレッシヴ系サウンドが好きな方まで、ワイドレンジなDJ/リスナーが楽しめる構成。今後のトランスシーンの方向性を示す一枚として、前作を凌ぐクォリティーの高さが伺える完全マストアイテム☆
    1. Special Sauce
    2. Spanish Fly
    3. SHANTI MATKIN vs ATOMIC PULSE / Ballbuster (LAST MEN STANDING
      Rmx)
    4. LAST MEN STANDING vs SYNCHROM / Electronics
    5. POLI / Cyber Storm (LAST MEN STANDING Rmx) ♪
    6. Spun Brain
    7. I Play My Music Loud
    8. SQUAREHEAD feat XINA / Stop Drop and Roll (LAST MEN STANDING Rmx)
    9. LAST MEN STANDING & FREEDOM FIGHTERS & JUNE RASHAVAB / Alive
    10. HELMUT KRAF / Ibiza People (LAST MEN STANDING Rmx)

  • [6] mixiユーザー

    2011年01月13日 03:52



    ・SHUGO
    (MEBIUS ENTERTAINMENT/ SLASH)

    は都合により出演がキャンセルになりました。

    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月18日 16:30


    LAST MEN STANDING
    【ARTEMIS】
    GRASSHOPPER/WAKYO

    これまでにデビューアルバム「This Is Ibiza」、や自身のコンパイル作品として話題を呼んだ、「V.A./ Ibiza Unleashed Vol.1 Compiled by Last Men Standing」を発売し、瞬く間に急成長を遂げたスペインのイビサデュオLast Men Standingがシングルトラック集、「Artemis」を日本発のNewレーベルGrasshopper Recordsよりリリース!! GMSの秘蔵っ子として名高い彼らの今作には、トランス界のディーヴァとして知られる、Michele Adamsonの歌もの系から、Freedom Fightersのリミックス、そして彼らのオリジナリティー溢れるキャッチーかつグルーヴィーなフルオン・サウンドまで、バラエティーに富んだトラックを収録。新世代に贈る最先端トランスミュージックとして要注目アイテムとしてマストの一枚!!
    1. I Need Two
    2. What Do U Think Is Cool
    3. Electro Path
    4. This Is For You (Feat MICHELE ADAMSON)
    5. Move Your Body
    6. FREEDOM FIGHTERS / Ressurection (LAST MEN STANDING Rmx)

  • [8] mixiユーザー

    2011年01月18日 20:33


    Dj-Chris a.k.a. Yuo
    (SPUN RECORDS/ Wakyo Recs/TW)

    1999年,DJ活動をスタート。
    2001年、ドイツへ渡り「ANTRARIS」、「VOOV」などのビッグイベントからオファーを受け参加。その後、ヨーロッパに拠点を移し、2001年〜2003年の2年間をあらゆるCLUBやRAVEの洗礼を受けると共にDJ活動を行なう。
    2004年、母国Taiwanにて南ASIA最大級の野外RAVEをオーガナイザー&メインDJとして成功を収める。
    その後拠点を東京に移し2007の秋に開催された「渚音楽祭」に出演を果たし、その活動域は都内だけにとどまらず、東北〜関東〜東海〜関西と全国にかけて活動し、急速に頭角を現す。
    2009年、良質なダンスミュージックをリリースし続けている「WAKYO RECORDS」の目にとまり、オフィシャルDJとして抜擢されるなど、常にフロアーにフレッシュな空間を提供し続ける、国内屈指のサイトランスDJである。2010年4月にWAKYO Recordsより自身のCOMPILATION CDをリリース。
    また、今作のジャケットワークにはGMSなどの作品を手がけるデザイナーである(Div Diver)が担当していることからも、その実力と信用性が伺える。
    そして2010年SPUN RECORDSに所属。


  • [9] mixiユーザー

    2011年01月19日 06:55



    『Eastan Frontier』 Compilated by Dj-Chris

    01. Life style & Audio X - Swingers
    02. GMS vs Mad Maxx vs Poli - Magic Carpet
    03. Celldweller - Erasus [Last Men Standing rmx]
    04. Cosmonet & Mad hatter - Everest
    05. Everblast [Earthling&Chromatone] - Massive Unity
    06. Brainiac - Eastern Frontier
    07. Waio - Robofunk
    08. Xsi - Space Invaders
    09. Dynalogic - Snowflakes
    10. Poli - Just a freak

  • [10] mixiユーザー

    2011年01月19日 13:00



    -SoLA
    (CUBIC LOOP / BEEF Records / Moonbeam Digital)

    沖縄に生まれ、東京を代表するageHaやWOMBなどで活動する彼は
    "Progressive"サウンドを基軸に変容性に富んだ多彩で繊細なLong Mixを特徴とする。
    アグレッシヴなパフォーマンスで独自の世界観を見事に表現する彼のスタイルは国内/海外からの評価も高く、各国のオーディエンスを魅了し続けている。
    2007年からはチェコ発のTechnoレーベル「BEEF Records」のレーベルDJとして参加。
    翌年、ロシアでのカウントダウンパーティーにてアジア人初のメインアクトに抜擢され大成功を納める。
    2009年6月にはRussia Tourを敢行。5000人以上のオーディエンス投票から選ばれ"JUNE" Best No1 Djを獲得、彼の持つ才能の高さを世界に証明した。
    来年にはヨーロッパツアーを企画するなど、今後シーンの牽引するトップクラスのDJとしての活躍が見込まれる彼の動向に目が離せない。2011年5月ロシアツアーが決まっている。
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月20日 02:37



    -DJ KOTTAN
    (DMI/ CLEAR/ SICK RECORD)

    関東を中心に活動する「 Dears Music International 」のレジデントDJ兼プロデューサー。 多方面で数多くのブッキングをこなし、高評価を得ている。 近年では、数々の海外トップアーティスト(Raja Ram、BANSI aka GMS、DELIRIOUS、DUAL CORE 、LIFE STYLE、PIXEL、QUADRA、SHANTI、TIKAL、X-NOIZE etc...)との共演を果たし、その才能を遺憾無く発揮。 更に2007年、メキシコを拠点とするSICK RECORDSのレーベルDJにも抜擢され、海外からも要注目のDJとして期待が高まっている。そんな彼が繰り出すDJ SETは、スピリット感溢れる選曲とフロアの流れを読み取る鋭い感性で、常にStylishなTRANCE TIMEを構築。 多くのオーディエンスを興奮の渦へと導く数少ないNext Generation DJである事は間違いない。

  • [12] mixiユーザー

    2011年01月20日 19:10

    -DJ KOTTAN
    (DMI/ CLEAR/ SICK RECORD)

    関東を中心に活動する「 Dears Music International 」のレジデントDJ兼プロデューサー。 多方面で数多くのブッキングをこなし、高評価を得ている。 近年では、数々の海外トップアーティスト(Raja Ram、BANSI aka GMS、DELIRIOUS、DUAL CORE 、LIFE STYLE、PIXEL、QUADRA、SHANTI、TIKAL、X-NOIZE etc...)との共演を果たし、その才能を遺憾無く発揮。 更に2007年、メキシコを拠点とするSICK RECORDSのレーベルDJにも抜擢され、海外からも要注目のDJとして期待が高まっている。そんな彼が繰り出すDJ SETは、スピリット感溢れる選曲とフロアの流れを読み取る鋭い感性で、常にStylishなTRANCE TIMEを構築。 多くのオーディエンスを興奮の渦へと導く数少ないNext Generation DJである事は間違いない。

  • [13] mixiユーザー

    2011年01月20日 22:45


    DJ KO-Z(NOISY-THEY)
    毎年、江ノ島ON THE BLUEで、PSYCHEDELIC Partyを主催する、NOISY-THEYの副代表。また、2008年からは、横浜山下公園RAVEを開催し、成功をおさめている。2007年からDJを始め、渋めからFull ON、最近ではDarkもこなすAll-Round DJ。
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月21日 09:35


    DJ fussan(Pile-Up,NOISY-THEY)
    神奈川県を中心に活動を続け、DJ歴10年のキャリアを持つ。audienceと共に盛り上がる、彼のDJ Play&Performanceは、Floorを笑顔へと導く。
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月22日 22:25

    凛空 (K.R.D)
    10代のころからPsychedelicをこよなく愛してきた彼。その彼が2年前ごろから自らもDJをするようになり、Psypanicなどで修行を重ね、彼独特の空気をかもちだすようになる。PsykrustyとともにK.R.Dを盛り上げている彼。キックが強く疾走感の在るベースラインの曲を好み、独特のプレイスタイルには定評がある。
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月23日 19:09

    DJ BUSTER(舞)
    2002年からDJ活動を始め、2008年に舞のレジデントDJとして加入。海外でのDJ体験もあり、PSY-TRANCEのみならずAMBIENTなどもプレイし、様々なパーティーに出演している。型破りで展開の読めない選曲とパフォーマンスが生み出す一体感は特筆に値する。現在、ライブ活動を視野に入れてオリジナルトラックを製作中。
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月24日 08:03


    DJ hideyasu(NOISY-THEY)
    2006年イベントチームSNOWのオーガナザイザーとして イベント業界にデビュー。後、2007年には自らもDJとしてデビューし 湘南・横浜などで自らイベント開催。 月にDJブッキングを6本をこなし スキルを積み上げ Summer Seasonは片瀬江ノ島で様々なイベントを主催。江ノ島西浜のメインステージで初めてPsychedelicのイベントを開催。様々なジャンルのイベント通じて確実に積み上げてきた ALL Styleスキルは確実にフロアーを盛り上げる。

  • [18] mixiユーザー

    2011年01月24日 15:23

    KO-JI KAWAGUCHI
    (s-sound/ ENOGHOLE/ STAR DUST TRANCE)

    1999年(12歳)から音楽に熱中しDrumを初め数々のバンド活動をへてジャンル問わず様々なパーティーを渡り2003年(18歳)にTRANCE MUSICに興味を持ちDJを始め2008年に活動開始。現在ではどの時間帯もコンスタントにこなし、今まで数々の海外BIG ARTISTと共演を果たしスキルを吸収している。新しくGuitar Project: Heckler&Kochとしても始動を始め進化を続けている。
    今後のDJ活動に期待できる逸材である。

  • [19] mixiユーザー

    2011年01月25日 10:51


    ■2F TIME TABLE■
    23-0 SoLA
    0-1 ベジータ vs SHIBATO
    1-2 KO-Z vs Fussan
    2-3 Psykrusty
    3-4 Chris aka YUO
    4-5 LMS live
    5-6 YANAZI vs HIROKI vs KO-JI
    6-6:30(アンコール) KOTTAN

    ■4F TIME TABLE■
    0-1 凛空
    1-2 けものみち
    2-3 HIDEYASU
    3-4 MASAYA
    4-5 BUSTER

    ■6F TIME TABLE■
    0-1 haxji
    1-2 KOSMOKINGS
    2-3 dan
    3-4 VIBRATION
    4-5 SoLA
  • [20] mixiユーザー

    2011年01月25日 18:54



    -Psykrusty
    (xxx VISION/ K.R.D/ Skyproject)

    Psykrustyは日本に在住のEikiとAkiの2人からなるユニット。現在27歳の彼らは10代の時にクラブミュージックに出会い、DJ活動を始め、その後数々のイベントに参加している.大物アーティストとも共演を果たしてしていて、ほとんどの週末をDJブースで過ごし、都内・関東を中心に活動する彼ら。シンセサイザーと3台のCDJを使用したオリジナルスタイル。あくまでもPCを使わずにCDJパフォーマンスにこだわる2人が奏でる独自の世界観、グルーブ感は他に類を見ないものとなり、今現在も、日々進化を追及し続ける。


  • [21] mixiユーザー

    2011年01月26日 01:05


    -HIROKI
    (xxx vision/ rapture-sounds/ S.F.W??/ ELEC-TION)

    2004年よりDJ活動開始。その独自の感性からなる選曲は素晴らしく、ギミックテクニックはRAPTUREメンバーも絶賛、いくつものARTISTと共演、DJの師匠でもあるYANAZIの元、修行し現在はFULL ON ,PROGRESIVE,ELECTROにまで幅を広げている、どの時間もコンスタントにこなす彼の安定したミックスは見るものを魅了し、特にピークタイムのダイナミックなパフォーマンスは見てるものを自然と笑顔に変える力も秘めている。2008年よりrapture-sounds加入、rapture期待の新星の未知なるパワーを体感して欲しい…
    また2009年よりELCTRO PARTY『ELECTRO-CLEATION=ELEC-TION』始動。

    rapture-sounds Organizer , Dj
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com

    ELEC-TION Organizer , Dj
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4450085


  • [22] mixiユーザー

    2011年01月26日 15:07



    -YANAZI
    (xxx VISION/ rapture-sounds/ BUTTERFLY-REC/ S.S.G)

    2001年PSYCHEDELIC TRANCEに感銘を受け。2003年よりDJを開始。確実に空気を読んだ選曲眼、そして安定したショートMIXを武器にしストーリーせい展開を中心に考え、つい『踊らされる』という感覚にさせてくれる数少ないDJ!AMBIENT、HOUSE、PROGRESSIVE、MINIMAL TECHNO、TECH HOUSEまでこなし早い時間帯も遅い時間帯も躍らされてしまう事間違いなしの完全実力派DJ!!特にPLAY中のパフォーマンスは圧巻の一言。数々の海外ARTIST【GATAKA、SHANTI、ANANDA SHAKE、BIO-TONIC、SYSTEM NIPEL、PROTOCULTURE,石野卓球…】等と共演と同時に2006年より自らオーガナイズする『rapture-sounds』を始動!高い評価を得ている!2009年よりELECTRO PARTY『ELEC-TION』、FREE PARTY『Sea Side Gathering』を始動するなど数々のPARTY PRODUCE をこなし、2011年からは【xxx VISION】スタート。全国多方面で活躍している。

    rapture-sounds Organizer & Dj
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com

    xxx VISION Organizar & Dj
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=5407951


  • [23] mixiユーザー

    2011年01月26日 23:41



    ■2F TIME TABLE■
    23-0 SoLA
    0-1 ベジータ vs SHIBATO
    1-2 KO-Z vs Fussan
    2-3 Psykrusty
    3-4 Chris aka YUO
    4-5 LMS live
    5-6 YANAZI vs HIROKI vs KO-JI
    6-6:30(アンコール) KOTTAN

    ■4F TIME TABLE■
    0-1 凛空
    1-2 けものみち
    2-3 HIDEYASU
    3-4 MASAYA
    4-5 BUSTER

    ■6F TIME TABLE■
    0-1 HAJI
    1-2 KOSMOKINGS
    2-3 DAN
    3-4 VIBRATION
    4-5 SoLA
  • [24] mixiユーザー

    2011年01月27日 10:36



    ■2F TIME TABLE■
    23-0 SoLA
    0-1 ベジータ vs SHIBATO
    1-2 KO-Z vs Fussan
    2-3 Psykrusty
    3-4 Chris aka YUO
    4-5 LMS live
    5-6 YANAZI vs HIROKI vs KO-JI
    6-6:30(アンコール) KOTTAN

    ■4F TIME TABLE■
    0-1 凛空
    1-2 けものみち
    2-3 HIDEYASU
    3-4 MASAYA
    4-5 BUSTER

    ■6F TIME TABLE■
    0-1 HAJI
    1-2 KOSMOKINGS
    2-3 DAN
    3-4 VIBRATION
    4-5 SoLA
  • [25] mixiユーザー

    2011年01月27日 14:59



    先着100名様【special discount,2000円】、

    それ以降のお客様はエントランスで【ヤナジのディスカウント】と言うと【2500円】でご入場できます。


    先着50名様には【xxx VISION DJ MIX CD】プレゼントバースデープレゼント


    《xxx VISION コミュニティー》
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=5407951

  • [26] mixiユーザー

    2011年01月28日 00:10



    ID CHECK あります。

    身分証の提示をお願いいたします。

  • [27] mixiユーザー

    2011年01月28日 18:07

    いよいよ本日です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月28日 (金)
  • 東京都
  • 2011年01月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人