mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/10高円寺ムーンストンプ「昼」演奏交流会

詳細

2010年02月01日 17:09 更新

広島より素晴らしいゲストを迎えての『平日』『昼間』『地下』のこの上ない時間帯、シチュエーションで開催されます。

皆さんで時差ボケしましょう!

2/10(水)
高円寺ムーンストンプ

「昼」演奏交流会

開場/13:30

開演/14:00

料金/1000円

出演/カウリスマキ・ゴトウイズミ+アコーデオン(広島ヲルガン座)


■ゴトウイズミ+アコーディオン プロフィール
ゴトウイズミによるアコーディオンを弾く舞台型ソロプロジェクト。
http://gotoizumi.web.fc2.com/
http://www.myspace.com/gotoizumiinternational


ヤマガタ出身。哀愁漂うオリジナルの昭和なアコーディオン弾き語り。
楽譜は一切読めないミュージシャン。
福岡で音楽を始める。数々のバンドやユニットを経た後に沖縄へ。
故どんと氏に遭い、「おくすりバコ」をレコーディングしてもらう。
その後広島に転入し、見世物小屋的バンド「ねこ虫」を始めアコーディオンヴォーカル、作詞作曲を担当。
全国各地でアングラな活動を展開。昭和なもの、哀しいもの、純喫茶をこよなく愛する。
<主な流れ>
2004年からゴトウイズミ+アコーディオンの名前で独りでアコーディオンの弾き語りを始める。
2006年にゴトウイズミ+アコーディオンの名前での初のアルバム「私は哀しいアコルデオン弾きなの」を発表し、
全国ツアーを行う。ねこ虫のほろこと共に大人ロマンス!!を開始。
2007年ねこ虫でアメリカツアーやSXSWに出演。2008年ヲルガン座を立ち上げる。
四谷マチバリとともに「残酷サ故のメリィゴーアラウンド」を開始。
lengyoと四谷マチバリとともに「ベロア合唱団」開始。
2009年2月ソロ名義では二枚目「昭和喫茶にて。」三枚目「ヲルガン座にて。」のアルバム二枚を同時にリリース。
ロレッタセコハンの出利葉氏や豊嶋氏など豪華なメンバーが参加。その後全国ツアー。2009年夏ドイツツアー。
映画音楽やCMの声出演、舞台音楽など幅を広げ、現在も各地でアンダーグラウンドな活動を行っている。
弾き語りなのに舞台を思わせる物語性のあるステージが特徴的。
歌っていない日はヲルガン座勤務。
http://www.organ-za.com/


コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月01日 17:40

    わーい!
    楽しみですっ
    夜勤明けだけど白目で参加しやす♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月09日 19:44

    急遽行けることになりました!
    やった〜!
    よろしくお願いします(^-^)
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月09日 23:41

    背徳を味わいに参りますね^^
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月10日 00:06

    何とか休みが取れました。
    明日を楽しみにしています。
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月10日 00:17

    >るるさん
    >グレースさん
    >こーじさん

    わーい(^-^)ありがとうございます!!
    僕10時間寝ないと頑張れないタイプなので
    そろそろ寝ます!!
    明日お待ちしております。
    おやすみなさい!!!!!!!!!!!!!!!!
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月11日 00:57

    KAURISMAKIの皆様、本当にお疲れ様でした。
    とても楽しいイベントでした。
    どの曲も素晴らしい演奏でしたが、特に「Humor」が、アルバムの中でも気に入っている曲なので、ライブで聴けるのは、本当に嬉しいです。
    「北京」「クロックタワー」等の新曲は、新作にレコーディングされるのでしょうけど、生演奏で聴くと、やはり感激もひとしおです。
    あとは、何と言っても「Lady from Afterdark」のニューヴァージョンが衝撃的でした。
    イントロだけを聴いていた時には、あれ、新曲かなと勘違いしたくらいです。
    その位新たな息吹がこの曲に吹きこまれていたのだと思います。
    何にせよ、2月26日の新宿Loftが楽しみです。
    KAURISMAKIは、トリだそうですけど、眠気に負けないで、頑張って下さいね!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月10日 (水)
  • 東京都
  • 2010年02月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人