mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月30日 【IT系で起業する方必見】超初心者向けプログラミング講座@東京 天王洲アイル

詳細

2012年10月24日 21:20 更新

はじめましてわーい(嬉しい顔)
現在ベンチャーファンドから投資を受けてオンラインの学校を作っている
阿部と申します。
オンラインの学校を作るにあたり、オフラインの講座も週1ペースで開講する事になりました。
インターネットで起業する方には必見の内容ですので、ぜひ奮ってご参加ください!

詳しくは→
http://everevo.com/event/2555


【タイトル】
超初心者向けプログラミング講座
〜超初心者がPHPのフレームワークというものを使ってみる〜

【日程】
10月30日(火)
18:00〜 事前環境構築サポート(希望者のみ)
19:00〜21:00 講義


【イベント概要&趣旨】
プログラミングはやったことないけど
興味がある方、WEBデザイナーだけど
プログラミングも覚えたい方、
アフターファイブにちょっとプログラミングの勉強
をしたいという方・・・


この機会にプログラミングに触れてみませんか?


今回はあのfacebookにも使用されている言語の
PHPを全くプログラムを触った事が無い人にも
参加していただけるように、
基礎の基礎の基礎からわかりやすく説明していきます!
PHPは分かりやすい上に様々な機能が有り、
WEBサービスを作る上で最も注目されている
言語の1つです。
講師には、エンジニアとしての勤務経験があり、
自身でPCスクールを運営していた経験もある
浅見氏をお招きいたしました。
講座は定期的に行い、一種のサークルのように、
講座が終わった後も仲間同士の
繋がりのある形にしていこうと思っています。



○内容
・開発の現場でもフレームワークが用いられている旨の説明
・フレームワークを用いる利点
・主なPHPのフレームワークの紹介
・フレームワーク「kohana」のインストール
・HTMLテンプレート(ならびにMVCモデル)の説明
・kohanaでHTMLテンプレートを使う
・kohanaを使った簡易的な入力フォームの構築
・kohanaの入力値チェックの機能について説明、実装




※講義はスクリーンに講師のPC画面を移す形で行う予定です。
※実際に講義を見ながら自分でコーディングをされたい方は
ノートPCをご持参ください。
※ノートPCをご持参していただける方は
事前にXAMPP(Windows)、MAMP(Mac)のインストールを
お勧めいたします。どちらも無料でインストールが
可能です。

XAMPP(Windowsの方)→http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html
MAMP(Macの方)→http://www.mamp.info/en/index.html



また、当講義に際してはkohanaというフレームワークのダウンロードもお願い致します!

http://kohanaframework.org/


うまくインストールできなかった方は、
18時30分よりサポートを行っておりますので、少しお早めにお越しください。


※テキストエディタはメモ帳などでも構いませんが、
terapad、notepad++などのエディタを事前にダウンロードして
いただくと、コーディングしやすくなります。

【講師の紹介】
■メイン講師



名前:浅見憲司
経歴:
IT系企業にてエンジニアを経験後、自身でPCスクールを運営。
その後ビットカレッジ代表の阿部と知り合い、
講師として教壇に立つことに。

【コンテンツ】
18:00〜環境構築が出来ていない人の事前サポート(XAMPP,MAMPのインストール)
19:00 自己紹介
19:10 講義開始


【想定参加人数】
10〜20人

(オフライン講義では少人数で行き届いたサポートをしたいと思います)

※最少催行人数は5人となります。



【参加費】
5000円(飲み物代・会場費込)


【参加者対象者イメージ】
・社会人でプログラミングを学習してみたい方
・大学生でプログラミングに興味のある人
・SSIにいて、夜に時間が空いている人
・インキュベイトキャンプ関係者
・WEBデザイナーの方でサーバーサイドの言語を勉強してみたい方
など

【主催者】
会社:株式会社リバーオンライン
概要:
ITと教育のベンチャー企業。
サムライインキュベートの出資により、
WEBデザインやプログラミングを
WEB上で学習できる"ビットカレッジ"という
サービスを今年中にリリース予定。
代表者名:阿部健太郎


イベントについての詳細→
http://everevo.com/event/2555


【連絡先】

電話:09052009527
メール:the_answer_0628@docomo.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月30日 (火) 19時〜21時
  • 東京都
  • 2012年10月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人