mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/2 カイゼンフェスタ東京2009−II

詳細

2009年06月18日 13:52 更新

プログラムが確定いたしましたのでお知らせいたします。

「カイゼンフェスタ東京2009−II」
2009年7月2日(木)12時00分〜17時30分 その後 懇親会
富士通ソリューションスクエア(東京・蒲田) O棟7F L751/752

【今回のテーマ】 「開発者魂」
たゆまぬ品質の向上、ビジネスのスピードアップを実現するための納期短縮、
価格競争を勝ち抜くための生産性向上、これまでも、 そしてこれからも、
開発の現場はカイゼンの繰り返しです。
さらに、オフショア開発との関わりかた、SaaS・クラウドなどなど環境変化への対応、
新しい課題は次々と現れ、開発者が活躍するフィールドは広がり続けています。

今回のカイゼンフェスタ、テーマは開発者魂です。

日々開発に従事する皆さん、様々な現場の開発スタイルを見て聞いて、そして語り合って、
自分のスタイルの更なるカイゼンを目指しませんか!
開発者と連携しながらサービスを提供している皆さん、立場を超えた意見交換から
新しいコラボレーションのスタイルを探してみませんか!
開発やってみたいなと思っている未来の開発者の皆さん、現場でイキイキと活躍している
開発者逹の魂の内側を覗いてみませんか!

そして新しい一歩を踏み出しましょう!

事例発表決定
1.実践から学んだTPS
2.TDD(テスト駆動開発)ライブ
3.提案コンペで1位をとるプロジェクトの仕事の仕方
4.アジャイル開発の実践事例

懇親会はそばのソバ屋で(笑)2000円。

参加者・LT発表者も募集中。
参加希望者で直に案内の届いてない方は、メッセージ下さい。
 

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月21日 20:07

    テーマは「開発者魂」(仮)だ!
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月21日 23:00

    技はないの?
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月21日 23:54

    どうぞ。
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月22日 00:22

    あー。ダンナちゃんの誕生日なので行けません。
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月22日 22:21

    ウォー。ダンナちゃんには勝てません。残念。
    日程決めに調査不足だぁ涙
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月23日 01:32

    今回はいろいろがんばりたいです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月23日 14:13

    まっつんさん、よろぴく。
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月25日 10:42

    今回のテーマを載せましたぁ。
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月26日 09:51

    そういえば、4/22に千代田放送会館で行われた「Agile Japan 2009」
    (http://www.agilejapan.org/)に参加された方の報告発表も募集します。
    いまのところ立候補が無いので、Fグループ外でもいいんじゃないかなぁ。
    というのが私の考え。

    どなたか報告してくれませんかねー。
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月29日 15:53

    内容が書いてなかったぁ


    【内容ご紹介】
    12:00〜13:00 フリートーク昼食会
    13:00〜13:30 アイスブレーク 〜偏愛マップWS
    13:30〜15:30 カイゼン事例発表
    15:30〜16:30 ワールドカフェ拡大版(車座)
    16:30〜17:30 ライトニングトークス
    18:00〜20:00〜 懇親会
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月05日 17:19

    事例発表者が決まりました。

    「TDD(テスト駆動開発)ワークショップ」
    「提案コンペで1位をとるプロジェクトの仕事の仕方」
    「アジャイル開発の実践事例」
    あと一つ。



    今回、場所の都合でFグループ外の方は申し込み必須です。
    メッセください。
     
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月18日 13:54

    事例発表が変更になりました。

    1.実践から学んだTPS
    2.TDD(テスト駆動開発)ライブ
    3.提案コンペで1位をとるプロジェクトの仕事の仕方
    4.アジャイル開発の実践事例

    LT枠、まだあいてます。
    懇親会でのLTはプロジェクタなし(持ち込み可、でも壁があるか?)
  • [13] mixiユーザー

    2009年06月25日 10:35

    来週ですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月02日 (木) 12:00-17:30
  • 東京都 蒲田SS
  • 2009年07月02日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人