mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了希望はユニオン!「レイバーフェスタ2007」

詳細

2007年12月13日 22:44 更新

●「レイバーフェスタ」

 「レイバーフェスタ」は、映像や音楽を通じて、身近な「労働」「生活」を見つめなおす、働く人びとのお祭りです。情報ネットワーク「レイバーネット日本」の呼びかけから始まった「レイバーフェスタ」も今年で6回目。大好評の「3分ビデオ」をはじめ、企画内容はますます充実してきました。今年のテーマは、ずばり「希望はユニオン」。9月から始まった「ユニオンYes! キャンペーン」の総まとめイベントでもあります。
 「労働運動なんて関係ない」「世の中なんて変わらない」と思っているあなたも、心に響く作品や歌声にふれることで、新しい何かが始まるかもしれません。12月15日はレイバーフェスタの日。仲間を誘って東京ウィメンズプラザに集まりましょう。

■プログラム 12月15日(土)東京ウィメンズプラザホール

●午前の部 映画
10.00 開場
10.30 開演 『地の塩』上映(90分)
12.00 休憩(1時間)

●午後の部(1)音楽とパフォーマンス
13.00 実行委員会挨拶 
13.10 ライブ・寿[kotobuki] 
13.50 音楽構成劇「ワーキングプアの反撃」
14.30 (お楽しみ覆面企画)
14.45 休憩

●午後の部(2)映像メッセージ〜世界から日本から
15.00 3分ビデオ20本一挙上映
16.50 グラフィックデザイン・コンテスト表彰など
17.15 休憩

●夜の部 映画と大ディスカッション
18.00 『フツーの仕事がしたい』上映(50分)
19.00 大ディスカッション「希望は、ユニオン。」
    木下武男・安田浩一・山口正紀・3分ビデオ制作者・会場のあなた
20.30 閉会挨拶(終了・懇親会へ)

*「レイバー報道写真展」「風刺漫画展」あり

●参加費 一般1500円 ネット予約1200円
 予約専用ページ↓
http://vpress.la.coocan.jp/1215yoyaku.html


■伝えよう! 表現しよう! −3分ビデオ大募集

 レイバーフェスタ大人気の3分ビデオは、仕事のこと、生活のこと、社会のこと、言いたいことを3分の作品にまとめて発表するコーナーです。今年はとくに「ユニオンYes!」のテーマ歓迎です。締切りは11月30日。下記のフェスタ実行委員会まで、DVD・DVミニ・VHSのいずれかのフォーマットで、名前・タイトル・連絡先を明記の上、お送りください。

■賛同人・賛同団体募集

 今回は「ユニオンYes! キャンペーン」の一環としてのレイバーフェスタになりました。したがって賛同募集は「キャンペーン」名でさせていただきます。なお賛同者には、参加費割引・当日のチラシ折り込み・物販などの特典があります。個人3000円(ワーキングプア自己申告1000円)・団体5000円 郵便振替 : 00160-0-540611(加入者名)ユニオンYes! キャンペーン

●連絡先

レイバーフェスタ2007実行委員会
(実行委員長 レイバーネット日本代表・伊藤彰信)
173-0036 東京都板橋区向原2-22-17-403
TEL03-3530-8590 FAX03-3530-8578
メール : labor-staff@labornetjp.org
ホームページ : http://www.labornetjp.org/

●会場案内

東京ウィメンズプラザホール
TEL03-5467-1711
東京都渋谷区神宮前5-53-67
(地下鉄「表参道」駅徒歩5分)

●3分ビデオラインナップ

1 この日を忘れない  湯本雅典 
2 移民と連帯する日  小山帥人
3 突撃☆アクション母ちゃん!!  桃色ゲリラ
4 笑いのおけいこ   土本基子
5 魂のウタ・予告編   港健二郎
6 現地を訪ねて〜中国人実習生殺人事件  浅井真由美
7 社会図鑑−なぜ?がわかれば社会がみえる  社会図鑑社
8 ケーテ・コルヴィッツが描いたドイツ農民戦争 志真斗美恵
9 風の中を今日も行く−ハルコおばさんの願い 荒木秀子
10 裁判所前の男   松原明
11 ヒッチハイク詐欺  正木俊行
12 闘いの自画像   田中昭
13 手遅れ   壱花花
14 独立報道のスピリット デモクラシー・ナウ!ジャパン
15 木下家のその後  木下昌明
16 美容室Ashとの団交  武田敦
17 1200円が世界の常識  木村修
18 日本の労働者 根津は不起立だ 佐藤丈夫
19 「今日も焙煎日和」予告編  飯田基晴 
20 みんなの「み」  岩野浩昭
21 ジンシンジコ   佐々木有美
22 日本教員支援〜サンフランシスコ行動 鳥居和美
23 ヘラルド朝日・英語ニュース  ヘラルド朝日労組
24 イラク平和テレビ  イラク平和テレビ局 in Japan
*このコーナーで「韓国・インチョン労働文化祭」(7分)の特別上映あり。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月15日 (土) 10:00〜
  • 東京都 東京ウィメンズプラザホール
  • 2007年12月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人