mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了其の十四 志ん朝いごくを観るの会 【費用変更】

詳細

2008年12月09日 12:30 更新

【はじめに】
「志ん朝いごくを観るの会」の第十四弾目のイベントです。
イベントの仕掛人は、ゆきばば姐さんです。わたしは、イベント小遣いのかつぞーと申します。若い衆のようなものですが、若くはありません。

【この会の趣旨】
これまで志ん朝師匠の落語は市販ビデオが出ていませんでした。師匠の高座の姿をひとめ見たいという願いを叶えるべく、残された映像を持ち寄ってご一緒に鑑賞するという趣旨の会として2007年2月12日に始まりました。

さる10月1日に志ん朝さんのDVD全集が上下完結しました。
この会では、全集DVDに収録されているものと同じ高座は、それが以前にTVから個人が録画したものであっても掛けないようにしたいと思います。
それ以外の映像も残っています。そこに若干の他の噺家さんの映像を加えて、それらを皆さんと共に鑑賞する形で今後も続けたいと思います。

基本方針は、コピーのやりとり無し、会場は私的利用の範疇に収まる閉じた環境、会場を貸切る経費は参加者全員負担、会場での飲食代は各自負担なので店と直接精算、を継続します。なお、初参加者もリピーターも分け隔てはありませんので、初めての方も、躊躇せずにご参加ください。

【今回の根多】
古今亭志ん朝「風呂敷1999 平成紅梅亭」25分
十代目金原亭馬生「富久(1969/11/27 第21回落語研究会)」35分
古今亭志ん朝「芝浜1988(再上映)」48分
東京落語会500回記念口上(01.03.25)5分

【費用変更】(2008-12-08付け)
経費は、総合計32000円で、これを当日の参加者の人数で割って、割った端数を100円単位で切り上げて、集めた全額を店に納めます。
 経費内訳: 店の貸切代   3時間 30000円
       映写設備の損料      2000円

【参加・欠席などの決式(きめしき)】

1.「このイベントに参加する」のクリックを行い、同時にイベントのこの掲示板に参加表明の書き込みをしてください。早いもん勝ちで、定員28名に達した時点で締切です。

2.イベント参加登録後に何らかの事情で参加できなくなった場合、当日までにクリックを外し、欠席する旨をこの掲示板に書き込んでください。

3.イベント参加登録締切後でも参加を希望している場合は、上記2の欠席者が出るのを待ってください。

欠席者が出た場合の、キャンセル待ち参加については、28個目までのクリックと掲示板への書き込みを早く行った方が、繰上げ参加者となります。

*キャンセル待ちリストはありませんので、早いもん勝ちです。
* *開催直前の週にキャンセルが出る可能性が高いですが、必ずしもそうとは限りません。なるべくマメにこの掲示板を覗くのが良さそうです。

【当日のこと】
1.当日の連絡(遅刻、欠席等)は、キイトス茶房に電話で言付けてください。欠席の通知は、電話連絡と併せて掲示板への書き込みもお願いします。

2.キイトス茶房の椅子は、趣味の良い木の椅子ですが、クッションがありません。お座ぶを持参されると、より快適です。

3.場所はカフェですが、飲食物の持ち込みは、OKです。

キイトス茶房の電話番号 03(5206)6657
キイトス茶房のブログ
http://kiitosryo.blog46.fc2.com/

コメント(195)

  • [156] mixiユーザー

    2008年12月17日 20:31

    答が現れるまで追い詰める、その隠密同心のような追及振りに頭が下がりますです。

    その結果をこうやっておせーていただいて、すごいすごい、といえる幸せ。ね、かっつぁん。
  • [157] mixiユーザー

    2008年12月17日 21:24

    あたしが学校の落語会に出ていただいたのは
    昭和47年のことだと記憶してます。
    演目を調べるすべはありやせん・・・
    ああ、記憶を戻す、映像化
    是非実現?を・・・
  • [159] mixiユーザー

    2008年12月18日 10:00

    >是非実現?を・・・

    ならば近日より実現してもらわないと・・・・・・ですねぇ 猫

    >何回目のがまだですか?

    ふぇ?成人式って還暦ん時にやるんじゃなかったでしたっけ。

    ところで、昭和63年8月31日の志ん朝の根多だけみると、小さんかと思ってしまいました。どちらも、志ん朝ので聴いた事がありません。
  • [160] mixiユーザー

    2008年12月18日 15:00

    試し酒:三百人劇1977、大須演芸場1991、昭和54.市田落語名人会 、
    強情灸:大須演芸場1996、NHKラジオ年不明
    でやったと記録にありました。

  • [161] mixiユーザー

    2008年12月18日 17:43

    >試し酒! いずれ人間の記憶を映像化する技術(または記憶を追体験出来る技術)が生まれたら是非とも見せて下さい

    機能面での確認ですが、その映像化機器は記憶が
    ほとんどなくても映像化できるものですか?
    『確実に見ているのだけど、覚えていないもの』を
    掘り出して来て映像化してくれるものでないと、無理です・・・

    皆さんにはどーでもいいことなのですが、
    私は、何故自分自身がこの日8月31日なのに
    セーラー服を着ていた(つまり学校へ行った)のかが思い出せません。

    母にJRの駅まで迎えに来てもらって(学校までJRで通っていた)、
    会場のユリックスまで送ってもらったことははっきり覚えています。
    学校帰りの娘を落語会場まで送っていく母って、
    奇特な人だと思ってました。
  • [162] mixiユーザー

    2008年12月18日 18:13

    >でやったと記録にありました。

    こういった福岡宗像での高座の情報みたいなものは、各地に記録が拡散していて、集約されてないんですな。さて、がたろはん、一丁やっていませんか、その集約作業(嘘)

    >その映像化機器は記憶がほとんどなくても映像化できるものですか?

    大脳皮質に保存された古い記憶が残っている限り、本人が意識的に思い出せるかどうかは問いません。更にある程度の記憶補完機能も付いてます。

    >皆さんにはどーでもいいことなのですが、

    夏休みでも、外出の際は必ず制服着用のこと、な〜んていう、セラコン教師が勝手に決めたような規則もありましたからねぇ。
  • [163] mixiユーザー

    2008年12月18日 18:29

    >本人が意識的に思い出せるかどうかは問いません
    さようですか。
    それを聞いて安心いたしました。
    では、私も見たいので是非いごくの会の上映リストに加えてください。

    映像はやっぱり私の視点のものなんですよねー?
    笑った拍子に下とか向いてたら、すみません。。。
  • [164] mixiユーザー

    2008年12月18日 20:34

    強情灸、先代小さん師のがいいですね。
    大宮のとある居酒屋でしとりで飲んでるとこに
    遭遇しました。
    あと手持ちの本に
    志ん朝師のボトルが銀座のあるお店に
    あるとか・・・
    一度行きたいと思っていますが。
    新年会視察もできれば参加させて戴ければと
    今、休みたんびに神楽坂に・・・
  • [165] mixiユーザー

    2008年12月18日 21:05

    >がたろはん、一丁やっていませんか
    現地取材迄はできませんが、本やWEBのはなるたけ口演情報を集めてますので、便宜のためどうぞ。
    尚、裏はとってありませんのであしからず。
    https://sites.google.com/site/ozlime/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E9%83%A8%E5%AE%B6%E6%BC%94%E7%9B%AE
  • [167] mixiユーザー

    2008年12月19日 12:05

    >新年会視察もできれば参加させて戴ければと

    新年会視察の際は(たいてい、平日に唐突に決まるものではありますが・・・)ここにも書きますのでご都合が合ったら、ぜひお話を伺いたく存じます。

    >尚、裏はとってありませんのであしからず。

    このガタロガタリをみるにはグーグレ登録、もといGoogle登録せねばならないんですな。実はまだやってなかったのです。

    *ガタロを三十郎と並べてみました(笑)
  • [168] mixiユーザー

    2008年12月19日 12:55

    *ガタロを三十郎と並べてみました(笑)

    そして、さらにその背後に双頭の鳥フィギュアとタイガーバームみたいな瓶を発見。左はバリか何かの人形か?
  • [169] mixiユーザー

    2008年12月19日 13:34

    11月は後ろのANAカレンダーの図柄もシンクロしてたんですが。

    双頭鳥>レイハリーハウゼン映画関連のフィギュアだったと思います。

    バリ?>ではなくて鏡の国のアリスの王様
  • [170] mixiユーザー

    2008年12月19日 19:27

    かわらけとぶっちがい盃をゲットしました。
    http://picasaweb.google.com/lh/photo/LvlkHIExr86uLjgEpbimug?feat=directlink
    日の丸と連隊旗ぶっちがいの盃は、今もめずらしいものではなくボロ市でいっぱい売ってました。当時はあんまりにもありふれていたものなので鰻の幇間が苦言したのでしょう。
    桐笹は他の神社も使っているかもしれませんが、ゆーめーなのでたぶん熱田神宮。
  • [171] mixiユーザー

    2008年12月19日 20:01

    ちと見にくいですが師匠のボトルです。
    「しびき」ですねえ。
    ここのママは古い知り合いで
    良いお話も・・・
  • [172] mixiユーザー

    2008年12月22日 14:15

    志ん朝さんには出てきませんが、三木助版など多くのの芝浜に出てくる。正月の飾りの笹
    もうめずらしいものになったのかとおもったら、
    近所の商店街のお飾りでたくさんありました。なーんだ、おらが知らなかっただけどすた。
  • [173] mixiユーザー

    2008年12月22日 14:59

    「バラエ亭」ひょっとして、此処ですか?

    http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/af0014e2e6a80e30eeb8f57d9b0f5889/
  • [174] mixiユーザー

    2008年12月22日 20:00

    はい、このお店です。
    まだ行った事はないのですが、師匠を好きな人には
    たまらない店らしいです。
  • [175] mixiユーザー

    2008年12月24日 09:41

    チャペルチャペル次回、いごく会は、年明け早々、2009-1-10にキイトス茶房にて行なう予定です。
    イベント告知、妙にイベントと近接して行うことになりますが、2008-12-27土曜日の24:00:00に行なわせて戴きます。

    ちなみに上映予定は下記の通りです。

    お見立て 1996NHK (再上映)
    ピーターと狼 [山本直純 語り:志ん朝]
    宿屋の富 1994NHK
  • [176] mixiユーザー

    2008年12月25日 14:29

    2009/1/10 原宿 太田記念美術館で「浮世絵木版画実演」午後2時〜午後3時30分(1時45分より受付開始)摺師 仲田昇
    http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H21%20doyo.html
    以前,「摺り」の実演みたけど、なかなか興味深いものでござんした。
    いごく会の前にいくつもりだす。展示は「招福扇絵展」。近くなりましたら、またご案内すますです。ハイ。
  • [177] mixiユーザー

    2008年12月25日 15:41

    ぜひとも福を招きたいものです。行ってみたい度:97度。マゴマゴのお役目がなければ参じます。
  • [178] mixiユーザー

    2008年12月25日 18:39

    ほ〜い。
    行きますですぅ〜。
    摺るところは、前から一度見てみたかったのです。
  • [179] mixiユーザー

    2008年12月27日 23:33

    猫今日は忘れてませんので、あと四半刻ほどで、ドンでございます。

  • [180] mixiユーザー

    2008年12月28日 00:07

    上のかつぞーさんの書き込みを見つけたのが00:00。
    いささか焦りました。

    すーっかり忘れてましてね。
    今回のばんとーさん、ナイス手(チョキ)です。 (失礼致しました。前回以外はずーっとないすです)
  • [181] mixiユーザー

    2008年12月30日 17:54

    レポーと
    実家で昭和33年頃の三尺の押入れの写真を見ました。観音開きで上下分割でござんした。
    また、オヤジの子供のころの正月飾りは笹&松だったそうです。
  • [183] mixiユーザー

    2008年12月31日 23:34

    三尺の押入れ探索、大儀でござる。

    さて、今年も一年間、いごく会の皆様にお世話になりました。
    来年早々からまた宜しくお願いおおいたち富士山猫ぴかぴか(新しい)チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル
  • [184] mixiユーザー

    2009年01月01日 00:41

    新年を迎える大変な鈴ふりの嵐。

    本年もどうぞよろしくお願い申し上げまする。
  • [185] mixiユーザー

    2009年01月01日 22:54

    今日のNHKBS2の昭和なつかし亭は、またまた「火焔太鼓」78年本牧亭のヤツでしたですね。猫
  • [186] mixiユーザー

    2009年01月05日 09:42

    増上寺の鐘を聞いてきましたが、
    時刻を告げるのはお寺の鐘じゃない。時の鐘は切り通しの鐘。 の場所
    http://kkubota.cool.ne.jp/tokinokane15.html
    なんだ、増上寺のとなりみたいなもんじゃん。
  • [187] mixiユーザー

    2009年01月06日 15:43

    ひつこく 三尺の押入れ レポート
    所沢の家で発見!開き戸ですたが、引き戸でも可能な実例もありました。

    おまけにお正月飾りも聞き取りしたら、この写真の通りのこと云っていました。しかも自分ちの松切ってきたそうです。
  • [188] mixiユーザー

    2009年01月06日 17:39

    この種の狭い押入れには、普段からゴタゴタと物が入っていたでしょうに、急なご帰館に際して、大の男が一人隠れる余地が良くぞあったもんですなー喫煙猫あせあせ(飛び散る汗)
  • [189] mixiユーザー

    2009年01月06日 18:34

    引き戸タイプは押入れではありませぬ。廊下から見た出入り口の戸ですが、こういう構造なら襖でもできるなーっておもいまして。押入れには誰かはいってますた。
  • [190] mixiユーザー

    2009年01月06日 22:53

    で、まあ開き戸だろうと引き戸だろうと、とりやえずの片付けで放り込んだものが10年経ってもそのままだった、と言う経験をワタクシすでに数回やっております・・・
  • [191] mixiユーザー

    2009年01月07日 00:25

    そうか、隣の部屋の半間床の間のところへ引き戸を引けばいいのね。

    引き戸って、場所をとらなくていいよね。
  • [192] mixiユーザー

    2009年01月07日 07:59

    引き戸のとき、戸の中で閉めた後で中から何かが引っかかって、戸を開けたくても3cmくらいしか開かず、往生したことがあります。

    オフィスの机の引き出しでも同じようなことが・・・

    ゴミだけじゃなくて引っかかる方の料簡というものを考えておかないと、変なことで四苦八苦しますねぇ。
  • [193] mixiユーザー

    2009年01月07日 12:26

    >ゴミだけじゃなくて引っかかる方の料簡というものを考えて

    ですってよ、○○さん手(パー)猫ー(長音記号1)ー(長音記号1)
  • [194] mixiユーザー

    2009年01月07日 20:46

    えーと、○○さーんー(長音記号1)ー(長音記号1)いい気分(温泉)
  • [195] mixiユーザー

    2009年01月08日 09:35

    >えーと、○○さーんー(長音記号1)ー(長音記号1)いい気分(温泉)

    はいはい、もんさーん、でした、はいはい猫レンチ

    もんさんくれーるは自由が丘に在る。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月13日 (土) (土曜日)(18:00〜21:00)
  • 東京都 新宿区 箪笥町のキイトス茶房
  • 2008年12月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人