mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Tour de 渋峠 (4月14日改定)

詳細

2012年04月14日 11:22 更新

雪が残る峠を走るツーリングです。雨が降らなければ間違いなく最高のコースです。

行程は以下の通りです。
1日目 4月29日(日)
    新幹線で軽井沢へ輪行。
    あさま503 東京6時52分〜軽井沢8時10分 (決定)

    サイクリング:軽井沢〜渋峠〜湯田中
    湯田中渋温泉郷 山崎屋旅館(泊) 予約済み
    http://www.yamazakiya.com/facility/index.html
  12畳部屋と7畳半部屋を予約済み。
4月14日現在、男性はあと一人は参加可能です。
それ以上の場合、部屋の追加となり、宿へ要相談です。


2日目 4月30日(月、振替休日)
    サイクリング:湯田中〜菅平〜軽井沢駅
    新幹線で東京へ輪行。 
    あさま570号 軽井沢 15:44〜東京 16:52 (決定)

    
ルートマップ(仮)
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=207733889109295759114.0004babc6072264e194da

路面状況、天候によっては、予備日に延期、と書きましたが、渋峠付近が雪の可能性もあるそうです。その場合、長野まわりで湯田中温泉のルートに変更します。

予備日 5月12日(土)〜13日(日)(仮)

※渋峠は4月25日開通予定
道路状況ライブカメラ
http://www.q0.ws302.smilestart.ne.jp/station1_3.htm

引き続き、いろいろ希望を書き込んでください。

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2012年04月06日 11:48

    >あさま503 6時52分(東京)〜8時10分(軽井沢)
    全然OKでーす。
  • [25] mixiユーザー

    2012年04月08日 10:44

    みなさま

    帰りも以下の新幹線に決めてしまいたいと思います。
    あさま570号 軽井沢15:44〜東京16:52

    各自切符の購入をお願いします。
    なお、この時間に軽井沢まで行けそうにない場合、上田(15:24)から乗ってしまいましょう!
  • [26] mixiユーザー

    2012年04月09日 11:24

    行き返りって自分で指定とればよかですか?
    ばらばら?
    すんません分かってなくて・・・。
  • [27] mixiユーザー

    2012年04月09日 12:31

    わかりづらくてスミマセン。
    各自の指定席の意味です。席はバラバラになります。
  • [29] mixiユーザー

    2012年04月09日 14:58

    了解しましたー。
    車両と席決まったら教えてもらえますか?
    ネットで近く取りますんで!
  • [30] mixiユーザー

    2012年04月09日 21:32

    カイチさん
    行き、7号車2番AB
    帰り、4号車2番DE
    です。
  • [31] mixiユーザー

    2012年04月10日 16:38

    チケット取りましたー。
    行きは35%割引で座席指定出来ず。
    帰りは4号車2番Cです!
  • [33] mixiユーザー

    2012年04月10日 18:21

    帰りは隣ですね!
  • [34] mixiユーザー

    2012年04月11日 23:47

    道路状況ライブカメラがありましたので、イベント欄に加えました。
    4月25日開通のようですが、まだまだ雪がたくさん残ってます。
  • [35] mixiユーザー

    2012年04月13日 16:23

    渋峠もう手遅れですよね...。
    チェックするの忘れてました。
    すみません。
  • [36] mixiユーザー

    2012年04月13日 16:29

    ↑いや、まだ大丈夫だ!
    君がまた自転車への熱き情熱を
    取り戻してくれるならば。
    俺たちは待っている!
    で、切符はとりました。
  • [37] mixiユーザー

    2012年04月13日 16:29

    それにしても、ライブカメラ、
    エキサイティングですなぁ。
  • [38] mixiユーザー

    2012年04月13日 19:33

    ナッツ、申し込み間に合いますよ。是非いきましょう!
    ヤロー部屋は12畳なのでまだ余裕です。
    参加なら、確認のため返事入れといて下さいね。
    宿にはそのあと連絡します。
  • [40] mixiユーザー

    2012年04月13日 21:50

    新幹線の申込みしました。
    行きはトク35を使ったので座席位置不明。
    自転車置けるのか不安です。
    帰りは4号車19番Eです。
    荷物はどの様にすればいいですか?
    積んで走るのでしょうか?
    初の輪行なのでドキドキです。
  • [41] mixiユーザー

    2012年04月14日 11:08

    ナッツ
    宿に連絡しました。予約OKです。一応、イベント参加の登録もお願いします。
    荷物は、ツールド温泉と基本的には変わりませんが、輪行バッグが増えます。
    僕は、着替え等の荷物は宅急便で宿に送ります。
    輪行バッグはリュックに入れて背負っていきます。
    パッキングは意外と手間取るので練習しておいてください。
    その他、不明な点は、遠慮せず聞いてください。

  • [42] mixiユーザー

    2012年04月14日 16:03

    >yoshiさん
    ありがとうございます。
    さすがに軽井沢に着いてから
    ジャージに着替えますよね?!
  • [43] mixiユーザー

    2012年04月14日 18:21

    行けることになりました手(チョキ)
    新幹線チケットもゲットしました。

    開催当日までモチベーション上げていきますよ!
    峠は勿論アタック合戦で楽しいで行きましょうね!
  • [44] mixiユーザー

    2012年04月15日 09:21

    ナッツさん、荷物になるので始めからジャージで行きます。初めは人の目が気になりますが、帰りは全く気になりませんよ。

    inaoさん、安心しました。昨年は草津の手前でバテてましたので、お手柔らかにお願いします!
  • [45] mixiユーザー

    2012年04月24日 12:29

    一週間きりましたね。
    気温が難しそうですが、天気は良さそうですね。
    http://www.jma.go.jp/jp/week/322.html
  • [46] mixiユーザー

    2012年04月24日 12:33

    ですね。ただし、油断禁物ですぞ。
    標高が高いうえに春先は天候変化の
    サイクルが早く、体感では一気に真冬に
    なることもありますからね。
    昨年の経験から、
    雨具はマル必、できれば上下。
    3月上旬くらいの恰好で
    調節するのがよろしいかと。
  • [47] mixiユーザー

    2012年04月24日 18:55

    さすがアルピニストヨコさん。去年は寒くてビニールカッパ買いましたからね。今年は持参しましょう!
  • [48] mixiユーザー

    2012年04月25日 10:42

    あらっそんなに寒いんですね・・・。雨具ないなぁ。
    冬のLibertaジャージいりますかね。
    何着て行けば良いかわからん〜w
  • [49] mixiユーザー

    2012年04月25日 12:36

    軽井沢の朝は冷えると思うので、走り初めは長袖が良いと思いますが、気温が上がってからの登りがどうですかね?
    薄手の長袖か、ウオーマーで済ますか悩みますね。
    カッパは無くても乗鞍の装備をイメージすれば良いと思います。
  • [50] mixiユーザー

    2012年04月26日 09:54

    了解しました。少し考えますー。
  • [51] mixiユーザー

    2012年04月26日 11:29

    荷物【着替えなど】は湯田中渋温泉郷 山崎屋旅館宛てに送っておけばいいですか?
  • [52] mixiユーザー

    2012年04月26日 11:31

    間違ってキャンセルにしてしまいました。もちろん参加します。
  • [53] mixiユーザー

    2012年04月26日 15:51

    ナッツ、
    荷物の宛先はそれでいいですが、29日宿泊(市川予約)と補記しておけばわかりやすいと思います。
  • [54] mixiユーザー

    2012年04月26日 18:24

    ついでに、酒のパックも送ってくれー!
  • [55] mixiユーザー

    2012年04月26日 21:48

    もちろん、白ワイン一本、焼酎一本(900)とつまみ少々準備しましたよ!
  • [56] mixiユーザー

    2012年04月27日 12:55

    いつもいつも、ありがとうございます。
    さて、4/29ですが、たぶん座席が離れてますんで、
    ホームで見かけたら、ということで。
    見かけなかったら軽井沢駅改札で
    お会いしましょう。
  • [57] mixiユーザー

    2012年04月27日 13:03

    車内は普通の靴に履き替えた方がいいんでしょうか?
    輪行初心者ですみません。いろいろと不安で...
  • [58] mixiユーザー

    2012年04月27日 16:09

    歩きにくいのさえ我慢すれば、ロード用シューズが良いです。履き替え、着替えは決まりはないので、自分が背負って登れる範囲に抑える様にしてください。事前に荷物を背負ってみてはいかがでしょう?
  • [59] mixiユーザー

    2012年04月27日 18:51

    いや〜楽しそうですな〜!
    みなさん、お気を付けて…。
  • [60] mixiユーザー

    2012年04月28日 19:29

    渋峠の雪の回廊すげぇ!
    盛り上がってまいりますた。
  • [61] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:45

    みなさん
    明日はよろしくお願いします。
    天気はよさそうです。
    軽井沢の最低気温10℃、最高気温24℃
    渋峠の最低気温 7℃、最高気温17℃
    走り始めは肌寒そうですが、すぐ暑くなりそうです。
    ちなみに、僕たちは、大宮から乗車します。
    では、軽井沢で!!(REDさん、行ってきます!)
  • [62] mixiユーザー

    2012年04月28日 23:17

    Yoshiさん、ありがとうございます。
    気温、難しいですね。
    昼間から天気予報みてますが、
    何を着ていくか直前まで迷います。
    海抜、東京ほぼ0、軽井沢1000m、山頂2000m
    ですからね。
    ま、雨具があるからそれをフル装備すれば、
    だいじょうぶかな?
    では明日!
    私は5号車1−Cです!
  • [63] mixiユーザー

    2012年05月01日 12:16

    みなさま
    お恥ずかしい限りにてお詫びの言葉もありません。
    写真拝見しました。2,000m素敵すぎです。

    しばらく反省致します。
    (こんな事ばかり言っていますが)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月29日 (日) とりあえず29〜30日(仮の日程、5月頃で調整)
  • 長野県 軽井沢〜渋峠〜湯田中〜長野?
  • 2012年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人