mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ロシア映画を観よう!@ロシア語通訳協会 東京

詳細

2015年06月12日 00:16 更新

ロシア語通訳協会会員・通信会員の皆様、

映画会、新サポート体制がスタート!

ロシアの映画を観よう!
《Левиафан レヴィアファン(2014)》

2015年に入って初めての、且つ映画会サポーターの新体制になってから初めての映画会です。皆様の積極的なご参加をお待ちしています。

 今回取り上げる作品は、「父帰る」「ヴェラの祈り」「エレナの惑い」の諸作品が公開され日本でも名を知られるアンドレイ・ズビャギンツェフの最新作「Левиафан」です。昨年のカンヌ映画祭で脚本賞を受賞しアカデミー賞の外国語映画賞にもノミネートされた話題作で、ロシア国内でも様々な評判を呼んだ作品です。
 今回も東大のロシア語教師ゴルボフスカヤ先生をお招きし、映画について解説していだだきます。上映と先生の講義の後には、先生を囲んでの茶話会を企画しています。お茶を飲みながら映画について、ロシアについて語り合う貴重な一時になるかと思いますので、多数の方々のご参加をお待ちしています。
 尚、資料の準備や座席数に限りがありますので、参加希望者はお早めにご連絡ください。

日時:2015年7月25日(土) 午後1時から6時頃まで
場所:ロシア語通訳協会事務所
会費:会員 1,000円
   通信会員・一般(会員あるいは通信会員のご紹介) 1,500円
申込先:ロシア語通訳協会事務局
TEL/FAX:03-3551-4190  E-mail:apr@rus-interpreters.jp

《Левиафан》
2014年 製作:NON STOP PRODUCTION ロシア     上映:カラー 141分
監督 アンドレイ・ズビャギンツェフ
出演者:コーリャ:Алексей Серебряков/リリヤ:Елена Лядова/ドミトリ:Владимир Вдовиченков/ヴァジム・セルゲイヴィッチ:Роман Мадянов/アンゲラ:Анна Уколова/パーシャ:Алексей Розин/ロムカ: Сергей Походаев
あらすじ
コーリャは、ロシアの北、バレンツ海を臨む小さな町に住んでいます。彼の経営する修理工場は自宅に接していて、その家には妻のリリヤ、そして前の結婚で生まれたロムカ
が生活しています。
町長のヴァジム・セルゲイヴィッチは、コーリャの土地、家、そして修理工場をある計画のために手に入れたいといいます。彼はまず買い取ろうとするのですが、コーリャはすべてを失うことを考えることはできません。それに彼が生まれた時から見慣れている美しい風景を手放すことなど考えられません。そこで 町長はより攻撃的になり…。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月12日 11:00

    レヴィアファンは、聖書に出てくる怪物ですが、

    映画会サポーターが調べてくれた、
    旧約の該当箇所です:

    お前を造った私はこの獣をも造った。
    お前はレビヤタンを屈服させることができるか。
    戦うなどとは二度と言わぬがよい。
    この地上に、彼を支配する者はいない。(ヨブ記40,41)

    その日、主は厳しく、大きく、強い剣をもって
    逃げる蛇レビヤタン、曲がりくねった蛇レビヤタンを罰し
    また海にいる竜を殺される。(イザヤ書2 7)
  • [2] mixiユーザー

    2015年10月11日 12:13

    レヴィアファンの日本公開が決定しました!東京は新宿武蔵野館で10月31日より上映です。

    オフィシャルサイト
    http://www.bitters.co.jp/zennin/index.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月25日 (土) 1時から6時ごろまで
  • 東京都 茅場町
  • 2015年07月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人