mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11・29サーニッシュ族によるドリームキャッチャーWS

詳細

2011年11月28日 23:30 更新

24日に北米サーニッシュ族、ポールさんと皆さんとが茅ヶ崎で出会い、26日に急遽決まったイベントです。

奇跡と言うしかないこの展開なのですが。
あれよあれよと人の縁がつながり、あっという間に開催となりました。
開催は11月29日、明日です。

北米インディアン・サーニッシュ族によるドリームキャッチャーWS
☆11月29日(火)つまり明日。14:00〜17:00
☆金沢文庫 カフェばおばぶhttp://www.cafegallerybaobab.com/map.html
☆¥4000(材料費込み)
☆申し込み先
   材料の準備があるので事前にご予約を。ご本名をお願いいたします。
   Silent Rootsしょうじがわ
   080−1196−2935
    noriko@tensi.to

ポールさんのご先祖から受け継いだネイティブ名Che oke`tenは「幾千の季節を越えて愛し続ける心」の意味。

ポールさんは伝統的教え・言語を受け継いでいる人でネイティブフルート奏者(ナショナルアワードからベストネイティブ アメリカンを受賞。)でもあります。
ポールさんのおばあさんはメディスンウーマンでした。
部族の人たちに伝統的教えを伝えるための家族(おじいさん)が建てたメディスンハウスの維持・修復のために色々活動しています。
静かな音を奏でる、とても静かでほがらかな方です。

ポールさんは先住民の文化(大地と調和して生きる道を脈々と受け継いで来た人々)に触れることで世代や文化の違いを超えたあらゆる人々に深い変容をもたらすことができると理解しています。

とても儀式的なWSとなりそうです。
どのように自然を扱うかから始まり、木との付き合い方や自分自身との付き合い方など色んな話しを交えながらのものになるようです。

あまりない機会ですのでぜひご検討ください。

それから転送大いに大歓迎、というか興味のありそうな方にお知らせくださると助かります。 といっても明日ですのでご無理はなさらず。
どんな動きをしてもなるようにしかなりませんから。


詳細
http://silentroots.com/paul.htm

詳細2 (事の顛末を書いてます)
http://ameblo.jp/silentroots-4217/entry-11091122849.html

*ネイティブの教え、アイヌもそうですが弾圧されすぎて差別・偏見がある中で仕事を得るのも大変な状況です(日本でも未だにあります)。先住民は古からの智恵を守り伝えるのが困難になってきている現状があります。これからどんどん激動となる現代に必要になってくる一つのものはこうした古からの智恵ではないか、と私は思っています。
 Silent Roots

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月09日 14:46

    参加者7名、おかげさまでしっとりとした会となりました。
    この模様はインターネットのスピリチャルテレビで放送されました。
    11・29ドリームキャッチャーWShttp://www.ustream.tv/recorded/18815283
    その模様はこちらポールさんの関西スケジュールもあります。http://ameblo.jp/silentroots-4217/theme-10010755859.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月29日 (火) 14時〜17時くらい
  • 神奈川県 金沢文庫徒歩5分くらい
  • 2011年11月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人