mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了札幌インディーズ映画@シアターキノ

詳細

2008年07月09日 22:46 更新

告知失礼します。
『ドクガス』という映画の監督をやっている南出と申します。

8月にシアターキノで上映されるので、その告知です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北海道の映像制作を応援する目的の映像イベント
「北海道インディペンデント映像フェスティバル」。
本年2月に行われた第1回にて最優秀賞を受賞し、
シアターキノでの上映権を獲得した『ドクガス』が、8/2(土)〜8/6(水)公開されます。
平和で馴れ合い的な空気が蔓延する札幌で、
深呼吸一つ満足にできない男が苛立ちを募らせ、
小さな暴動を起こし破滅へと向かって行く、オール札幌ロケのインディーズムービー。
監督の南出惇介は、札幌出身、現在早稲田大学在学中の、
期待される若手映画作家です。



●『ドクガス』レイトショー

8/2(土)〜8/6(水) 21:00〜

前売:1000円  当日:1200円
(高校生以下前売:500円
 キノ会員・シニア・高校生以下当日:1000円)

 ※前売り券は、劇場窓口か映画関係者までお問い合わせください。

 ※また、毎夜トークショーを予定しています。

場所:シアターキノ(http://theaterkino.net/


『ドクガス』公式サイト→http://film.artful.jp/dokugasu/
mixiコミュニティ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=2400756
フェスの様子→http://ameblo.jp/yaneura-attic/entry-10068705651.html
       http://ameblo.jp/yaneura-attic/entry-10074333349.html



【作品へ寄せられたコメント】

2人の若者はガスマスクで顔を覆い、様々なモノを襲撃する。
異物、格差社会、他人、自分。マチの空気を嫌悪しながら、
マチの空気を吸うまいとしながら、2人の若者は誰よりもこのマチ(サッポロ)を愛している。
決して素晴らしい映画とは言い切れないが、「ドクガス」は単なる暴走する青春映画ではない、リアルな20代とこのマチとの関係を確かに描こうとしている。 観て損はしない、と断言しよう。

早川渉(映画監督)


映画としての作りを理解しており、完成度が高い。完成度という点は他の作品にも該当しますが、オリジナリティがあるかないかがポイントになっています。キャスティングにおいても他の作品より優れており特に等身大の作り方にアイディアを加味していく姿勢に監督としても魅力を感じます。

麻生栄一(SAPPORO SHORT プログラムディレクター)


自分で衝動や迷いを作り出しそれと戦っている主人公。自分と自分以外の世界との折り合いが悪くなり作り上がった自己顕示欲が外に向かう。
ガスマスクという自分以外からの防衛。内側と外側で行われるせめぎあい。俺はこのテロリズムに答えなんかなくていいと思う。
この映画こそが南出監督という人間の衝動だから。
だからこそリアルなんだと感じた。

成山剛(sleepy.ab)



『ドクガス』2007/DV/モノクロ/76min


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*


今年から始まった「北海道インディペンデント映像フェスティバル」は、
道内在住、または道出身者であれば誰でも応募することができ、
最優秀作品に選ばれるとキノで上映してもらえます。

北海道の映画シーンにも、このような下克上のシステムができたことは、
とても嬉しく思います。
このような企画に対する興味からだけでもよろしいので、
是非一度、劇場に足をお運び下さい。


また、ロケ地は全て札幌で、
キャストもスタッフも全て札幌の人間で作りました。

そうした意味で、この映画は純札幌産の映画でもあります。


絶対に観に来て損はしないと思います。
キノでお会いしましょう。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月29日 16:53

    今朝の北海道新聞の札幌圏の欄に、ドクガスの記事が出てますので、
    もしよかったらご覧下さいー。

    あと、今夜から毎日何かしらラジオに出てます。

    7月29日 20:00〜21:00(グリーンFM)
    7月30日 20:00〜22:00(グリーンFM)
    7月31日 15:20〜15:30(FMノースウェーブ)
    8月1日  17:00〜18:00(ラジオカロス)
    8月2日  13:00〜14:00(三角山放送局)

    グリーンFMと三角山放送局は、インターネット放送も行っておりますので、全国どこでも視聴頂けます。



    あと、上映後のトークショーの組み合わせが出ましたので、お知らせします。


    《上映後のトークショー》 

    8/2  南出惇介(監督) × 外久保雄太(主演) × 今野友貴(準主演)

    8/3  南出惇介 × 森下勇介(出演・Addiction) × 佐藤有希恵(スチール)

    8/4  南出惇介 × 伊藤隆介(実験映像作家・本フェス審査員)

    8/5  南出惇介 × 早川渉(映画監督・本フェス審査員)

    8/6  南出惇介 × 麻生栄一(SAPPORO SHORT プログラムディレクター・本フェス審査員)


    いずれも20分程度を予定しています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月02日 (土) 〜6日 各日21:00より
  • 北海道 シアターキノ(狸小路6丁目)
  • 2008年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人