mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回 感動体験 富士エコパークビレッジ(食・住・遊・休)体験のお誘い

詳細

2007年12月23日 21:40 更新

感動の富士エコパークビレッジの第4弾のお誘い

開催日時 2007年12月30・31日〜2008年1月1日  
日帰り参加可・一泊二日参加可 二泊三日の参加可


今回は
年末年始に開催します。

前回の案内文↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=18009553&comm_id=1831241

今回のテーマは

望年会+祈願前祝会です。

そして、
皆で鍋パーティーイベントです。


参加費 :
日帰り参加は実費割り勘(夕食代その他)

1泊は2食付10,000円(夕飯+翌日の朝食)

2泊は4食付20,000円 (夕飯+翌日の朝食)

 
具体的なスケジュールは

12月30日

車で行く方は、、、、、
人数は3人まで( 12月20日現在で定員となりました。)

別の車でこられる方は一緒に行きましょう。 
車を出してもOKな方はお知らせ下さい。 (コメントを残してくださいね♪)

AM8:45 新宿住友ビル 1階付近で集合
都庁前 A6番 出口集合
http://www.ssbk.net/access.html

9:00 新宿住友ビル集合場所から出発

電車組は
後で詳しく案内を出します。 最寄り駅からタクシーで現地集合
路線情報は↓
http://transit.yahoo.co.jp/


12:00 ごろ 河口湖付近でほうとうなどの食事
http://r.tabelog.com/yamanashi/rstdtl/19000046/
ランチ代1,000円〜1,500円位

14:00 ごろ 富士エコパークビレッジ到着
オーナーによる富士エコパークビレッジ施設ツアー

このパークは、
私がもっとも感動した施設のひとつで、パーマカルチャーという

『持続可能なくらしのデザイン』という考えを基本に地球環境に配慮した

暮らしの提案と実践を推進し、体験して学べる環境教育施設です。

富士エコについては、詳しい事が知りたい方は↓
http://www.fujieco.co.jp/cgi-bin/fujieco.co.jpHP/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=1

     http://www.fujieco.co.jp

現地集合・現地解散を基本とします。
富士エコ センターハウス
http://www.fujieco.co.jp/cgi-bin/fujieco.co.jpHP/sitemaker.cgi?mode=page&page=page1&category=1

富士エコパークビレッジの住所は↓
〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺633-1
TEL: 0555-89-2203

富士エコでは、
?有機農業と食の循環
?水の循環
?自然エネルギーの有効利用と循環
?サスティナブルエコデザイン
を生活の基本とし、万物との調和を楽しめるのが魅力です。


例えば、、、。
・このすてきな小道。何でできているの?
・なぜ、ブドウ園のビニルハウスの中に、鶏が飛び回っているんだろう?
・なぜ、ベンツのマークのような畑に、ヤギと、大根畑と、何も植わっていないところがあるの?
・一見、ふつうの自動車だけど、なぜおいしそうな臭いを発しながら走るの?
・なぜ、便所でアノ匂いがしないのか?
それぞれに、工夫があります。
などなどの近未来に必要な共生生活の具体的な知恵を見学できます。



18:00 鍋パーティー


         日帰りの方の帰りの路線情報は↓
          http://transit.yahoo.co.jp/
            河口湖駅まで送迎位はしますよ!!

21:00 オーナー今井さんと参加されれた方々とのコミュニケーション

富士エコパークビレッジ 露天風呂入浴体験か
近隣の温泉(男性1000円・女性700円 タオル・石鹸・シャンプー付き)へ
http://fuji.classic.ne.jp/hotel/facility/bath.html

富士クラシックホテル
〒409-3715 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺1306
http://tabi-yell.mapple.net/y_fdetail.php?nmapfacid=17855


【営業時間】
朝/6:00〜9:00 夕/15:00〜24:00

とっぷりと湯につかりながら仰ぎ見る優美富士山や満点の星空。
バナジウムをたっぷり含む富士山の伏流水を用いており体の新陳代謝を促進させます。 

バジウムとは・・・人体内でインシュリンに似た働きをするため,糖利用効率の改善効果を有することが示唆され、生活習慣病の予防や改善への貢献が今注目されている。


  水着など持参すれば
  富士エコパークビレッジ大露天風呂入浴体験もGOODexclamation ×2


富士エコパークビレッジ宿泊


天体望遠鏡で夜空を鑑賞したり、暖炉の周りで語り合うヒトトキを♪



翌日(31日)

朝食前に散歩する

あるいは、今回のゲストの森 ひかりさん

ヨガ体験

8時朝食(無限健康OR和食予定)

10:00 
現代の乗馬体験 電気バイク試乗

その後、
青木が原樹海 ブナ原生林へハイキング
http://www.outback-e.com/tourphoto/tourphoto1.htm
少し鍾乳の洞探検

その後
ランチ→ランチで一休みしたら・・・・


KENが目標設定のミニセミナー予定

年始早々にセミナーなんて興味のない人は↓もオプションでどうぞ!!!

あるいは、チームビルディングアクティビティー体験

もっとヨガを体験したい方は、森ひかりさんのワークショップ体験


乗馬クラブ PADDY FIELD パディーフィールドへ
http://www.paddyfield.jp/top.html
で本物の乗馬体験会 実施
#################################################
外乗セット
これはお薦め!30分のレッスンと外乗がセットになったお得な外乗セット!
初心者の方でも「外乗セット」なら、富士山麓の外乗を安心してお楽しみ頂けます。 もちろん、中・上級者の方にはレベルに応じたレッスンを行うので、馬場も外乗も楽しみたい方にオススメ!
≪カントリーセット≫
馬の乗り降りから動かし方まで、さらに軽快な速歩もレッスン   
富士山をバックに30分の外乗コースをのんびり楽しめるセットです馬場内30分レッスン&30分外乗コース ¥11,000 (年末の為価格変動あり)


18:00 鍋パーティー

               1泊2日の方の帰りの路線情報は↓
               http://transit.yahoo.co.jp/
               河口湖駅まで送迎位はしますよ!!

21:00 参加されれた方々とのビジョンシナジーコミュニケーションタイム

富士エコパークビレッジ 露天風呂入浴体験か近隣の温泉へ

近隣の温泉(男性1000円・女性700円)へ
http://fuji.classic.ne.jp/hotel/facility/bath.html

【営業時間】
朝/6:00〜9:00 夕/15:00〜24:00

とっぷりと湯につかりながら仰ぎ見る優美富士山や満点の星空。
バナジウムをたっぷり含む富士山の伏流水を用いており体の新陳代謝を促進させます。 

バジウムとは・・・人体内でインシュリンに似た働きをするため,糖利用効率の改善効果を有することが示唆され、生活習慣病の予防や改善への貢献が今注目されている。


富士エコパークビレッジ宿泊


カウントダウン パーティー


水着など持参すれば
富士エコパークビレッジ大露天風呂入浴体験もGOODexclamation ×2


天体望遠鏡で夜空を鑑賞したり、暖炉の周りで語り合うヒトトキを♪


初日の出でおめでとう富士山

 ハイタッチ&ハグ?!!

近くの神社などで祈願をする。


翌日 12時ごろチェックアウト
(もしかしたら富士エコでのランチの可能性もあります)


お帰りの路線情報は↓
http://transit.yahoo.co.jp/


持ち物は、
宿泊に必要な服(防寒対策は十分必要です。) 

ウールの帽子・マフラー・手袋もあるとGOODかも?
 北海道に行く位の防寒着があると安心です。

別荘の部屋の中はとても暖かいです。(暖炉がありますから・・・)
床がフローリングなので、冷え性の人は厚手のソックスがあると快適です。


ヨガをしたい人は、運動しやすい服

入浴のパートナルグッズ:フェイスタオル・バスタオルなど
(露天風呂に入りたい場合 大きめのバスタオルか水着)
(シャンプー歯磨き粉などは環境に配慮した備え付けがあります。)
ドライヤーはありません。 暖炉の前で乾かす感じでしょうね。
 高電力タイプの電気製品は、自家発電なので難しいでしょう。


あとは、あなたにお任せします。
ゆったりとした空間で快適に過ごす為の
本やCD・DVDなどもあるといいかもしれませんよ!!

コメント(51)

  • [17] mixiユーザー

    2007年12月17日 00:23

    スケジュール調整中ですが、参加希望です。
  • [23] mixiユーザー

    2007年12月20日 15:49

    家族4人(私、妻、娘、義母)、2泊3日で参加希望です。

    娘は6歳小学1年生です。妻は中国人ですが日本語はぺらぺらです。義母は中国語しか話せません。
  • [26] mixiユーザー

    2007年12月21日 01:34

    KENさん

    電車で行きます。(車の運転はできません)
  • [28] mixiユーザー

    2007年12月21日 09:27


    路線情報で調べました↓
    http://transit.yahoo.co.jp/


    新宿駅8:30出発

    河口湖駅10:36到着

    2時間6分(乗車2時間0分、ほか6分)距離:104.1km

    運賃:片道3,800円(乗車券2,390円 特別料金1,410円)乗り換え:1回

    新宿駅08:30〜09:38
    3駅 JR特急あずさ7号 1,280円
    大月駅乗り換え
    09:44〜10:36
    16駅 富士急行 1,110円
    河口湖駅 改札前で送迎します。

    10:45駅から出発で富士エコ送迎ですね。

    ---------------------------------------------------------

    東京駅8:14出発

    河口湖駅10:36到着

    2時間22分(乗車2時間14分、ほか8分)距離:114.4km

    運賃:片道3,970円(乗車券2,560円 特別料金1,410円)乗り換え:2回

    東京駅08:14〜08:46
    10駅 JR中央線快速・高尾行 1,450円
    三鷹駅乗り換え
    08:48〜09:38
    2駅 JR特急あずさ7号
    大月駅乗り換え09:44〜10:36
    16駅 富士急行 1,110円
    河口湖駅到着
    改札前で送迎します。
    10:45駅から出発で富士エコ送迎ですね。

    このいづれかか他の方法で河口湖駅に来てください。
    車は乗用車なので4人までです。
    それ以上の場合は富士エコのスタッフの車を出してもらうことになるので
    電話下さい。 電話は参加者のみにKENの携帯電話番号をお伝えします。

    mail:tajima5win@ezweb.ne.jp

    携帯電話の番号を教えて下さい。  
    というメール文かタイトルを入力してくださいね。
    大切な事ですが、あなたのお名前・携帯電話番号もメール文に入力して置いてくださいね。

    よろしくお願いいたします KENより
  • [37] mixiユーザー

    2007年12月25日 14:00

    30日から富士エコ入りするゲストの皆さんへ
    今回イベント企画をしたKENですわーい(嬉しい顔)


    思いのほか参加されるゲストが多く 正直びっくりしていますあせあせ


    30日電車でこられる方は 下記のスケジュールでお越し下さい。


    新宿駅 11:30出発  河口湖駅13:32到着

    2時間2分(乗車1時間44分、ほか18分)距離:104.1km

    運賃:片道4,300円(乗車券2,390円 特別料金1,910円)乗り換え:1回


    新宿駅⇒大月駅

    11:30〜12:32
    3駅 JR特急かいじ103号 1,280円

    大月駅⇒河口湖駅
    12:50〜13:32

    3駅 富士急行フジサン特急5号 1,110円

    車の13:45 
    河口湖駅から富士エコに送迎車出発予定です。


    田島の車
    ボルボ ステーションワゴン  車の色はシルバー 

    熊谷 ?の車です。


    30日にこられる方で田島の車での送迎希望者は

    この電車でお願いいたします。

    何かございましたら tajima5win@ezweb.ne.jp へ メールして下さい。


  • [39] mixiユーザー

    2007年12月25日 18:25

    KENの車以外で来られる方へ  朗報!!!!

    なんと!!!

    新宿高速バスターミナル⇔河口湖 
    中央高速バス(富士五湖線)


    片道1700円 ※要予約制


    京王高速バス予約センター 03-5376-2222 (9:00-18:00)
    富士急高速バス予約センター 0555-72-5111 (7:30-18:30)
    インターネット予約http://www.highwaybus.com/

    【行き】
    新宿高速バスターミナル→河口湖
    12:40-14:32
    13:10-14:55
    14:10-15:55
    15:10-16:55
    16:10-17:55
    17:10-18:55
    18:10-19:55
    19:10-20-55
    20:10-21:55(終バス)

    【行き】
    東京駅⇒河口湖
    富士急高速バス予約センター 0555-72-2922
             0550-82-2555
    インターネット予約 http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
    スリーエフ[e-TOWER]から予約・発券ができます。
    ファミリーマート[Famiポート]から予約・発券ができます。

    東京駅八重洲南口→河口湖
    11:50-14:35
    14:40-17:25
    16:50-19:35
    19:50-22:35(終バス)



    --------------------------------------------------------------


    【帰り】
    河口湖→新宿高速バスターミナル
    12:59-14:44
    13:29-15:14
    13:59-15:44
    14:28-16:20
    14:59-16:44
    15:20-17:12
    15:59-17:44
    16:29-18:14
    17:07-18:52
    17:28-19:20
    17:59-19:44
    18:20-20:12
    19:07-20:52
    19:59-21:44(終バス)




    【帰り】
    河口湖→東京駅日本橋口
    11:30-14:15
    14:30-17:15
    17:30-20:15
    19:30-22:15(終バス)

    ----------------------------------------------------------

    こんな便利な方法がありました。


  • [40] mixiユーザー

    2007年12月25日 18:39

    電車でお越しになる方へ


    出来たら皆さんご一緒に来ていただけませんでしょうか?

    タクシー相乗りであれば格安になると思います。

    私もできる限り皆さんが参加しやすい様に今までコーディネイトしてきました。


    上記の情報を調べたり、企画したりという労力をご理解頂き
    皆様のご協力をいただけると幸いです。

    なお、この企画は私は一切ビジネスとしての活動目的で行っていません。

    なので、できたら皆様のご理解ご協力をいただけたらと思っております。


    【行き】
    新宿高速バスターミナル→河口湖
    12:40-14:32 


    東京駅八重洲南口→河口湖
    11:50-14:35

    で 14:40頃 河口湖より
    タクシーで相乗りしていただく事はできませんでしょうか?

    もしOKでしたら、 私も一応 河口湖バス停で車を出し、4人以内であれば
    送迎しますが、、、、
    それ以上の場合は、皆でワリカンしていただけたら安いと思っています。


    現地合流の目印を何か持つか
    ハンドサインなどで皆さんと合流するというアイディアもゲーム感覚で面白いと思います。
  • [42] mixiユーザー

    2007年12月25日 19:02

    電車でお越しになろうと考えていた皆様へ


    出来たら今回参加される
    皆さん高速バスご一緒に来ていただけませんでしょうか?


    新宿バスターミナル⇒河口湖バス停まで
    片道1700円 ※要予約制です。


    タクシー相乗りであればかなり格安になると思います。


    私もできる限り皆さんが参加しやすい様に
    今までコーディネイトしてきました。


    上記の情報を調べたり、企画したりという労力をご理解頂き
    皆様のご協力をいただけると幸いです。

    なお、この企画は私は一切ビジネスとしての活動目的で
    行っていません。

    なので、できたら皆様のご理解ご協力をいただけたらと
    思っております。


    【行き】
    新宿高速バスターミナル→河口湖
    12:40-14:32  片道1700円 ※要予約制
    京王高速バス予約センター 03-5376-2222  (9:00-18:00)
    富士急高速バス予約センター 0555-72-5111 (7:30-18:30)


    東京駅八重洲南口→河口湖
    11:50-14:35  片道1700円 ※要予約制

    富士急高速バス予約センター 0555-72-2922


    で 14:40頃 河口湖より

    バス停留所名 :河口湖
    http://www.highwaybus.com/rou/bin/line_sintr.asp?mscssid=&ecd=&s=064&lc=110&lg=1


    タクシーで相乗りしていただく事はできませんでしょうか?

    もしOKでしたら、
    私も一応 河口湖バス停で車を出し、4人以内であれば

    送迎できますが、、、、


    それ以上の場合は、
    皆でワリカンしていただけたら安いと思っています。


    現地合流の目印を何か持つか
    ハンドサインなどで皆さんと合流するという
    アイディアもゲーム感覚で面白いと思います。

  • [45] mixiユーザー

    2007年12月25日 22:55

    今回参加される皆様へ


    この時期の富士のすそのは

    北海道なみに寒いですので、
    防寒具 セーターやフリースジャケット ダウンジャケット
    毛糸の帽子、厚手のソックス、アンダーウエア(上下)をなどを
    持参して下さいね。


    あると便利な物は 防寒用の手袋
    ブランケットもあるといいかも?

    ホッカイロもあるといいかなぁ〜〜

    特に女性にはオススメでしょう。

    とにかく寒い対策を!!!!
  • [47] mixiユーザー

    2007年12月26日 23:16

    参加者の皆様へ
    こちらをご覧になり、最終確認で返信お願いいたします。
    富士エコパークビレッジ ツアー
    https://ssl.formman.com/form/pc/H3kuVd6z54kwQ72N/
    よろしくお願いいたします。


  • [49] mixiユーザー

    2007年12月27日 23:55

    今回参加される皆様へ

    KENです。

    私は1月1日の夜も泊まることにしました。

    お帰りは皆様 高速バスか電車でお帰りになることになりますが、、

    出来る限り、河口湖バス停や河口湖駅まで送迎いたします。

  • [50] mixiユーザー

    2007年12月28日 00:23

    現時点での参加者は、、、、

    KEN   (男性) 3泊4日
    Fumiさん (男性) 2泊3日
    makiさん (女性) 2泊3日
    なおこさん(女性)2泊3日
    マイクさんのご家族4人(私、妻、娘、義母) 2泊3日
    yahaさん (男性) 2泊3日
    ひかりんさん(女性)1泊2日
    Lisaさん(女性)  1泊2日
    アニーさん(女性)1泊2日
    石蔵さん(女性)1泊2日
    13名です。

    3泊4日    1名
    2泊3日チーム 8名
    1泊2日チーム 4名です。


    13名です。


    私の車が5人載りの乗用車なので
    全ての方を送迎する事ができません。

    何とか時間をずらして対応しますが、、、
    ご理解ご協力とご了承下さい。


    車はシルバーのボルボ ステーションワゴンです。

    KENが運転なので、乗車は4名限定です。

    30日 新宿から車で行く方は
    KEN ドライバー
    Fumiさん
    Makiさん
    エンジェルひかりさん
    Lisaさん

    予定です。


    今回参加される皆様へ
    この時期の富士のすそのは
    北海道なみに寒いですので、
    防寒具 セーターやフリースジャケット ダウンジャケット
    毛糸の帽子、厚手のソックス、アンダーウエア(上下)をなどを
    持参して下さいね。

    あると便利な物は 防寒用の手袋
    ブランケットもあるといいかも?
    ホッカイロもあるといいかなぁ〜〜
    特に女性にはオススメでしょう。

    とにかく寒い対策を!!!!
  • [51] mixiユーザー

    2007年12月29日 05:14

    ピンポイント 天氣情報
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19430/4010338.html

    12月30日 晴時々曇  最高気温 8 最低気温 -2
    12月31日 晴れ          6      -4
     1月1日 晴れ 富士山        


    安心しましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月30日 (日) 12月30日〜31日・ 2008年1月1日の期間滞在します。
  • 神奈川県 http://www.fujieco.co.jp/
  • 2007年12月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人