mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ニコライ・サラトフスキー&田部絢子ジョイントコンサート

詳細

2009年07月06日 12:18 更新

コンサートのご案内です。レオニード・コ―ガンのメソッドを引き継いだテクニックとロシアの深い音色でスケールの大きい日本人離れした演奏をする田部絢子と、ロシアピア二ズムの正統派、モスクワ音楽院のホープ、ニコライ・サラトフスキーとの共演という2倍楽しめるコンサートです!!

「ニコライ・サラトフスキー&田部絢子ジョイントコンサート」

日時:7月20日(月)  ホール開場18:45  開演19:15
場所:所沢市民文化センターミューズ キューブホール
    埼玉県所沢市並木1−9−1(Tel:04-2998-6500)
www.muse-tokorozawa.or.jp
 西武新宿線・航空公園駅東口より徒歩10分
    バス「文化センターミューズ」下車徒歩1分

全席自由 一般3500円  一般ペア券6500円
     シルバー3000円  シルバーペア券5500円(65歳以上)
     学生2500円

チケットのお申し込み・お問い合わせ
 Tel/Fax:04-2956-6265
Mob:090-8689-7306
e-mail:art_muzika@docomo.ne.jp

主催:アーティストグループ・ムジカ
後援:日本ユーラシア協会

(名古屋公演)
7月30日徳川美術館 18:30開演
 (お問い合わせTel052-935-6262)
8月1日小牧市まなび創造館あさひホール
 (お問い合わせTel0568-71-9848)

{プログラム}
第1部:ヴァイオリン
 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ3番
 ヴィエ二アフスキー:モスクワの思い出
           マズルカg-moll「ポーランドの歌」
           マズルカG-dur
 スケルツォ・タランテラ
第2部:ピアノ
 ショパン:前奏曲1〜8番
 スクリャービン:ピアノソナタ1番f-moll
 ラフマ二ノフ:エレギア、前奏曲cis-moll
        セレナード、ユーモレスク


[プロフィ−ル]
ニコライ・サラトフスキー/Nikolai Saratovskiy

1987年ロシアに生まれる。7歳より故郷ペトロザボーツクのジュニア音楽学校でピアノを学び始める。その後モスクワ音楽院付属中央高校に入学し、エレーナ・リヒテル氏に学ぶ。2001年ロシア教育省からスカラ−シップを授与。2002年プーチン元大統領より音楽の功績に対し賞を受ける。2003年アンドッラ国際ピアノコンクール入賞。2004年ポルトー国際ピアノコンクール入賞。2005年モスクワ音楽院付属中央学校国際ピアノコンクール優勝。2006年第6回浜松国際ピアノコンクール入賞。2007年第1回ルーザ国際ピアノコンクール第3位。同年、東京、埼玉、愛知にてリサイタルを催し、絶賛を博す。2008年アメリカ、カリフォルニア州、サンタバーバラにおいて6~8月の2カ月間開校する‘Music Academy of the West’の入学を許可され全額奨学金給付の栄誉を贈られた。2009年カレリア自治ソビエト社会主義共和国、ペトロザボーツクにてカタナンドフ大統領より抜擢されクリスマスコンサートを演奏。現在モスクワ音楽院4年生。

田部絢子/Ayako Tanabe

1987年生まれ。5歳よりヴァイオリンを始める。2001年トルコ国立交響楽団アダナ、イズミール各交響楽団と共演。同年キプロス共和国大統領のご招待により「春の国際音楽祭」でソロリサイタルを催し好評を博す。2002年アゼルバイジャン交響楽団との共演、ソロリサイタルがきっかけとなり中学卒業後モスクワ音楽院付属中央高校に留学。モスクワで著しい進歩を見せ、チャイコフスキー大ホール、ラフマ二ノフホールを始め、モスクワの各ホール、ロシア国内各地、ヨーロッパ各地でのソロ、室内楽の演奏活動を続け絶賛を受けている。またテレビ、ラジオ、雑誌などのメディアでも取り上げられている。2004年ドヴァリオーナス国際コンクール優勝。2005年国際コンクール‘The Winner of Beograde'優勝。同年ベオグラードでの国際音楽祭BEMUSに招待されてソロリサイタルを演奏。2007年ノボシビルスク国際コンクール2位。中央高校を全教科最高点、実技を首席で卒業。2008年ムラヴィンスキー国際コンクール2位。今までに徳永二男、山本千鶴、千葉純子、原田幸一朗、ジャファロバN.S、グリャ二―ツキーA.A各氏に師事。現在モスクワ音楽院2年生。ヴァイオリンをクラフチェンコS.I氏に、室内楽をボンドリャンスキーA.Z、シシロフA.A氏に師事。2009年カレリア自治ソビエト社会主義
共和国、ペトロザボーツクにてカタナンドフ大統領より抜擢されクリスマスコンサートを演奏。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月11日 01:32

    情報ありがとうございます!
    とても、興味深いコンサートですね。
    小牧ならなんとか出掛けられそうです。
    早速問い合わせしてみます。
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月13日 21:40

    ぜひ都合がつきましたら
    足を運んでみて下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月20日 (月)
  • 埼玉県 所沢市
  • 2009年07月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人