mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了復活! 伏見時代扮装パレード2012

詳細

2012年06月07日 09:51 更新

2008年に開催してから中断していましたが、前回パレードに参加された方からの

熱いラブコールにお応えし、復活祭! と銘打って来月開催します。

ちょうど、この時期は京都では祇園祭真っ只中。

パレード参加の後には祇園祭にもいけますよ。

同時開催に太夫道中します。をとせ太夫として伏見大手筋商店街を歩きます。


7月15日 (日曜日) 会場 時代衣装おかむら

パレード開始時間 14時スタート

コース:  おかむら前〜伏見大手筋商店街〜龍馬商店街〜寺田浜

パレードの後は扮装衣装にて伏見月の蔵人で食事。


扮装メニュー  (女装)  奈良時代風 王朝装束、

             安土桃山時代風 ねね、お市 壺装束

             江戸時代風 白拍子、武家姫、町娘、花魁、太夫

             明治、大正ロマン風    参加費18000円


        (男装)  平安時代風、 狩衣 

             安土桃山時代風  豊臣秀吉、織田信長

             江戸時代風 水戸黄門、武士、殿、幕末志士

             明治、大正ロマン風  参加費10000円

        
        (持込自前衣装) お好きな衣装をお持ちください。
                着付け、メイク等はこちらでいたします。
                
                 参加費8000円 

             
ご希望の扮装が決まりましたら、時代衣装おかむらまで直接連絡ください。
当日の集合時間をお伝えします。

各参加費にはパレード後の会食、参加記念品含みます。

パレード終わってからの祇園祭参加される方のために、時代衣装おかむらが
取って置きのプランを用意しました。

浴衣、着物を着付け、レンタル込み3000円で自由に散策していただけます。
イベント参加者の浴衣、着物持込による着付けはサービスです。
浴衣、着物着用後の返却は当日もしくは後日返却可能です。


お申し込み、お問い合わせは おかむらまで

075-605−0678

info@jidaiisho-okamura.com










        



        


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月07日 09:47

    緊急募集!伏見時代扮装パレードと同時に太夫道中を急遽開催決定致しました。
    先着順で太夫、新造を募集します。参加費はパレードの女装と同額18000円です

  • [2] mixiユーザー

    2012年06月07日 12:28

    興味深いけどねあせあせ

    行ける時間とお金の余裕が無いよ〜げっそり

    夏に扮装は汗だくになるから嫌ですねあせあせ

    参加してみたい気持ちは多少あるほっとした顔

    変な書き込みですいませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月15日 (日) 雨天16日
  • 京都府 京都市伏見区
  • 2012年07月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人