mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/15(土)東京・谷中で地球惑星科学カフェ開催!

詳細

2010年05月03日 13:54 更新

タモリ倶楽部コミュの皆さま、
鉱物・惑星・地球などのワードにときめく素敵な皆さまにお知らせです。

予備知識が一切不要の「地球惑星科学」カフェを
東京下町のcafe&barさんさき坂で開催します☆

下町の夕暮れどきに、地球惑星科学者を目指す博士課程学生と
ざっくばらんなお喋りを楽しんでみませんか?


【第2回ミニWEcafe 「地球惑星科学カフェ」】

誰もが一度は、化石や鉱物を見て地球の壮大さに思いを馳せたり、
宇宙に浮かぶ惑星にロマンを感じたことがあると思います。

ところが、壮大な地球の一部が実はみなさんの生活の中に
満ち溢れていることをご存知でしたか? 

今回は、地球惑星科学の研究をしている
山田健太郎さん(東京工業大学理工学研究科大学院生)を
ゲストに迎えます。身の回りにある物をテーマにして
地球惑星科学について楽しくおしゃべりしましょう! 

普段何気なく使っている「鉄」や、
今まで地球惑星科学とは何の関係もないと思っていた
「日本や世界の歴史」にも、その裏に壮大な地球の歴史物語が隠れています。
科学の目から見た「地球」を楽しんでみませんか? 

【ゲストわーい(嬉しい顔)
地球惑星科学者の卵 山田健太郎さん
(東京工業大学大学院 地球惑星科学専攻博士課程2年生)

ファシリテーター: 蓑田裕美
(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)

【開催日えんぴつ】平成22年5月15日(土)17:00〜18:30

【会場家】cafe&bar さんさき坂(東京都台東区谷中5-4-14)

【交通電車】東京メトロ千代田線 千駄木駅から徒歩5分

【参加費がま口財布】300円+別途ワンドリンクオーダー

【申込メール】先着順となっております。詳細は下記サイトをご覧ください。

【主 催芽】 ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局、財団法人 武田計測先端知財団

クローバー 詳しくはこちらをご覧下さい クローバー
サイエンスカフェ公式HP: http://www.takeda-foundation.jp/cafew/index.html
スタッフブログ: http://blog.goo.ne.jp/wecafe/

ご応募お待ちしております!チャペルチャペル

※定員に達し次第参加受付を終了いたします。お申込時には上記スタッフブログにて募集状況をご確認くださいませ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月15日 (土) 17:00〜18:30
  • 東京都 文京区千駄木、台東区谷中
  • 2010年05月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人