mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京・大阪】国際協力と医療:Health for everyone その活動とキャリア形成

詳細

2009年01月29日 10:35 更新

 国際協力と医療:Health for everyone その活動とキャリア形成 ――

人間開発指数(UNDP)をはじめとする統計を見ると途上国の貧困は依然として改
善の兆しを見せず、保健・医療・公衆衛生分野においても著しく厳しい状況で
す。日本は先進国の一つとしてこの状況に責任があり政府機関・NGO・民間団
体・個人などがそれぞれの立場から活動を行っていますが状況は改善されてい
ません。日本生協連医療部会も過去30年以上にわたって国際活動を行い一定の
知見をネパール・スリランカ・ベトナムなどで得てきたが、世界の人々が健康
に生きる社会を実現するには依然として長く困難な道のりが存在していること
がわかります。
私達は医療関連の国際協力活動を行う団体や共通の興味を持つ参加者とこのシ
ンポジウム通じて意見交換を行いたいと思っています。シンポジウムまず各話
者がそれぞれプレゼンテーションを行い、最後にパネルディスカッションを行
う予定です。また何人かの話者にはそのキャリア形成についても触れて頂こう
と思っています。

関連HP:http://www.jhca.coop

日時:1月31日(土)13:00開場、13:30開始〜17:00終了予定
会場:世界銀行東京事務所開発ラーニングセンター
TEL 03-3597-1333、FAX 03-3597-9161
(東京都千代田区内幸町2-2-2、富国生命ビル10階)
http://www.jointokyo.org/ja/about/location/
JICA大阪センター
TEL 072-641-6900(代表)
(大阪府茨木市西豊川町25-1)
http://www.jica.go.jp/osaka/office/index.html#map
参加者定員:
(東京)70名
(大阪)30名
主催:日本生協連医療部会
後援:世界銀行情報センター(PIC東京)、日本国際保健学会学生部会(Jaih-s)、
JICAネパール事務所、(特活)世界の医療団、 ユニセフ
申込み:氏名、所属、連絡先(Email等)、参加希望会場(東京又は大阪)を明記
の上、下記連絡先にe-mailまたはFAXにてお申込みください。
締切:1月28日(水)

申込み・問合せ先:
日本生活協同組合連合会医療部会 担当 北嶋
〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-9南部ビル2F
Tel:+81-(0)3-3497-9177 Fax:+81-(0)3-3403-0614
e-mail: nb_k@jhca.coop

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月31日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人