mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了剣豪と忍者の里マラニック~山城編

詳細

2014年05月26日 09:08 更新

前回みどりんさん企画の~奈良編~に引き続き第2弾シリーズ〜山城編〜です富士山
参加者任せの自己責任で(笑)景色と歴史を楽しみながら走る超アバウトな主催者の井上ワールドに惹かれてしまいましたわーい(嬉しい顔)

一人で参加する勇気がないので、今回イベントを立ち上げさせていただきました走る人
前回マラニック参加の皆さんや秋にウルトラやフルマラソンにエントリーされてる皆さん一緒にトレーニング兼ねて井上ワールドを味わってみませんか(^^)/

※ 申込方法

ネットからのエントリー期限(6月4日)
郵送による申込(大会近日まで必着)
当日現地にて参加受付可能です電球(1000円高くなります)

※雨が多い季節ですので、週間天気予報を見てから郵送でエントリーをしていただくか、当日受付がおすすめです!

その場合、参加表明だけポチしてコメントしていただけると、皆さん参考になると思うのでお願いします(^^)
http://web1.kcn.jp/kyowa-tri/
こちらのページにネット締め切り後の郵送での申し込み方法が記載されています。
その他の方法は事務局に問い合わせてくださいね。

https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=93937&div=1

約43キロ おそらくです笑

エイドは2013年は■ドリンク、昼食(猪雑炊)、ゴールは笠置温泉いこいの館の温泉入浴付

今年も5、6キロ毎に給水、昼食、入浴券はあるようですが。
http://www.town.kasagi.lg.jp/machi/kanko/ikoi/onsen.html

とにかくアバウトな大会なので(笑)
そんなこんなで下記の物はご準備くださいね☆

リュックに補給食は必須です電球
☆ドリンク
☆エネルギーゼリー
☆おにぎりなど、エネルギーになるものおにぎり
☆チョコやバナナなど バナナ

ユルユル、野放し参加者任せ笑 距離は合ってる?笑
地図は読める(?_?)地面をしっかり見てないと迷う?笑

なのに、全てが許せちゃう、ゴールしたらまた行きたくなるマラニックシリーズですo(*^▽^*)o~♪

皆さんのご参加お待ちしてま〜す♫ ♫♬♪♫


クローバー(大会要項)

・主催      伊賀上野忍者大会実行委員会 京和トライアスロンクラブ


・種目・参加資格 約43km  男女19歳以上
               
・制限時間    7時間、関門中間点3時間

・参加料(税込)  4000円 当日1000円増

・受付時間    8:30

・受付場所    JR奈良線山城多賀駅前広場

・開会式時間   8:45

・スタート時間  9:00

・スタート場所  JR山城多賀駅

・ゴール     笠置わかさぎ温泉

・表彰      順位表彰なし

・定員      200人

※ 荷物はゴールまで運んでくれるサービスがあります。

(2013年)
JR奈良線 山城多賀駅前広場〜万灯呂山〜有王新田〜白栖〜別所(昼食)〜天満宮〜門前〜童仙房〜横川〜下有市〜笠置峠〜笠置「わかさぎ温泉」いこいの館)
※万灯籠山、海住山を望む、尾根歩きのあるコース(高低差350m)

参加者 247名




コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月25日 22:17

    この時期は雨多いからな〜当日受付で参加しまっさ〜わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月25日 22:47

    参加します!梅雨に入ってるねかな〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)私も当日申込にします。よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月26日 12:22

    >>[2] 参加表明ありがとうございます(^^)/
    晴れるといいね〜!
    ウルトラに向けて頑張りましょう〜!
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月26日 12:27

    >>[1] ご参加ありがとうございます(^^)/
    企画者り地理音痴、ヘタレ根性につき、当日の主導権はキャプテンにお譲りします^^;
    頼りにしてま〜す!ヨロピクです>^_^<
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月26日 13:08

    sachi♪
    トピありがとうわーい(嬉しい顔)
    参加するでぇ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
    また道に迷う大会やなぁ、面白そうやぁあっかんべー

  • [8] mixiユーザー

    2014年05月26日 23:19

    >>[7] ヨッシーコーチ早速のポチありがとうございます!
    とっても心強いわぁ〜(*^▽^*)これで、心置き無く道に迷えます手(チョキ)
  • [9] mixiユーザー

    2014年06月08日 19:44

    今日はお疲れ様でした。当日は家族行事があり無理です、すみません。
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月19日 15:25

    リヒトさんお返事遅くなりました!
    また、是非イベントでご一緒しましょうね。
    練習会頑張ってくださいね(^^)/
    私も痩せなくてわ^^;
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月21日 22:25

    参加を計画していたんですけど、予定が
    入っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

    7月のマラニックは参加します!
    今回はすみません(ノω・、)

    楽しんできてくださーい♫
  • [12] mixiユーザー

    2014年06月22日 00:38

    井上ワールド久しぶりに行きたいけど、アバラのヒビが治ってないんで断念します(>_<)
    またよろしくお願いします♪
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月22日 20:49

    >>[11] 残念〜(>_<)
    7月のマラニックで会えるの楽しみにしてます(^^)/
  • [14] mixiユーザー

    2014年06月22日 20:51

    >>[12]  コメントありがとうございます!
    アバラのヒビですかぁ〜早くよくなるといいですね〜(^^)
    また、よろしくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2014年06月24日 12:03

    日曜日は曇りみたいですね!楽しみです!表情(嬉しい)迷ってる方もドタ参どーぞわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月26日 07:27

    sachi♪
    待ち合わせ時間何時にするわーい(嬉しい顔)
    山城多賀駅てどこやねんウッシッシビール
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月26日 15:22

    参加予定の皆さん、検討中の皆さん遅くなりました!
    お天気微妙ですが、曇りの予定なので出場できそうですね(^^)
    一応前日21時の降水確率で中止か決行かを決めておいても良さそうですね。

    とりあえず8時半受付なので8時20分ごろか8時半までに直接JR奈良線山城多賀駅前広場に集合してから受付を行いましょう!
    手荷物はおそらく500円でゴール地点まで運んでくれると思います。

    スタートは山城加賀ですが、ゴールは笠置になります。
    おそらく笠置温泉憩いの館というところがゴールになり、お風呂券ともしかしたら食事券がもらえるかもです!
    もしかしたら?かもねかもね(^_^;)の予定が立たない大会ですが…今年の公式サイトがリンク切れとなっており(^_^;)なんでなん〜あせあせ(飛び散る汗)さすがの大会ですあせあせ
    あくまで昨年の参考です!

    大阪駅からだと京都経由で1時間40分くらいですね(^_^;)
    ちなみに私川西の僻地からは2時間40分(T_T)行った事ない駅ですが、皆さん早起きしてがんばりましょ〜(^^)/

    帰りは笠置という「わかさぎ温泉いこいの館」という場所になります。
    ここはなかなか良さそうな温泉です!
    地図を見ましたが近くにコンビニは見当たらず、少し離れたところに売店らしきものはありましたが、コースかどうかはちょっとわかりません!
    なので、0.5次会用のビールビールとっくり(おちょこ付き)はゴールが近づいて遭遇した売店で事前購入がよいかと思いますビール

    帰りのJR笠置駅ですが、一旦奈良を経由して天王寺、大阪方面に帰ります。

    時刻表をチェックしましたが、田舎につき、本数が非常に少ないです!
    ちなみに
    (奈良方面笠置発)29日日曜日
    17時  20  58
    18時  なし
    19時  10  47
    20時  11  38

    こんな感じです〜他何か必要な情報がありましたらお知らせくださいね(^^)

    暑いですが、秋のレースに向けてがんばりましょ〜ご検討中の皆さんも是非ご参加くださいね♪
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月28日 18:48

    明日!
    この梅雨時期は豪雨に成ったり、雷がなったり、色んな事がおきるかもと考えておかなくては成りませんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    携帯、お金、薬、帽子、ウインドブレーカー、
    長袖シャツ、ロングタイツ、手袋、補助食品は最低限リュックに詰め込んでおきましょうウインク
    荷物に成るけど、安全第一なので忘れないで下さいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    リュックに詰める物は濡れない様に、ビニール袋類に入れておいて下さい!
    このコースはかなり過酷そうなので、朝の食事は2時間前までに高炭水化物をとる様にして下さいねスマイル
    では明日頑張りましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月28日 20:43

    ヨッシーコーチコメント今確認できました(*^.^*)
    アドバイスありがとうございます!!
    明日地図音痴につきナビできませんが、皆さんよろしくお願いします(*^O^*)
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月30日 07:13

    参加された皆様お疲れ様でした!sachiさん、いろいろ調べて下さりありがとうございました!表情(嬉しい)顔(笑)相変わらず迷子になりましたね!今回は地面チョークが分かりやすかったですね!みんなで迷子になって、いろんな道から出てきてウッシッシやっぱり井上ワールドは可笑しくて笑えました!ぬかるみの山道ありつつも、日陰や風の気持ちいい道など、なんだかんだ楽しめました!わーい(嬉しい顔)一人では絶対参加出来ないのでまた参加するときはよろしくお願いします!顔(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2014年06月30日 10:55

    皆さん大会に遠くまで参加していただいてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    コーチ足のケガは悪化しなかったでしょうか?キャプテンも参加していただいて、心強かったです!

    スタート前に「雨でチョークの矢印が消えましたので、今書き直しています」あせあせとの説明に不安が過りましたが…あせあせ(飛び散る汗)
    今回井上ワールドの罠にまんまとハマってしまいましたげっそり

    それでも童心に戻ったみたいに、道なき道?道なき崖?を迷走しながらワクワクしてる冒険心はなんなんでしょうか?
    何度もさまよいながら笑いがこみ上げてきました(^^♪
    下界を目指して4人で必死に柵を抜けて脱出したり(笑)崖を上がったり登ったり(笑)いい思い出になりました!

    やっぱり憎めない、何故かまたこの大会に来年も出てるような気がします(^◇^)

    あきさんも走りこめてないといいながら、山では元気に最後まで楽しそうに走ってましたね(^◇^)
    また、行きましょうね。
    皆さんありがとうございました。楽しかったです(^_-)-☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月29日 (日) (日曜日)
  • 京都府 (木津川市他)
  • 2014年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人