mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナチュラルクリーニング☆洗濯教室&ベジランチの会

詳細

2009年09月14日 12:13 更新

<管理人様、貴重なスペースありがとうございます。>
コミュの皆様、はじめまして菊池と申します。
今回、重曹を使ったお洗濯教室を開催いたします。
人にも動物にも環境にも優しく、最近見直されているナチュラルクリーニングの今回は洗濯編!重曹、クエン酸、せっけん等を使ったエコロジー/ロハス的な洗濯。本で観たり、話では聞いたことあるけど、、って方や、実践してるけどこれであってるのかなぁ?という方、必見!!そして、講義の後はベジランチを食べながらおしゃべりしませんか?(BUSHBASHの食事は肉魚卵乳製品は一切使用してません)

ひよこ日時 10月2日(金)10:00〜13:00
ひよこ費用 1500円(講習費、ベジランチ代込み)
ひよこ場所 小岩BUSHBASH JR小岩南口より徒歩5分 
JR小岩駅南口を出て左手にあるサンロードを進み、右手角に大忠青果という八百屋さんがあるのでそこを右折のそまま直進して湯宴ランドをすぎたあたりに右手にあります。目印は茶色の扉です。  
住所 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-28-11ファーストセントラル101 TEL:-6657-9939 info@bushbash.org
http://bushbash.org/
おにぎり人数 20組(先着)

おにぎり持ち物 ワイシャツ・Tシャツ・ポロシャツ・ズボン等、日ごろ洗濯機で洗っているお品物、セーター(カシミヤ、アルパカも可)・ドライマーク表示のお品物、ドライマークが付いている合成繊維の防寒着、洗った衣類を持ち帰る袋を持参下さい (ドライマークのお品物でも重曹で洗えるものが多数御座います)水で洗えるか否かの選別を解説し、洗えるお品物を洗濯します。
※時間の都合上、すべての衣類を洗うことは出来ない場合がありますが洗い方を教えていただけます。

★プログラム
1) 重曹やお洗濯についての講義
2) 洗濯機で洗う方法の実技
3) セーター等、デリケート衣類の押し洗い方法の実技
4) 質疑応答
5) ベジランチを食しながらおしゃべり
★講師 木内 茂二
〜講師紹介〜葛西にてクリーニング業を30年以上されてるプロです。木内さんは全国で積極的に講演活動をされている他、その実績が評価され平成16年度社会文化功労賞を受賞されています。著書「エコロジカル&セイフティ クリーニング」も出版されています。

おにぎりお子様連れOKです。託児つきではありませんので、各自責任を持って自己保育でお願いします。(わたしも6ヶ月の娘を連れて一緒に受講します)赤ちゃんの飲み物等はお持ち下さい。途中、授乳、おむつ替え、おやつタイムなどは自由にしていただいて構いません。

exclamation ×2キャンセルexclamation ×2
キャンセルは前日12時までにご連絡ください。それ以降のキャンセル料は500円お支払いいただきます。ご連絡のない場合は、全額の1500円お支払いいただきます。
最近インフルエンザが流行しているので体調が悪い場合はその旨をお伝え下さい。考慮いたします。

◎申込み◎お申込みは下の内容をご記入の上、下記アドレスへのメールにてお願いします。
・mixiネーム
・お名前(ふりがな)
・お子様連れの場合、お子様のお名前(ふりがな)&年齢
・電話番号(常時連絡のつく番号でお願いします)
・メールアドレス
定員になった場合はご了承下さい。

菊池 未希子
mikiko6569★t.vodafone.ne.jp ←★を@に代えてメールを送信してください。
48時間以内に返信がなければメールが届いてないことがあります。その際はメッセージのほうからお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月02日 (金) 金
  • 東京都 江戸川区小岩
  • 2009年10月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人