mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[J2第19節 2014] FC岐阜 VS V・ファーレン長崎

詳細

2014年06月17日 21:59 更新

大敗。

クラブ史上最多の、15,138人を集めたジュビロ磐田戦。勝利を期待した県民の思いに応えるには、あまりにも力の差がありすぎた。

その上、あまりにもジュビロ磐田をリスペクトしすぎたのではないか。相手のサッカーを意識するあまり、自分たちのサッカーを体現できなかった。

それでも、今までの岐阜とは違うところを見せた。最後までゴールに向かう姿。捨て身の覚悟で攻める姿。必死に守る姿。そのどれもが、新しい岐阜を象徴している。今は順位が下かもしれない。しかしいつの日か、日の目を見ることができるはずだ。今はそれを信じて、自分たちのサッカーを続けて欲しい。

さて、前半戦最後のホームゲーム。V・ファーレン長崎戦。

J参入初年度で、昇格プレーオフ進出を果たしたシンデレラストーリーは、あまりにも有名な話である。しかし、そんなシンデレラボーイ達もこの聖地・長良川では悪夢のような敗戦を喫している。

後半ロスタイムに、まさかの被弾。岐阜にとって、13シーズンのホームゲーム初勝利は、あまりにも劇的であった。クラブの歴史の中で、永遠に語り継がれるゲームであろう。

それを上回る、長良川劇場を今年はやってやろうではないか。そして、かつてのエースストライカーに敗北という恩返しを。

岐阜市民総力戦と銘打ち、岐阜の全てを賭けて戦う今節。監督が望む、前半戦での三連勝のためにも、絶対に負けられない一戦。ブラジルよりも熱いサッカーが、そこにはある。さあ、岐阜の勇者たちよ、君の心にある緑のハートを燃やせ。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月21日 (土) 18時キックオフ
  • 岐阜県 岐阜メモリアルセンター長良川競技場
  • 2014年06月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人