mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シネマトークカフェ vol.28 「世界が食べられなくなる日」in 北九州

詳細

2013年05月29日 17:00 更新

6月2日(日)映画上映会+トークイベント開催!
以下HPからの転載です。
___________

IWJが各地で行なっている、映画上映と岩上安身のトークイベント「シネマトークカフェ」ですが、
福岡市に続いて、北九州市での開催が決定しました!しかも、今回も公開前の映画を上映します!!
『未来の食卓』『セヴァンの地球のなおし方』のジャン=ポール・ジョー監督最新作『世界が食べられなくなる日』を6/8の公開に先がけて特別に北九州でのシネマトークカフェでも上映決定!

世界で初めて、遺伝子組み換え作物を与えたラットの長期実験にカメラが密着。
その影響やいかに。
また、遺伝子組み換え作物の影響と同時に描かれるのが“原発がある風景”。
世界第2位の原発保有数58基が稼働中で常にリスクと隣り合わせのフランスと、福島第一原発事故以降の日本。その地に住む農家がどのような影響を受けたのか。
『未来の食卓』 『セヴァンの地球のなおし方』で“食の重要性”を訴え続けるフランス人監督ジャン=ポール・ジョーがカメラを向ける。

『ジュース、ビスケット、冷凍食品、肉…、地球上の子供たちが、知らないうちに遺伝子組み換え食品を口にしています。
スーパーに並ぶ加工食品の80%に、遺伝子組み換え作物が混在しているのです。
私たちはどんな未来を選ぶか考えなくてはいけません。』(本編より)

岩上安身のトークの後は、恒例となった懇親会もあります。
こちらもぜひご参加ください!

『世界が食べられなくなる日』より

◆ 日時 ◆
2013年6月2日(日)

開 場 13:30〜
第1部 14:00〜 映画上映
第2部 16:15頃〜 岩上安身アフタートーク
懇親会 18:00頃〜

◆ 会場 ◆
[シネマトークカフェ][懇親会]
cream(クリーム)
福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目15-8
Tel:093‐533-3311
交通アクセス:JR小倉駅より徒歩10分/北九州モノレール旦過駅より徒歩5分
(定員:40名)

◆ 参加費 ◆
[シネマトークカフェ]
一般:2000円
年金生活者の方、障害をお持ちの方、避難されている方、
生活保護を受けている方、母子・父子家庭の方:1500円
学生:500円
上記参加費+ワンドリンクオーダー制
※当日、現金にてお支払い下さい。

[懇親会]
参加費:2,000円前後(ワンドリンクオーダー制)で調整中

◆ お申込み ◆
>>>こちら https://pro.form-mailer.jp/fms/f42c972643019 <<<

*参加を希望する方は、上記の参加申込フォームより、お一人ずつお願い致します。
このイベントは、「岩上安身サポーターズクラブ」向け企画です。
未登録の方は、参加申込をされた時点で、自動的に会費無料のサポーター登録も行われます。

◆ 申込締切 ◆
2013年6月1日(土) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

<上映作品紹介>
「世界が食べられなくなる日」
監督: ジャン=ポール・ジョー (2012年/フランス/118分)
配給:アップリンク
映画の公式HPはこちら http://www.uplink.co.jp/sekatabe/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月02日 (日)
  • 福岡県 北九州市小倉北区馬借
  • 2013年06月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人