mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了科学夜話 Cafepedia(カフェペディア) 第54夜 @cream

詳細

2012年09月22日 18:18 更新

今回のカフェペディアは琵琶湖博物館の金尾滋史さんを語り手にお迎えして、「琵琶湖の魚」そして「「学」と「芸」を磨く学芸員のオモシロ生態(金尾さんより)」をテーマに開催します。

日本最大の湖、琵琶湖。
関門海峡を常日頃眺めている管理人は、琵琶湖を初めて見た時は海だと思いました。

私の琵琶湖イメージといえば・・・鳥人間コンテスト!
だけではありません。
以前、NHKでしたでしょうか?琵琶湖の周辺に流れ込む水路を家の中に引き込んで洗い場として使っていて、その汚れは水路に住むさまざまな生き物の存在で浄化されているという番組を見た記憶があります。水という生態系とともにある集落のあり方の妙に感心しました。
今回はそんな琵琶湖をフィールドに「学」と「芸」を磨いている金尾さんのお話!語り手の金尾さんより関西のノリが北九州で通用するか、腕試しさせていただきたいとのこと。学芸員の「芸」、楽しみです!


第五十四夜
 「網をかついで『びわ湖』をめぐる〜いじめられっ子が学芸員になるまで〜」

語り手  金尾 滋史 さん
      (滋賀県立琵琶湖博物館 学芸員(水族繁殖学・魚類保全生態学))
        http://www.lbm.go.jp/active/research/researcher/kanao.html

開催日時  平成24年9月25日(火)
        18:00開場〜、19:30「語りの時間」〜、20:30フリータイム〜
        「語りの時間」前後には語り手とのフリートークをお楽しみください。
※カフェでの飲食について
      18:00〜19:00 自由に食事をお楽しみください。
      19:30〜20:30 ドリンクのみご注文できます。
      20:30〜    自由に食事をお楽しみください。
      飲食メニューについては後日、改めてお知らせします。
      お楽しみに!

参加費 無料(飲食については各自でお支払いください。)

場 所  「cream」
      北九州市小倉北区馬借1丁目15-8藤本ビル1F
      TEL093-533-3311
      http://www.cream-colony.com/

座席などの準備のため、事前におおよその参加人数を把握必要があるため、現段階で参加します。という方は9/23日(日)までにpost@cafepedia.net 担当 梅野 までご連絡ください。

またその際にこんなことを語り手の方に聞いてみたいなどメッセージをいただければよりカフェペディアをお楽しみいただけますのでよろしくお願いします。

連絡なしでも参加できますので、「急に時間が空いた!」、「今日はちょっと寄り道して帰ろうかな・・・」などなど、お気軽にご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月25日 (火)
  • 福岡県 北九州市小倉北区馬借
  • 2012年09月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人