mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了本日 『面打 men-uchi』上映です!

詳細

2009年07月09日 14:30 更新

完全にこちらでのお知らせを忘れておりました・・
ゴメンナサイ!
もしご都合が宜しければ是非遊びに来てください!


CINEMA CAF-CONS#90 @cream  

『面打 men-uchi』

◎史上最年少で文部科学大臣奨励賞を受賞した若き天才能面師・新井達矢。
能面に魂を刻む。

今回のシネマカフコンスは、22歳の若手面打、新井達矢が能楽師・中所宜夫から依頼され、一つの能面を製作し、その面が能楽公演に使用されるまでをとらえたドキュメンタリー映画『面打/men-uchi 』を上映。ナレーションやインタビュー等、言葉による説明を一切排し、ひとつの四角い木の塊が削られ、剥がされ、次第に表情を帯びていく様をひたすら見つめ続けます。そして沈黙の作業空間に、ただ鋭利な刃物が木を刻んでいく音だけが静かに響きわたります。その音は、不思議と身体に心地よいリズムを刻みます。
見る者までもがひきこまれる、深遠な時の流れをぜひ体験してみてください。

三宅流監督公式ホームページ(※予告編もご覧になれます)
http://www.nagaru-miyake.com/

●cream
7/9(木)19:00/21:00(2回上映)※開場は上映開始の1時間前
 料金¥1.500(1ドリンク付き)
 料金¥1.800(デザートセット付き)
 料金¥2.000(ディナーセット付き)
□クリーム:093.533.3311 北九州市小倉北区馬借1-15-8
http://www.cream-colony.com/

■プロフィール
●新井達矢:面打。7歳より面を彫り始める。故・長沢氏春氏に師事。国民文化祭ふくい2005「新作能面公募展」において最高賞「文部科学大臣奨励賞」を受賞。

●三宅流:映画監督。作品『蝕旋律』がイメージフォーラムフェスティバル、キリンアートアワードにて受賞した他、過去の作品はモントリオール国際映画祭など海外十数国で上映されている。

●中所宣夫:観世流能楽師。観世九皐会、名古屋九皐会、緑泉会にて活動。古典のみならず、宮沢賢治原作に基づく新作能「光の素足」を創作するなど意欲的な活動を続けている。

「…あるのはただ、孜々として木に向かい、営々としての木から能面を彫りだす・・・いや、木の中から能の面を掘り出す匠の姿である。坦々と過ぎていく時の流れと、一歩一歩完成に近づいていく、信じ難いほどの集中、それがこういう黙然とした描きかたのなかに、みごとに凝固しているのであった。事実を以て語らしむ、そういうドキュメンタリー映画の王道がここには見て取れる。
…長い時間をかけた、根気強い面打ちの仕事と、それを写し取った根気強い映画人の仕事の、その斬り結びのみごとさに、私はつくづくと感心したのである…」
―林望(作家・書誌学者)『面打』DVD解説より


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月09日 (木)
  • 福岡県 北九州市小倉北区
  • 2009年07月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人