mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CINEMA CAF-CONS#79 @cream

詳細

2008年04月26日 11:31 更新

『ヴォイス・オブ・ヘドウィッグ』〜いつも勇気を与えてくれたのは音楽だった〜」

今回のシネマカフコンステーマは、私たちに勇気を与えてくれる「音楽」!!
2001年、世界に一大「ヘドウィグ」ブームを生み出したジョン・キャメロン・ミッチェル監督の映画「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」。そのトリビュートアルバム製作のため、ミッチェル監督とオノ・ヨーコなどの豪華ミュージシャンたちが集結!アルバム制作を軸に4人のLGBTQの生徒たち(2人のレズビアンと、1人のゲイと、1人のトランスジェンダ)にフォーカスをあて、「自分は人とは違うのだ」という葛藤、家族や周りの人々との関係、そして自分という存在を肯定する様を映し出し、観る者に勇気を与えてくれるドキュメンタリー『ヴォイス・オブ・ヘドウィッグ』を上映!!誰もが共感し、自分らしく生きるパワーをもらえる作品です。

『ヴォイス・オブ・ヘドウィグ』
配給・宣伝:アップリンク
101分/アメリカ/2006年/カラー

「人とは違う私たちに、いつも勇気を与えてくれたのは“ヘドウィグ”」 
ジョン・キャメロン・ミッチェルのもとに、彼の映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のトリビュートアルバムを制作するため有名ミュージシャンたちが集結!NYのLGBTQ(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスセクシュアル・クィア)の青少年へ開かれた「ハーヴェイ・ミルク・ハイスクール」へのチャリティであるこの企画。「"違い"というものは尊ばれるものであり、あらゆる生徒には安全な教育と"ホーム"と呼べる場所があるべきだ」という、ハーヴェイ・ミルク・ハイスクールの基本理念に賛同したのはオノ・ヨーコ、シンディ・ローパー、ヨ・ラ・テンゴ、ベンフォールズ、ベン・リー、ベン・クウェラー、フランク・ブラック、ブリーダーズ、ルーファス・ウェインライトなどのミュージシャンたちが、ヘドウィグの申し子たちともいえるハイスクールの生徒へ向けて「自分自身の言葉を見つけて」というメッセージと共に感動のナンバーを歌い上げる。生徒達の日常も取材し、家族や周りの人々との関係に悩みつつも、歌声に支えられながら自分の存在を認めるに至る姿は真実ゆえに感動的だ。

【会場】cream
 5/6(祝・弌�18:30/21:30
 料金¥1.500(1ドリンク付き)
 料金¥1.800(デザートセット付き)
 料金¥2.000(ディナーセット付き)
 □クリーム:093.533.3311 北九州市小倉北区馬借1-15-8
 http://www.cream-colony.com/

『ヴォイス・オブ・へドウィグ』公式サイト
http://www.uplink.co.jp/voiceofhedwig/index.php
『ヘドウィグ&アングリーインチ』公式サイト
http://www.gaga.ne.jp/hedwig/open.html

________________________________________________

ゴールデンウィーク最終日!
ロックな夜になりますよ♪

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月08日 00:37

    ロックな夜、
    というよりも・・・

    出演している人たちが、それぞれに輝いている。
    キラッキラッ☆
    気持ちイイ映画でしたよ。

    ご来場頂いた皆様、ありがとうございました〜!

    blogにもちょっと書きましたので、お時間ありましたらどうぞ。
    http://www.cream-colony.com/blog/archives/2008/05/07/index.php
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月06日 (火) 振替休日
  • 福岡県 北九州市小倉
  • 2008年05月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人