mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モテる!コミュニケーション講座@お台場

詳細

2008年04月28日 17:21 更新

なぜいま、「モテ」なのか・・・?
「モテる」とはどういうこと?「モテる」ビジネスパーソンとはどんな人?「モテる」話し方とは?

新生活の春。新天地の春。新入社員としての第一歩を踏み出したあなた。
新しい配属先での活躍が期待されるあなた。心機一転、新しいことを始めようとしているあなた。今年度はもっと頑張るぞ!と気合いみなぎるあなた。
あなたにとっての「モテる」ビジネスパーソン像について、じっくり考えてみませんか!?

【 プログラム 】

◆オープン18:30  スタート19:30

◆セッション1 (19:30〜20:10)
「『モテ』最新事情」 ( ニフティ × 株式会社人財開発 )
 なぜいま、「モテ」なのか?
 ビジネスシーンやオフタイムで「モテる」とは?
 実生活で使える「モテ」技を、ワークなどを交えて紹介。
 講師は株式会社人財開発マネジメントセラピスト)井上由加里氏。

◆休憩 (20:10〜20:20)

◆セッション2 (20:20〜20:50)
「上司・同僚・部下にモテる話し方」 NBonline アソシエ Presents )
 
「しゃべりのプロ」である梶原しげる氏(元文化放送アナウンサー)とNBonlineアソシエ編集長(日経ビジネスアソシエ副編集長)田中太郎氏によるトークセッション。
梶原氏が語る、ビジネスシーンで「モテる」ための話し方のちょっとしたコツとは・・・!?

◆PR (20:50〜21:00)
任天堂DSソフト「デキる男のモテライフ 昼編/夜編」(タカラトミー社)ご紹介とプレゼントご案内

★当日参加された方の中から抽選で4名の方に上記ソフトをプレゼント!!

◆交流会 (21:00〜21:30)

Open 18:30 Start 19:30 End 21:30 (予定)
前売り券2000円 当日券2200円(ともに飲食代別)  ファーストドリンク代は別途必要になります。500円〜

ローソンチケット(http://l-tike.com/
Lコード: 32665

【出演】梶原しげる(アナウンサー) 井上由加里(株式会社人財開発 心理カウンセラー)

◆梶原しげる
1950年生まれ。外語短大付属高校から早稲田大学法学部を経てラジオ局文化放送にアナウンサーとして入社。約20年在職後、92年からフリーになり、司会業を中心に活躍中。東京成徳大学客員教授(心理学修士)。著書に『すべらない敬語』『口のきき方』『そんな言い方ないだろう』ほか。日経onlineアソシエにて、梶原しげるの「プロのしゃべりのテクニック」連載中!

◆井上由加里(株式会社人財開発 心理カウンセラー)
1983年生まれ。山梨県出身。
大学在学期間中より大学院生が県立高校に在中するプログラム、キャンパスエイドにてカウンセリングに係わる。2006年茨城大学卒業後、株式会社人財開発へ入社。社員のカウンセリング実施、及び心理学の理論を基にした教育コンサルティングに従事する。現在、マネジメントの立場に立ったカウンセラー、マネジメントセラピストとして一般企業向けに、社員フォローや育成のコンサルティングを展開する「企業の母親役としてのカウンセラー」をより多く輩出するべく、企業理念に基づいたカウンセラーの育成やマネジメントセラピストとして活躍。

<関連サイト>
人財開発
http://www.jin-zai.co.jp/index.html
日経ビジネス・オンライン・アソシエ
http://business.nikkeibp.co.jp/associe/index.html
株式会社タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月09日 (金)
  • 東京都 @東京カルチャーカルチャー(お台場)
  • 2008年05月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人