mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フルートアンサンブル・ジュイール 第7回定期演奏会

詳細

2006年12月30日 12:31 更新

フルートアンサンブル・ジュイール 第7回定期演奏会 
「ニューイヤーコンサート Neujahrskonzert」
07年1月8日(月・祝)14時開演(13時半開場)
中目黒GTプラザホール 地下鉄日比谷線/東急東横線 中目黒駅すぐ 

全席自由 ¥1,000

J.シュトラウスII/ワルツ『美しき青きドナウ』 (植村順子編曲)
ドゥヴィエンヌ/3本のフルートのための三重奏曲 ニ長調 作品19-2
J.S.バッハ/『音楽の捧げもの』BWV1079 より 3声のリチェルカーレ
J.S.バッハ/組曲 ニ短調 BWV1008(原曲:無伴奏チェロ組曲 パウル・マイゼン編曲 ♯)
J.S.バッハ&ショッカー/パルティータBWV1013 『ゴースト』つき (♯♭)
ヴィヴァルディ/協奏曲集『四季』より『冬』 作品8-4(植村順子編曲 ♯)

指導:植村順子 ソロ:植村順子(♯) 矢野季実子(♭)
主催:フルートアンサンブル・ジュイール  http://www5c.biglobe.ne.jp/~ju-flute/Jouirtop.htm
お問合せ:オフィス・ジュイール jouir-flute@hotmail.co.jp

ジュイールとはフランス語の「愉しむ」に由来する名称で,フルーティスト 植村順子の提唱のもと,ベルリン・フィル首席フルート奏者エマニュエル・パユのファンが運営するホームページで知り合った笛吹きにより2001年に結成され,「愉しくアンサンブルを」をモットーにアマチュアオーケストラで活躍しているメンバーなどを中心に毎回愉しく演奏しております。
今回は作品の書かれた時代を幅広くとり,元日のテレビ中継でも有名になった『美しく青きドナウ』を幕開けに,フランス革命期の音楽活動で活躍したドヴィエンヌのほか,バロックからバッハ・ヴィヴァルディなど年の初めにふさわしく清新な作品をとりあげます。なおバッハのパルティータでは現代アメリカのフルート界で大人気のショッカーがオブリガートパート(ゴースト−幻影−)を編んだ版を用います。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月08日 (月) 14:00開演
  • 東京都 中目黒GTプラザホール
  • 2007年01月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人