mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了放射能について:第二回茨城水戸家族のリスクマネジメント勉強会

詳細

2012年05月28日 10:07 更新

初めまして。放射能について勉強させて頂いております。3歳の息子がおりますこっこと申します。自分も大変不安だったのですが、こちらの東京での勉強会に参加して、色々勉強させて頂きました。毎回子連れのママさんが多数参加されますので、お子さん連れで安心してご参加下さい。茨城では、歯科医院からの協賛も頂いているため、歯科講話も最初に聞けるようです。以下詳細です。わからない事がありましたら、メッセ頂いても大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。



あなたの選んでいる食べ物、本当に 「安心安全」 ですか?
放射能への不安を抱える全ての方へ。

家族のリスクマネジメント勉強会 in 茨城2 水戸
 『放射線・放射能と食品の安全性』
 ● 日時 : 6月3日(日) 13:30〜16:30 (開場13:10)
 ● 会場 : 茨城県労働福祉会館(JR常磐線水戸駅北口から徒歩13分)駐車場無
 ● 会場地図 : http://www.lawel.org/assembly-hall.html
 ● 講師 : 半谷 輝己さん (http://xn--f9j6c1a.jp/introduction_kousi_2.html
 ● 主催 : 家族のリスクマネジメント勉強会 (http://ameblo.jp/krmibaraki/
 ● 協賛 : 医療法人社団 崇尚会 水戸インプラント矯正歯科クリニック
 ● 参加費 : 500円 (子ども無料)
 ※飲食可
 ※子連れ可 (同室に託児スペース有。オムツ替え、授乳等もできます)
 ●特別ゲスト : 宮井 崇宏先生(医療法人社団 崇尚会 理事長 歯学博士 歯科医師 日本歯科大学 口腔外科学講座 非常勤講師 国際口腔インプラント学会(ICOI)認定医)

★参加をご希望の方は、以下のアドレスに必要事項を記入の上メールしてください。
 krmibaraki@yahoo.co.jp
  1. 代表者名
  2. 参加人数(お子様の数・年齢)
  3. 代表者の携帯電話番号
  4. 講師への質問
4に関しては、何かある方のみ。放射能に関することなら何でも結構です。匿名でまとめ、当日講師より回答します。
先着18名で締め切ります。人数に空きがあれば当日参加も可能です。詳細は主催勉強会のブログをご確認ください。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月28日 10:13

    茨城では2回目の開催になります。昨日行われた郡山の勉強会は満席だったようです。茨城はまだ、お席があるようですので、お声かけ下さい。お友達と一緒の参加、子連れの参加、お一人の参加も歓迎です。
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月29日 18:15

    残席9となります。まだお席あります!!
  • [3] mixiユーザー

    2012年06月01日 18:36

    先日、「家族のリスクマネジメント勉強会」が郡山で開催されました。
    その時の様子を、郡山の子育てママさんが書いてくださいました。
    「泣けた」「正しい知識を知ることは重要」などと、ママ達の間で反響が広がっています。よかったらどうぞお読みください。
    http://krmtokyo.jugem.jp/?eid=41

    家族のリスクマネジメント勉強会は、今年1月に京都で発足し、関東を中心に子育てママが中心メンバーとなって各地で開催しています。
    講師の半谷さんは、温かく共感的でユーモアに富んだひょうきんな人柄、ご出身の双葉町での経験や食品業界での経験もあり、いろいろな裏事情に通じ、さらに、キノコや動植物の生態に詳しく食品中の放射能についてもユニークな考察を重ねておられるなど引出し豊富で、面白くて笑える、目から鱗な異色の放射能講演を各地で続けていらっしゃいます。

    私達は現状の放射能問題に不安を感じているお母さん達が、一人でも多く、心から笑顔で納得し安心できるようにとの思いで活動しています。
    ぜひ勉強会にご参加いただき、いろいろな情報をどう見極めたらいいのか困っているお母さん達、風評被害で困っている農家さんなどにも参加を呼びかけてください。
    会場代などもかかるため財政的にも厳しく、講師の半谷さんはほとんど無償で講演を引き受けてくださっています。
    どうか、一人でも多くの皆様のご参加、よろしくお願いいたします
  • [4] mixiユーザー

    2012年06月02日 06:28

    残席4になりました。
  • [5] mixiユーザー

    2012年06月02日 22:13

    主催者に確認しましたら、当日のお席も準備できるそうなので、お時間あります方は当日参加も可能です。直接会場にお越し下さい。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月03日 (日)
  • 茨城県 茨城県労働福祉会館
  • 2012年06月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人