mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止】3/31 小田原オフ

詳細

2012年03月30日 08:22 更新

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                      
■ 本イベントは雨天のため中止になりました! 
■                      
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---------------------------------------------

再調整した結果、3/31に開催が確定しました。
過去の中止トピで参加表明された方で3/31でもOKならば
お手数ですがこちらのトピで改めて参加表明をお願いします。
過去の中止トピは数日後削除します。
宴会に参加される方は「宴会参加」もお知らせください。

内容は昨年とほぼ同じになります。↓

昨年(2011/01/22)の小田原城オフ↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58726640&comm_id=22348

■案内

案内役 山口さん(小田原城郭研究会)
サブ 伊東潤さん、Lilyさん
その他 かず@川崎
※伊東さんはこれるかどうか確約できない状態です。

■集合日時・場所

 3月31日 10時
 小田原駅西口

です。

1枚目の画像
 地図で見て赤い●のちょい上付近になります。小田原駅西口を出て左手にコンビニが見えて、
 コンビニ正面付近に集まりましょう。

資料代200円くらい集めますのでよろしくお願いします。

で、駅前にて資料配布や点呼、山口先生の小田原城に関する概要説明など
多少時間掛かりますので、遅刻した人はあきらめずに来てくださいネ♪

集合場所近くにコンビニがあるので昼飯、トイレは済ませてください。

昼飯は必須です。絶対にお忘れなく!!

■コース

コースは2枚目の画像のようになると思います。
結構歩くので靴はしっかりしたものにしてください。

■雨天中止について(*1)
前日の昼頃のyahoo!天気予報の小田原の午前・午後どちらかの降水確率が
50%以上なら中止とします。
一応、ここで昼過ぎくらいには告知します。

yahoo!天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4620.html

なお、延期については申し訳ありませんが考えておりませんので、
数ヶ月先で再開したいと思っております。

■宴会

前回と同じ感じでいこうと思ってます。
一応、3000円(飲み放題含む)のコースです。(*1)
また、案内してくださった方にご馳走しようと思いますので
ひとりあたり300円程度徴収するかと思いますのでよろしくお願いします。(*1)

■参加者一覧のログ(*1)
有用ではありませんが、ログを私の日記に残しております。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1831780008&owner_id=13407616

■注意点

・宴会については場所を押さえる時の人数確認のために宴会参加を本トピへの
 投稿またはメッセージにてお知らせください。(宴会の仮予約)
・当日の昼に改めて宴会の詳細な人数を確認します。(宴会の本予約)
 人数が多くて人数の増減も激しいための処置ですので、ご協力ください。

・殆どが平地とはいえ、結構歩きますので靴には注意してください。
・参加申し込み後にmixiを退会されたり連絡手段を失ってしまった人については
 ノーカウントとさせていただきます。
・その他、聞きたい事項など私までメッセージにご意見・質問などもどうぞ。

(*1)2012/03/22追記

コメント(113)

  • [74] mixiユーザー

    2012年03月22日 12:55

    参加したいと思います。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    (宴は欠席でお願いします冷や汗
  • [75] mixiユーザー

    2012年03月22日 20:01

    はじめまして。
    城について、もっと知りたいので参加させて下さいわーい(嬉しい顔)宴会はキャンセルがあれば参加したいですあせあせ(飛び散る汗)
  • [76] mixiユーザー

    2012年03月22日 21:06

    >かず@川崎さん

    ありがとうございます!
    土地勘が無いので、こーいうイベントは助かります。
    小田原城は去年の秋に初めて行きました。
    城下町を散策できるので、いろんな発見が楽しみです〜。

    週末は最近寒いけど、晴れを願ってます〜晴れ
  • [77] mixiユーザー

    2012年03月23日 17:06

    宴会行けなさそうなのでとりあえずキャンセルに変更でお願いします
  • [79] mixiユーザー

    2012年03月23日 21:09


    ギリギリに駆け込んですいません。
    参加させてください。宴は不参加です。
    宜しくお願いします。
  • [81] mixiユーザー

    2012年03月24日 12:42

    駆け込みで申し訳ありません。参加希望です。宴は欠席でお願いします。
  • [83] mixiユーザー

    2012年03月24日 21:18

    城めぐりのみでよろしくお願い致します。
  • [84] mixiユーザー

    2012年03月24日 22:50

    ギリギリで申し訳ないですが参加しますクローバー
    宴は不参加でお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2012年03月26日 13:21

    こんにちは。

    見つけるのが遅すぎました><。

    お城の方だけでも、参加できればしたいです。
    ダメもとで申し込みます。
    よろしくお願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2012年03月27日 09:01

    有難うございますm(_ _)m。

    天気と、湘南新宿ラインの平常運行を、ひたすら祈ります><。
    (メールがダメだったみたいなので、登録やり直します。)
  • [95] mixiユーザー

    2012年03月28日 21:05

    ちょうど31日の午前中に、寒冷前線が通過しそうですねぇ…。半日早く行ってくれたら、寒いけど晴れそうなんですがたらーっ(汗)
  • [96] mixiユーザー

    2012年03月28日 22:44

    先日参加希望していた者ですが、翌4/1に予定されていた私用が急遽前日になってしまい、どうしてもそちらを優先しなければならないため、大変残念ですが、今回もキャンセルせざるを得なくなってしまいました・・・・たらーっ(汗)
    間際のご連絡になってしまい、申し訳ありません・・・・
    もし「次回」があったら今度こそ・・・・涙
  • [98] mixiユーザー

    2012年03月28日 23:36

    急遽出勤となってしまいましたのでキャンセルさせてください。
    申し訳ありません。
  • [99] mixiユーザー

    2012年03月29日 19:02

    低気圧の動きが、当初予定よりも遅くなっている様です。
    もしかすると明るいウチは降らないかも…?小雨
    #宴会やってる最中に降りそうだけど
  • [105] mixiユーザー

    2012年03月30日 10:32

    メールみました。残念ですが、また次回企画を楽しみにしております。
  • [106] mixiユーザー

    2012年03月30日 11:23

    今回の企画、お疲れさまでした。残念です><。

    関東の友達に「小田原城いかない?」っていうと、
    「遠足で行ったから〜」って断られるので、
    とはいえ、広すぎて一人は迷子になりそうなので、飛び付きました。
    また是非、企画をおねがいします。

  • [108] mixiユーザー

    2012年03月30日 13:12

    かずさん、お疲れ様です。
    前回の会で感動したので、また是非、再検討してもらえると嬉しいです。
  • [109] mixiユーザー

    2012年03月30日 16:23

    あーあ・・・・次回を楽しみにしています
  • [110] mixiユーザー

    2012年03月30日 21:09

    いつも楽しい企画をありがとうございます。

    前回行けなかったので今年こそはと気合入れてたのに残念…がく〜(落胆した顔)
    次回またよろしくお願いします。
  • [111] mixiユーザー

    2012年03月30日 21:17

    お疲れさまでした。
    連絡、ありがとうございます。

    オフ会の企画、とても大変かと思いますが、また、機会があれば…よろしくお願いいたします。

  • [112] mixiユーザー

    2012年03月30日 22:05

    かず@川崎さん
    雨で残念です。
    また企画してくださいね〜。

    お疲れ様です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月31日 (土)
  • 神奈川県
  • 2012年03月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
44人