mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了豊前障子ヶ岳城オフ

詳細

2009年05月01日 23:29 更新

第三回九州お城めぐりオフとして、「豊前障子ヶ岳城オフ」を開催したいと思います!

今回は、故太閤殿下(豊臣秀吉)が九州征伐の際に宿舎とした、豊前障子ヶ岳城をゆるく攻めましょう♪

時間があれば、近くの豊前鬼ヶ城も攻めましょう♪

いつまで経っても、企画者の僕自身があまり詳しくはありませんので、単純に「お城が好き」、「低登山が好き」といった方もどんどん参加してください。

また、こんな僕をいろいろと指南してくれるベテランの方もお待ちしています(笑)。

たとえ一人であろうとも攻めます!


【集合場所】JR博多駅博多口

【集合時間】9時00分

【参加費】ガソリン代及び八木山バイパス通行料金(520円)/参加人数

【持って来る物】お弁当(本丸址で昼食の予定です。)、お茶、おやつ

【懇親会】参加メンバーの意向を確認して決定します。


自動車で障子ヶ岳登り口まで行く予定ですが、参加人数が多い場合は、JR採銅所駅を利用することとなります。

※ 4月25日(土)から5月2日(土)に延期になりました・・・。

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月16日 22:07

    田舎が行橋なので、是非お邪魔したいのですが、しばらくは仕事が…たらーっ(汗)
    残念ながら、今回の参加は難しいです顔(願)
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月17日 00:13

    今回も参加します!

    低い山に負けないよう頑張ります m9(`・ω・´)シャキーン
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月17日 12:34

    >>しんぺーさん

    行橋市だったら、本当に近いですね!

    次回は参加してくださいね♪
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月18日 08:27

    >>えいたさん

    今回も頼んだ!

    ゆるゆると攻めようぜ♪
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月18日 08:37

    はじめまして
    とても行きたい城なのでいろいろ予定をやりくりしていましたが、
    やはり無理でした。

    山の上に見える近世城郭のようなシルエットは魅力的ですね。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月19日 23:17

    >>山城守さん

    はじめまして♪

    写真ありがとうございます。

    豊前障子ヶ岳城は、遠景だけでもココロ躍らせてくれるお城ですよね!

    今回は残念でしたが、次回は参加してください!!
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月19日 23:18

    >>戦国マニア(笑)さん

    こちらこそ、本当に初心者なので、いろいろと勉強させてくださいね♪

    よろしくお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月19日 23:43

    残念ながら参加できないですが良さそうなお城で羨ましいです。

    暑いかもしれないので、水分だけは注意して頑張ってください。
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月20日 12:09

    >>masaさん

    いつもコメントありがとうございます♪

    豊前障子ヶ岳城は、実家に帰るたびに常々落としたいと思っていたので、今回はかなり楽しみです!

    水分補給だけは、注意したいと思います。
  • [11] mixiユーザー

    2009年04月22日 12:52

    25日(土)の天気が微妙な感じですが、雨天の場合はもちろん延期です。

    リベンジがいつになるかは分かりませんが(笑)。
  • [12] mixiユーザー

    2009年04月25日 07:42

    おはようございます♪

    本日の城攻めは、残念ながら延期になりました!

    方々におかれましては、兵をお退きください(笑)。
  • [13] mixiユーザー

    2009年05月01日 18:10

    明日、改めて豊前障子ヶ岳城攻めを開始します!
  • [14] mixiユーザー

    2009年05月01日 23:45

    明日こそリベンジ!
  • [15] mixiユーザー

    2009年05月02日 02:02

    気をつけて!私は5日から、行橋に帰郷します。障子ヶ岳城は、下から眺めるだけになりそうですが(苦笑)
  • [16] mixiユーザー

    2009年05月02日 08:40

    >>えいたさん

    天気も上々、絶好の城攻め日和だ!!

    お互い、討死にせぬよう頑張ろう(笑)。
  • [17] mixiユーザー

    2009年05月02日 08:43

    >>しんぺーさん

    ありがとうございます♪

    しんぺーさんの分まで頑張ります!

    帰省の折に、近場の豊前馬ヶ岳城でも攻められてみては?

    意外とすぐに本丸まで辿り着きましたよ(・∀・)イイ!!
  • [18] mixiユーザー

    2009年05月02日 09:25

    > 茂右衛門さん

    ええっ〜exclamation & question 急な階段は、かなり キツかったよ(年齢差を感じた)冷や汗冷や汗
  • [19] mixiユーザー

    2009年05月02日 12:00

    >>ストフリさん

    そうですか?

    僕がまだまだ若いって証拠ですね(笑)。
  • [20] mixiユーザー

    2009年05月02日 12:05

    今から城攻めを開始します!
  • [21] mixiユーザー

    2009年05月02日 12:46

    豊前障子ヶ岳城北側の砦を落としました!!

    ここまで約50分♪
  • [22] mixiユーザー

    2009年05月02日 13:00

    二つ目の砦を落としました!
  • [23] mixiユーザー

    2009年05月02日 13:04

    攻城お疲れ様です。
    こちらは現在秀吉嫌いな吉川元春の舘近くにいます。仕事で…(汗)
  • [24] mixiユーザー

    2009年05月02日 13:19

    北の丸を落としました!

    もう本丸が見えます♪
  • [25] mixiユーザー

    2009年05月02日 13:56

    馬場を落とし・・・。
  • [26] mixiユーザー

    2009年05月02日 14:06

    二の丸も落とし・・・。
  • [27] mixiユーザー

    2009年05月02日 14:12

    本丸に一番槍を果たしたのは、郎党の狸兵衛でした♪
  • [28] mixiユーザー

    2009年05月02日 21:52

    >>しんぺーさん

    吉川元春館跡は行ったことないんですよねぇ・・・。

    仕事とは言え、羨ましい限りです♪
  • [29] mixiユーザー

    2009年05月03日 02:09

    最後の写真が恥ずかしすぎる・・・

    お疲れ様でした〜
  • [30] mixiユーザー

    2009年05月03日 07:43

    >>えいたさん

    お疲れさま♪

    新緑が眩しいくらいだったね!

    次回は、どこの城を落とそうかなぁ・・・(・∀・)ニヤニヤ
  • [31] mixiユーザー

    2009年05月04日 22:48

    周りからの評判がよかったので、こちらの写真も掲載します♪

    北の丸から本丸を見た写真です。
    住民のボランティア活動による手入れが行き届いていて、本当にすばらしい姿を見せてくれます。
  • [32] mixiユーザー

    2009年05月04日 23:41

    兵庫県の竹田城とはまた違う、織豊系の土の城ですね。明日くらい晴れれば眺めてみたいと思います。
    こちらは先ほど帰省して、城まで10km足らずの田舎にお泊まりしています(^^ゞ
  • [33] mixiユーザー

    2009年05月05日 00:23

    >>しんぺーさん

    無事のお国入り、祝着至極に存じまする♪

    但馬竹田城は、お城めぐりしよう!コミュで聖地のようになっているので、一度は見てみたいと思っています!

    今日の天気は晴れなので、ぜひぜひ♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月02日 (土)
  • 福岡県 田川郡香春町
  • 2009年05月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人