mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了滝田美智子先生 おもてなし料理教室

詳細

2011年04月11日 08:46 更新

滝田美智子先生 (フードコディネーター)

おもてなし料理教室

4月23日(土)24日(日)

*午前の部 11;00〜   お一人様¥8000

? 空豆のフランと人参のピューレ
? 山菜のサラダ、泡ソース
? ごぼうとマッシュルームのスープ
? ブラウンオニオンの玄米ピザ
? 桜 風味の豆腐チーズケーキ

 *午後の部 15:00〜    お一人様¥8000

? かぶの前菜サラダ、いちごドレッシング添え
? 切り干し大根のクリームスープ
? 豆腐の胡麻風味テリーヌ
? 菜の花ごはん
? はと麦のフルーツマリネ

*両講座受講の方は¥15000になります

● 滝田美智子のデトックスクッキング ● 
メニューは動物性を一切使用せず、植物性食材だけで献立を構成します。マクロビオテックをベースにした玄米菜食のコースです。デトックスに有効な成分を含む食材の紹介から、デトックスの調理法をとり入れた味も美味しく、おしゃれな献立で、もてなし料理としても最適です。

・・デトックス クッキング・・
『デトックス』とは、浄化、解毒を意味します。私達は知らず知らずの内に体の中に有害重金属や有毒化学物質をため込んでしまっています。それらの毒素を食事法によって体外に出していく事が大切です。有害なものが体の中にあると、どんなに良いものを取り入れても有効に働く事が出来ません。先ずはデトックスして、蓄積されている有害物質を体の外に排出すると言う、引き算の健康法です。
デトックスすると・・・

・免疫力がつく
・代謝が促進される
・肌の調子が良くなる
・頭がすっきりする       ・・・などが期待できます。

滝田美智子プロフィール

自然食研究家の母の元で、幼い頃から自然食に親しむ。オーガニック料理、ベジタリアン料理なども学び、ナチュラルフード・コーディネーターに。テンぺの魅力にいち早く着目し、雑誌やテレビなどで紹介。テンペ料理の第一人者としても知られている。最近は小淵沢に誕生する健康と美容がテーマの滞在型施設のメニュー開発も手がけている。著書に「3日で美肌ごはん あわ・ひえ・きび」(講談社)、「テンペが効く」(主婦の友社)などがある。

*お問い合わせ・お申し込み*
*お申し込みの際に
*お名前
*連絡先
*ご希望の日
*受講の部

必ずお書き添え上お申し込み下さい。

3日以上たって此方から連絡のない場合

恐れ入りますが再度連絡頂けますよう

お願い致します。


住所
〒550−0013
大阪市西区新町1−4−26
COI四ツ橋ビル1F

四ツ橋駅1A出口を四ツ橋添いに徒歩1分
ファミリーマートの隣です。

電話番号
06−6538−1708


メール

nk_anzyu@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月24日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2011年04月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人