mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年12月のイベント情報

詳細

2007年12月01日 16:28 更新

年末が近づいてまいりました!新年を迎える前にもう一度、兵庫県立美術館に足を運んでみませんか?

※公式ホームページより抜粋しております。詳しくは各自でお調べ下さいね。

              ↓

?コレクション展開催中の金・土・日曜日。13:00〜13:45

【ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー】
当館ミュージアム・ボランティアがコレクション展のみどころをご案内します。
1階展示室/2階展示室/屋外のいずれかで開催(要観覧券、屋外の場合のみ不要)
集合場所:エントランスホール / 無料


?12月1日(土) 14:00〜

【美術館の調べ】
ヤンネ舘野・川上布美デュオコンサート
演奏者からのひと言: ノルウェーのフィヨルド、フィンランドの森と湖、アルゼンチンの大平原と街の喧騒―ヴァイオリンとピアノで奏でる遥かな国の調べをお楽しみ下さい。
曲目:グリーグ「ソナタ短調op45」 / シベリウス「ユーモレスク」ほか
演奏:ヤンネ舘野(ヴァイオリン)、川上布美(ピアノ)
エントランスホール / 無料


?12月7、8日(金、土) 1回目10:30〜 / 2回目14:00〜

【KEN-VI名画サロン】
「恋愛小説家」
ニューヨークのマンハッタンに住むメルビンは、甘く切ない女心を描く恋愛小説家。作品はすべてベストセラーという売れっ子。しかし、実際の彼は異常なまでの潔癖症。他人と触れ合わないように神経質に歩く姿は失笑を買うほどの徹底振り。もちろん独身で人間嫌い。そんな変人の小説家が、隣人や恋人との交流を通して人並みの愛を知るまでを描いたラブ・ロマンス。
監督:ジェームズ・L・ブルックス、出演:ジャック・ニコルソン、ヘレン・ハントほか。(アメリカ映画 138分)
ミュージアムホール / 一般1,300円(前売り1,000円)。60歳以上・大学生・障害者1,000円、小・中・高生700円。NPO神戸100年映画祭・芸術の館友の会会員900円


?12月9日(日) 14:00〜

【ギャラリーコンサート】
アポロ・トロンボーンクァルテットリサイタル II
演奏者からのひと言: 教会で使われ、天使の声と呼ばれたトロンボーン。教会のように素晴らしい響きを持つギャラリーでの演奏を楽しみにしています。
曲目:ヘンデル「舞曲集」 / リード「四本のトロンボーンのための二つのバガテル」ほか
演奏:三窪 毅、松下浩之、山下浩生、小西元司
ギャラリー / 一般3,000円、中高2,000円


?12月15日(土) 14:00〜

【美術館の調べ】
「アンデスの響き」コンサート
演奏者からのひと言: 私たち「グルーポ・ゆい」が演奏するフォルクローレは、南米アンデス地方の先住民族・インティヘナに伝わる音楽です。植民地支配という悲しい歴史を、人々は音楽で励ましあいながら生き抜いてきました。そんなアンデスの響きをお届けします。
曲目:「チカローマ」「コンドルは飛んで行く」「砂の城」ほか
演奏:松岡尚志(ケーナ、サンポーニャ)、安達満里子(チャランゴ)、安達漠(サンポ―ニャ)、オーシロカズミ(ケーナ)、松本隆(ギター)、安達譲(パーカッション)
エントランスホール / 無料


?12月16日(日) 15:00〜

【アトリエコンサート】
LA萠DIE07クリスマスコンサート
演奏者からのひと言: ヨーロッパの中世やルネサンスと、現代に生まれたキャロルを歌います。中世の教会に響いていたであろう歌はなぜか懐かしく、ルネサンス時代の合唱曲は美しい織物のようです。現代の歌は、私たちに必要な言葉を伝えてくれます。
曲目:「真冬に」「ふたりの天使が」「ひいらぎかざろう」ほか
演奏:松井智惠(ソプラノ)により結成されたコーラスグループ
アトリエ1 / 3,500円(前売り3,000円)


?12月22日(土) 14:00〜

【美術館の調べ】
田中絵理ピアノリサイタル
演奏者からのひと言: ピアノの音色とともに、週末の午後のひと時をお楽しみいただければ幸いです―私が日ごろ大切にし、感謝し、想いを馳せる音楽、さて何が生まれるでしょう―心から演奏します。
曲目:モーツァルト「ピアノソナタ変ロ長調」 / ラヴェル「水の戯れ」ほか
エントランスホール / 無料


?12月15日(土) ★要申込み★
キッズ

【こどものイベント】
「KEN-Viアート探検隊 出動編」
対象:兵庫県内の小・中学生(保護者も参加可 / 低学年は要保護者)
募集人数:25名
申込・問合せ先:(078)262-0908 こどものイベント係


?12月2日(日)

環境大臣会合開催記念 APN国際セミナー
「地球温暖化と生態系・生物多様性の変化:
変わりゆく生態系にどのように向き合うか?」
このセミナーでは、地球温暖化の生態系への影響とその予測に関する最新の研究成果や地域の取組みを紹介するとともに、変化する生態系に対して適応できる人間社会をどのように構築すべきか議論を深めます。
開催時間:10:30〜17:30 (受付:10:00〜)
ミュージアムホール / 無料
主催:APN(アジア太平洋地球変動研究ネットワーク)、兵庫県

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月) 随時開催です。
  • 兵庫県 兵庫県立美術館
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人