mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【闇のサバト vol.15】 雷伝デー in 日光

詳細

2008年11月21日 03:35 更新

闇のLUNATIC PARTY〜秒刻みの闇鍋シリーズ2〜闇のサバトVol.15を雷伝デーも兼ねて今年も開催。

悪魔メイク、コスプレ(メイド、ウケ狙ィ、ブルーマン、DMC、etc)大歓迎(笑)。

リアルに御仲魔を作りたい方、一度悪魔メイクをしてみたい方、勿論悪魔メイクしない御信者様も大歓迎。
周りに信者がいなくて淋しい方など、兎に角『聖病』な方(笑)は悪魔の修学旅行と呼ばれる闇サバに是非御参列下さひませ。

また、闇鍋発表会とも言われる闇のサバト。闇のサバトの為に参列者が持ち寄ったり、郵送で贈られたり、お宝ネタや秘蔵ネタ、もう時効で許して!みたいなネタが続々と押し寄せられています。今年も数々の選りすぐりを選び抜き披露していきますのでお楽しみに!。
尚、今まで紹介した映像の中で、また見たいというものがありましたら、リクエストも受付中。

また、ダビング依頼は受け付けておりません。闇サバでお楽しみ下さいませ。



■募集予定人員と料金内容■■■
▼22日▼
▽第一部《宿代(素泊まり、入湯税、消費税込みで6000円。シーズン連休の値段となります)、宴会(飲み放題、5品ついて5000円)、足代(温泉までの往復タクシー代1200円)、温泉代(800円)込》、

【先着20名様まで】

※13000円のところ、
【一律…12000円】
※実質、温泉代位がタダになります!(*´∀`)

※参加人数が6人越えますと宴会の料理が豪華になっていきます(笑)。





▼23日▼
▽第二部《日光江戸村入村通行手形(通常4500円→3800円)、昼食代(2000円)、トリックアート美術館入場料(通常1800円→1500円)、ホログラフィーアート館入場料(500円)、バス代(1200円)込》
※【先着28名様まで】

※日光江戸村もトリックアート美術館も特別割引適用価格になってます。


▽第三部《闇のサバトvol.15参加料(男6000円、女4000円、但し第二部と泊まりまで参加した方の料金)、宿代(6000円)》

※【先着36名様まで】


▽第二、三部参加、宿代込み(こちら、全てに参加すると江戸村での昼食分2000円分が実質タダになります(*´∀`))

※21000円のところ
【男…19000円】

※19000円のところ
【女…17000円】

※20歳以下の学生は、
【一律…15000円】
※高校生以下の学生は、
【一律…13000円】




▽▽第二部のみ、日帰り
※【一律…10000円】

※20歳以下の学生は、
 【一律…8000円】
※高校生以下の学生は、
【一律…7000円】




▽▽第三部のみ、日帰り
※【男…8000円】
※【女…6000円】


▽▽第三部と宿泊
※【男…13000円】
※【女…11000円】
※泊まりで参加すると1000円安くなります(*´∀`)。


▽▽第二、三部、日帰り
※【男…15000円】
※【女…13000円】


となります。


参加料金振込完了者順にて随時締切ります。

一泊で全て参加すると、一番お得なようになっています。

部分参加で割高になっている金額は、女性や学生の割引補填、賞品や赤字の補填に埋めさせて頂きます。

参加確定してなくても行けそうな方、一部だけしかこれない方などどれかに参加できそうな方は参加表明お魔ちしてます。

おおよその参加人数を把握したいため宜しくお願いします。

■■締 切■■■■■■■■■■
▼11月15日

▼締切前に、予定募集人員に達した場合は、締切日時を待たずに打ちきりますので御注意下さいませ。なるべくお早めに申込お願いします。

▼前金にて支払うため、ご入金後のキャンセルは出来ません。闇サバが中止になったとき以外は返金できませんので御注意下さいませ。


▼詳細と申込については、†DEVIL-RUN†HP、地下2階の『闇のサバト』を御覧下さいませ。http://i.seikima2.fc2web.com/(携帯からはトップページまでしか飛べません。お手数でもURLを入力してくださひ)

申込受付は10月1日から開始します。振込先が変更になりましたので、宜しくお願い致します。




■■闇サバ予定内容■■■■■

★11月22日
★第一部 17:00 START

▼連泊者だけで飲んでゆっくり語りませんか?。

全員到着次第宴会に移行


19:00〜喫茶オノで酔い覚まし

20:00〜天然かけ流し温泉の大自然の露天風呂に入ります。

21:30〜宿に戻り、自由行動。ゆっくり御寛ぎ下さひ。



★11月23日
以下の2本の特急なら、江戸村出発の1時間以上前に宿に着くので余裕で悪魔メイクできると思います。

#東武線浅草駅 7:30発
  (特急)
#東武日光駅 9:19着


#JR新宿駅 7:31発
  (特急)
#東武日光駅 9:29着

駅から宿の『神橋小西(しんきょうこにし)』までは徒歩15分くらいです。タクシーで来る場合は、
【神橋(しんきょう)近くの足利銀行の左にある小西屋ホテルまで!】と運転手さんに伝えて下さい。

宿の二階は貸し切りです。どの部屋で悪魔メイクしてもOKです。悪魔メイクしない方は、11時の出発までに間に合えばOKです。

★第二部 11:00 START

▼【前半】
EDO WONDERLAND 日光江戸村

本家聖飢魔II構成員方々も御視察された日光江戸村を今年も悪魔教信者が占拠します!
前回は、色々とゼウスの妨害に遇い(苦笑)、見学時間が少なかったのでリベンジの意味でも今回は楽しみましょう。
当日参加組は、朝早くて申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

11:20 出発

旅館前からチャーターバスが出発します。
メイクする方はそれまでに悪魔メイクを完了させておいてくださひ。


12:00 江戸村到着。お狩場食事処まで移動。

12:15〜
先にお昼ごはんを取ります。
去年は、どの店も混んでおりバラバラに食事をとる形になってしまったので、今年はみんなで食べたいと思います。

予約メニューは次の二種類になります。
【三方御膳】(和風薬膳)
御献立…山海月、蓮根、里芋などの揚げ物、手のし蒟蒻のお刺身、手繰り湯波の白木耳添え、大根の煮物、胡麻豆腐、御赤飯、御味噌汁、御漬け物

【山くじら焼】(焼き肉)
御献立…豚肉または羊肉、野菜(キャベツ、玉葱、モヤシ、舞茸)を秘伝のタレで食して頂きます。鉄板焼で豪快にどうぞ!
ライス付きです。

【三方御膳】か【山くじら焼き】どちらかを選んで申込んで下さい。山くじら焼きを選んだ場合は、豚肉か羊肉のどちらがいいかもお選び下さいませ。選んでない場合は豚肉にさせて頂きます。
値段はどちらも一緒です。
またジュースか烏龍茶が1つ付いてますが、プラス200円で日本酒、プラス300円でビール大瓶に変更できます。
但し、2本目以降は日本酒600円、ビール大瓶750円となります。


13:20〜
今回は、大忍者劇場を見学します。大人気故に並ばないと観られないので、13時20分までに大忍者劇場前に集合(時間厳守)。

13:50〜14:20 大忍者劇場開演

14:20〜
自由行動

15:30までに地獄寺に集合して下さい(時間厳守)。
地獄寺前にて記念撮影。

15:50までにバスに乗り込んで下さい。


▼【後半】16:00〜
トリックアート美術館、
ホログラフィーアート館見学。不思議な第3惑星へ誘います。オモローなネタ満載。錯覚の世界に酔いしれてください。普通だったら絶対に不可能な写真が撮れます。最高の位置を見つけてトリックな写真を撮りまくりましょう!。


今回は、日光〜鬼怒川間往復、バスをチャーター(前回は、日光が激しく混雑しており、出発が一時間半も遅れたのと、無料バスを利用した為、早い時間に帰るようでしたが、今回はゆっくり遊ぶ予定です)しました。

17:40〜出発。

▼【おまけ】18:00〜
SAVE ON小佐越店

闇サバVol.13の時に、みんなでコンビニ(SAVE ON日光東照宮前店)に寄ったの覚えていますか?。その時いた、気さくな店長が江戸村近くのコンビニにいるので、みんなで襲撃したいと思います(笑)。

19:30〜宿に帰着




★第三部 START 21:00

▼幻の聖飢魔酒で乾杯、時間内飲放題、豪華オードブル、1泊代付

▼去年の闇サバが、爆音の章だとしたら、今年は映像の章とでも呼びましょうか。毎年進化していく闇サバをお楽しみくださひませ。
▼去年の闇サバ会場は、取り壊されてしまい、いまや見る影もありませんが、公園になる予定です。

場所が、段々無くなってしまいますが、悪魔で闇サバは日光でやることに拘りたいゆえ、何かと不便なこともあるかと思いますが、御理解、御協力、御鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

今年の闇サバ会場は、闇サバ指定旅館の大広間を借りる予定です。

▼今年は、雷伝デーを兼ねてということで、雷伝メイクの方には、何かいいことがあるかも!


▼閣下宗は泣いて喜ぶ、闇サバ名物『悪魔の審判』ゲームを今年も開催。かつてプレステが発売される以前(93年)にPCエンジンHuカード、CD-ROM2、SEGAカセット、MEGA-CD、そしてLDプレーヤーまでもが1台で全て出来るという画期的なハードが発売された。そのハードの名前をレーザーアクティブといった。LDプレーヤーという性能を生かし、このハードだけのオリジナル分野としてNECからはLD-ROM2、SEGAからはMEGA-LDというレーザーデイスクを媒体にした前代未聞のゲームソフトが存在した。当時DVDが開発される前のゲームソフトとしてはピカイチの大容量を誇り、その映像の美しさは群を抜いていた。そのNEC側からの第一弾ソフトにDEMON閣下の悪魔の審判があったのだ。DEMON閣下が生映像、生音声を取り込み長時間御出演なさっているゲームソフトはこれ以外にないだろう。当時このゲームをやりたいと思ったら、レーザーアクティブ本体89800円、LD-ROM2パック50000円、悪魔の審判ソフトが9800円と全部で約15万円もの大金を出さなくてはゲーム出来ないという非常に高価なものだった。そんなわけで超激レアの悪魔の審判が今でも楽しめるイベントは闇のサバトの他にはないと豪語しております(笑)!。参加者全員でプレイし、爆笑珍回答者には聖飢魔IIグッズプレゼント

▼聖飢魔IIの過去のお宝映像や教典未収録曲披露、またこれはお宝だと自負できるものがあれば是非前もって冴牙宛てまで送って下さいませ(DVD-Rのみ、進行状況により披露できない時もあります)。



★★★闇サバ特典★★★★★
※前回の、闇の絵巻特典の製作がかなり遅れています。大変申し訳ござひません。
予定ですが、

vol.14か、vol.15の闇サバ参列者(江戸村だけの参列も可)には、それぞれ参列した闇サバの活動絵巻DVDと闇サバスペシャル編集CDその1をプレゼント!。

そして、

vol.14か、vol.15の闇サバ参列者(江戸村だけの参列も可)で、来年の闇サバvol.16にも参列してくれた方には、vol.16の活動絵巻DVDはもちろん、闇サバスペシャル編集CDその2をプレゼント!。

そして、vol.14〜vol.16の3連続参列者には豪華プレゼントをまた別に用意します(*´∀`)♪。

かなり豪華仕様な連動特典になる予定です。
該当者には必ずプレゼント致しますので、もう暫くお待ち下さひませ。





★11月24日
11:00〜
チェックアウトしたら…

▼宿をチェックアウトして、それぞれ皆様帰路に着くわけですが、帰りにお昼御飯をうちの店で食べていってくれる方が多いので、寿司秀のコミュニテイに参加してくれている方に限り、いろいろサービスします。


▼ソフトドリンク一杯無料

▼ランチ以外のメニューを10%引きにします。

▼ランチ1995円→1900円にします(税込)



■御 注 意■■■■■■■■
▼車で来られる方は、飲酒運転だけは絶対にやめてください。

▼未成年の方の喫煙と飲酒は御遠慮下さい。ただし、聖飢魔酒による乾杯の時だけは特別とします。

▼楽しいお酒も飲みすぎれば人に迷惑をかけます。羽目を外したい気持ちは解りますが、自分の適量を考えマナーを守って楽しいお酒にしましょう

▼悪魔メイクは目立ちます。目立つゆえにゴミやタバコのポイ捨てなどは絶対にやめてください。常識ある行動をお願いします。

▼長年信者やってますと、いろんなものが手に入ります。世に正式に発布されてないものなどをみんなで持ち寄ったりして楽しむ企画です。そういったものが不快と思われる方は御参加は御遠慮くださひませ。

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月24日 01:11

    ありゃ〜〜まだ誰も参加表明して無いのね…
    でも、しちゃうもんね〜っ指でOK
    必ず参加するょ〜〜んハート

    一番乗り〜〜ぴかぴか(新しい)
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月26日 06:57

    俺も参加表明しまぁすわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月13日 01:32

    おお!早速告知ですね。
    手(パー)はい!行きます!
    昨年は涙を飲んだので、今年こそ行くぞ新幹線
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月13日 22:13

    参加ばい手(パー)
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月01日 22:50

    ぬ〜ん・・・今年こそ!と思っていたんだが・・・・

    ちょうど卒業試験当日であります・・・

    残念〜!!
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月05日 15:52

    今年も仕事の都合にて単身のみですが……それがし黒鬼は参戦させていただきますよー!目指せオールナイト達成!眠い(睡眠)
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月05日 15:57

    ・翌日有休は無理(連休後にはまず難しいから)
    ・予算の関係(11月初めに悪魔魂でお金が要る)

    欠席でございますがく〜(落胆した顔)
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:34

    今年で、もう3度目の参加ですね〜(^^)

    早いな〜(><)

    今年も、楽しむぞ〜♪よろしく(^^)/
  • [13] mixiユーザー

    2008年10月28日 00:57

    とりあえず、参加表明〜♪
    今年も宜しくお願いします(*´∇`*)
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月09日 22:53

    参加出来る様になりました
    今回、初参加で二部のみとなりますが宜しくお願い致します
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月10日 09:51

    ごめんなさい不参加ですー><
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月11日 14:06

    直メでご連絡いただいたのですが…
    諸事情ありまして…今回は不参加させていただきますがまん顔
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月12日 18:59

    昨年参加し楽しみにしてたのですが、予定が合わず残念ながら不参加です(泣)

    参加される皆さん、楽しんできてくださいね♪
  • [26] mixiユーザー

    2008年11月19日 22:59

    今年こそは、行こうと、ギリギリまで画策しましたが、どうしても予定がつきませんでした。
    残念です。

    行かれる方、目一杯楽しんで下さいマセマセ!
  • [27] mixiユーザー

    2008年11月21日 03:32

    ▼部屋割発表▼
    【22日】チェックイン15時より
    ※この日はお風呂使用不可、部屋風呂も使えません。

    301号室:
    ★KO-、黒鬼、じゅん元少佐(元帝鬼亞II・Drums)

    303号室:
    ★アモンド斧璃、雷門健蔵

    201号室:
    ★咲夜


    【23日】チェックインは必要ありません。朝、何時からでも旅館に入れます。前ノリ組に鍵を預けてあるので、302号室と305号室の部屋長は、斧璃から鍵を貰って下さい。

    いい気分(温泉)大浴場:19時〜26時
    いい気分(温泉)部屋風呂も時間は一緒です。


    301号室:部屋風呂あり
    ★KO-、黒鬼

    302号室:禁煙禁煙室。部屋風呂あり
    ★SMILEケンchan参謀(帝奇亞II・Guitar)、憑亞羅V

    303号室:
    ★アモンド斧璃、雷門健蔵

    305号室:
    ★豹牙、颱牙

    201号室:部屋風呂あり
    ★咲夜、雷沙、しょうじ


    ★は部屋長です。同室者の確認、外出時の施錠などお願い致します。部屋に誰も居なくなる時は必ず施錠して下さひ。各自貴重品の管理を徹底して下さひ。何か紛失した場合は、旅館側や闇サバ実行委員会では責任は負いかねます。
    チェックアウトは24日の11時です。部屋長は5分前には退室できるようにして、フロントに鍵を返却して下さひ。

    ▼ゴミについて▼
    ゴミは2階、第三部闇サバ本会場の入り口付近に分別して捨てられるようにしておきます。部屋のゴミは分別して最後にそちらに捨てに行って下さひ。

  • [28] mixiユーザー

    2008年11月23日 02:02

    二部から参加される皆様、どうぞお気をつけて日光にお越しくださひませ。
    天気が良いみたいでよかったです。

    今回の闇サバで撮影したカメラやムービーは、†Devil-Run†HP内(mixiコミュニティ含む)と、仲魔のHP【信者名簿】で写真等を掲載する予定です。


    掲載しないで欲しいという方がいましたら、、闇サバ第三部終了までに申し出て下さひませ。

    また、世仮の姿は、ちょっとなという方にはモザイクをかけることもできます。モザイク希望の方も闇サバ第三部終了までにお知らせ下さいませ。

    宜しくお願い致します。
  • [29] mixiユーザー

    2008年11月24日 23:38

    闇サバに参列された皆様、お疲れさまでした。無事帰れましたか?

    冴牙は夜勤やっております(〃´o`)=3。しかも雪が降ってます。雪のせいでトラックが遅れまして、ただでさえ月曜だから仕事量多いのにぃ(苦笑)

    中々、皆様の日記まで見に行けないので、感想などこちらでコメントして頂けると嬉しいです。

    来年の闇サバもまた遊びにきてくださいね(*´∀`)♪お魔ちしています!
  • [30] mixiユーザー

    2008年11月25日 00:14

    冴牙さん&参加者の皆さんお疲れ様でした
    2部の日帰りで参加させて頂きましたまきです

    今回闇サバ初参加でしたがとても楽しく過ごさせて頂きました

    本当にありがとうございました
  • [32] mixiユーザー

    2008年11月29日 07:14

    今年も、忙しい中闇サバ開催してくれてありがとね!

    本編の闇サバ、今回は畳での宴会でしたのでマッタリしてしまいましたΣ(・

    ε・;)

    でも、充分楽しめました(^^)9
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月23日 (日) 前日の、11月22日より連泊できる方も募集中。靴下でも脱いで、ゆったりおくつろぎ頂きまして、翌日の日光江戸村に備えませうぞ!
  • 栃木県 日光市
  • 2008年11月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人