mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワコム新製品「Cintiq Companion」でデジタル漫画勉強会

詳細

2013年11月02日 11:27 更新

●ワコム新製品「Cintiq Companion」でデジタル漫画勉強会。

漫画業界技術交流懇親会のコミュでも募集していますが、こちらでも重ねて募集いたします。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=75138236&comment_count=12&comm_id=32446


新しい液タブの体験自習、及び、コミスタなど、デジタルコミックに関する勉強会です。

2部制になります。

第1部

日時:11月9日15時〜17時(2時間)
場所:ワコム東京支社会議室
(東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー31階)

内容:液タブ「Cintiq Companion」&ペイントソフト「CLIP STUDIO」の
未経験者又は初心者のための勉強会です。
漫画専門学校講師「きやまだいち先生」の指導のもとに
基礎からキャラのペン入れまでを体験していただきます。

募集人数:先着6名(漫画関係者に限ります)
参加費:1500円

*当日のイベントの様子はワコムHPに記載されます。
*顔写真や名前は伏せますが、作品はワコムHPに掲載いたします。
(都合が悪い場合は掲載いたしません)
*液タブは新製品「Cintiq Companion」4台と「「PC+Cintiq」4台です。
1時間交代で新製品を体験していただきます。
*講師+サポーターがすべてご指導いたします。
*当日は「CLIP STUDIO」での体験になりますが
「COMIC STUDIO(コミスタ)」の質問等も受け付けます。

講師きやまだいち先生
http://manga-school.net/index.html

ワコム「Cintiq Companion」
http://cintiqcompanion.wacom.com/ja/?country=jp&language=ja

セルシス「CLIP STUDIO」
http://www.clipstudio.net/



第2部

ワコム製品体験会

日時:11月9日17時〜18時(1時間)
場所:ワコム東京支社会議室
(東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー31階)

内容:漫画家飲み会の前に、ワコム製品を触りにきませんか?
Cintiq Companionと液晶ペンタブレット製品系、Intuos proを体験できます。

人数制限なしの参加費無料です。
どうぞ遊びに来てください!!



参加希望の方は、第1部希望 第2部から参加希望とコメント欄に書き込みしてください。
第1部は、あと2名で申し込み締め切りとなります!
第1部・第2部参加の方で特に明記がない場合は交流会まで参加ということで認識させていただきますので、その点もよろしくです。

友人などぜひお誘いください。
一緒に参加される場合は人数も明記してくださいです。

イベント終了後は近場で飲み会も兼ねた交流会もいたしたいと思います。
こちらからの参加ももちろん大歓迎です。
「交流会から参加」と書き込んでください〜。
(勉強会参加で交流会は参加しない方もその旨書き込みください)

直接僕(ぐれいす)にメールくださっても構いません。


申し込み締め切りは前日8日の夕方6時までといたします。

みなさんのご参加をお待ちしておりますです!

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月02日 10:13

    エロ漫画家呑み会的には交流会からの参加を広く募集いたしますので、よろしくです!
  • [2] mixiユーザー

    2013年11月03日 13:43

    第1部の勉強会は定員が埋まりました。

    第2部からの参加は引き続き募集中。
    気軽にワコム製品に触れる機会ですので、コミスタや液タブに興味のある方はぜひ参加するといいかも!
    交流会もよろしくです!
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月03日 17:59

    第2部から参加希望です、交流会も良ければ宜しくお願いします。
    最近デジタル化を考えてたもので、新しいタブレットなど触ってみたいです。
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月04日 16:57

    タツヤさん
    よろしくです!
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月06日 16:32

    現在交流会参加者は16名です。
    7日にはお店に予約とろうと思いますので、参加表明できれば早めしていただけるとありがたいです。
    よろしくです!
  • [6] mixiユーザー

    2013年11月06日 20:42

    第1部の席がひとつ空きました。
    受講者募集です〜!

    よろしくです!
  • [7] mixiユーザー

    2013年11月07日 17:58

    交流会の会場が決まりました。
    今回は勉強会の会場となるビルの近くで探しました。

    山海楽酒 およよ というお店にしようと思います。
    http://www.ohyoyo.jp/

    こちらの飲み放題3000円の貸切で。

    立ち飲みになりますが、そのほうが席が移動できて交流しやすいかと思います。
    閉店の21時まで貸しきれるそうです。
    料理が5品と寂しいので、事前になにか食べておくか、もし2次会があるならそちらで、と言う感じでご了承ください。

    参加表明、キャンセルとも8日18時までにお願いいたします。

    まだ参加者募集です。

    第1部の勉強会ともどもよろしくお願いしますです!
  • [8] mixiユーザー

    2013年11月08日 18:19

    いよいよ明日ですね。

    よろしくお願いしますです!
  • [9] mixiユーザー

    2013年11月09日 13:31

    すみません、本日は会場のビルに来ましたら、一旦30階で降りてください。
    係りの方がいますので案内します。
    よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月09日 (土) 土曜日
  • 東京都
  • 2013年11月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人