mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぷち撮影会 【山田池公園のねこ】

詳細

2009年12月17日 12:35 更新

突然、ぷち撮影会を企画しま〜す。

山田池公園には、
のらねこさんが沢山いますので、
【のらねこさん撮影会で〜すわーい(嬉しい顔)


日時:12月19日(土)13時〜
集合場所:JR学研都市線「藤阪駅」のひとつしかない改札出口
撮影場所:山田池公園(藤阪駅より徒歩15分くらい)
http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/yamada/main.html

13時にJR学研都市線「藤阪駅」の
ひとつしかない改札出口で、カークーが待ってます。

自然が豊かな公園なので、もちろん、風景の撮影もバッチリですよ〜。

ねこが怖がるので…。
服装は、黒い色のものは避けてください。
靴くらいならOKでしょうが、
ズボン・スカート・ジャケットなんかは黒っぽいものはできるだけ避けてくださ〜い。

そして、当日はすごく寒そうなので、温かいカッコで来てください。

突然のトピ立て、お許しくださ〜い。

よろしくお願いしま〜す。


写真1.「待ってるね〜わーい(嬉しい顔)」(山田池公園のキジちゃん)
写真2.「おやつくださ〜いうまい!」(山田池公園のちびくん)
写真3.「もっと、おくれうれしい顔」(山田池公園のミケちゃん)

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月17日 14:15

    すみません。参加したいのですが、折れた爪がまだ伸びきってなくて、完全に真ん中から折れちゃうと怖いので、あんまり手作業してないくらいでっっ

    伸びたらまら活動しますー。
    御免なさい。
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月18日 15:54

    都合がつかず、残念ながら不参加ですあせあせ(飛び散る汗)
    本当に寒そうなので、お気をつけて行って来て下さいね〜
    UP画像楽しみに待ってます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月18日 23:57

    明日は予定がないので参加します。
    猫さんの写真上手に撮れるようになりたいですわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月20日 03:00

    いやぁ、お疲れ様でした。

    少し寒かったけど、
    ねこさんたちは元気いっぱいでしたねぇわーい(嬉しい顔)

    あとで、沢山写真をアップしますね。とりあえず3枚あっかんべー

    写真1.がー!っと、ちびくん
    写真2.チョコミントさん、ねこと戯れる
    写真3.ちびくん、カークーの肩に乗る
  • [5] mixiユーザー

    2009年12月20日 19:02

    ものすごく人慣れしてるノラさんですね!
    これから寒くなるので可哀想・・・・。

    ボランティアさんも寒い中大変だ。

    写真どれも可愛いでするんるん
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月22日 00:16

    寒い中お疲れ様でした。
    撮影のアドバイスありがとうございました。

    chikoさんこのノラちゃんカークーさんお気に入りで肩に乗ったまま動かなかったです。

    私は、動きある写真の撮影、ファインダーのぞかず撮って上手くおさまらなかったです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月22日 16:46

    サビちゃんをデジタル一眼で撮ると、ピンボケになっちゃう。

    どうしてサビちゃんだけ、ピンボケ写真が異常に多いのか…?


    しばらく考えて、たぶん…。

    サビちゃんの迷彩柄のお姿が、背景と混ざっちゃって、
    カメラは目の前にいるサビちゃんをなかなか認識できないのだ。

    つやつやしてないし、光をピカっと反射しないしね。

    目の前に何かがいるのは、ボヤ〜ッと、なんとなく分かるみたいで、
    オートフォーカスだと、最近と無限遠の間をピントが行ったり来たり、
    大げさに言うと、ヘリコイドが右に左に、ずっと回転し続けて探してる。

    そんなことになっているとは知らず、
    カークーはてっきりピントが合っていると思いながら
    ファインダーを見ずにシャッターを切っているので、
    サビちゃんがピンボケちゃうということに気づいたのだ。


    クロちゃんの場合、
    そこに真っ黒な空間があるとカメラが勘違いして
    無限遠にピントが合って、ピンボケになることはよくあるんだけど…。

    サビちゃんの場合、
    士郎正宗のSFマンガ「甲殻機動隊」で言うところの、
    これぞ正しく「光学迷彩」とでも呼ぶべきか?

    すっご〜い。迷彩柄、恐るべし!!

    にゃはは〜っ


    写真1.「ピンボケたサビちゃん」-------------------------------------------
    高速でヘリコイドが回転中にシャッターが切れてレンズの振動で手ブレ状態になったのか?謎でやんす。

    手ブレ補正スイッチをONにした上に、コンティニュアスのシャッタースピード優先の自動露出モードで、速めのシャッタースピードに設定。
    手ブレや被写体ブレはあまり起こらないはずなのに、
    サビちゃんの場合だけかなりピンボケになる。

    写真2.「ピントが合ったサビちゃん」---------------------------------------
    ちゃんとカメラが存在を認識すると、サビちゃんにピントが合うよ。
  • [8] mixiユーザー

    2009年12月24日 09:55

    くろちゃんの場合、

    写真1.こうやって
    写真2.こうなって
    写真3.こうなる〜っ!

    のでした。にゃ〜んあっかんべー
  • [9] mixiユーザー

    2009年12月25日 01:26

    ボロボロの汚〜い猫さんもいましたあせあせ
  • [10] mixiユーザー

    2009年12月25日 01:28

    ちびくんわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2009年12月27日 03:00

    お散歩中のわんこさんにもお会いしましたわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2009年12月27日 21:59

    こんなこもいましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月19日 (土) 13時JR学研都市線「藤阪駅」改札出口で待ち合わせ
  • 大阪府 山田池公園
  • 2009年12月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人