mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了maldoro54 event mailmagazine

詳細

2005年07月05日 20:32 更新

■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                      mail magazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                 no.54,2005.7.5
■…………………………………………………………………………■
 butoh/dance
■…………………………………………………………………………■
       pit北/区域 落とし第3弾
       『踏みはずしvol.2』 2005年7月
       Tokyo Babylon Dance Selection
■…………………………………………………………………………■
5(火)出演:86B210(井口桂子・鈴木富美恵)
http://www.geocities.jp/dance86b210/index.html
6(水)第1部 『おかあさんといっしょ』出演:手塚夏子・大澤季林
    第2部 『ひろがるよる』出演;御之道似奎(みのとうにけ)
7(木)第1部 『乳房』出演:小松亨 
    第2部 『心盗人』出演:正朔
8(金)『マる。』出演:石丸肴 『ヘルシンキ』出演:武蔵野魚協
(中島慎治 丸山伊太郎 今野真弓 作舞 石丸肴)
9(土)第1部 『文月金魚鉢』出演:田辺知美 
   第2部 『ミズヲクミニイッタママカエラナカッタワタシハ・・』
  出演:イシデタクヤ
10(日)『拝啓えーりじゅんどの』出演:川村浪子
 場 所:pit北/区域
 チケット前売 2,800円 当日 3,000円 
 2日券5,000円 3日券7,000円 通し券12,000円 
問合せ 03-3927-5482 090-6135-0599 t.babylon@r5.dion.ne.jp
http://www.h7.dion.ne.jp/~babylon/pit/pit.html
■…………………………………………………………………………■
        ★ライヴ・スペース plan B 7月
■…………………………………………………………………………■
7【木】19:30
田中泯 独舞「空間に恋して─赤い鳥─」
予約¥2000/当日¥2300
合田成男「舞踏雑話 18」
予約¥1000/当日¥1200
26【火】 19:30
バリ島の影絵芝居「イ・ワヤン・マルディコの創作ワヤン・クリット」
出演 〜インドネシア、バリ島スカワティ村より来日〜
  Dalang(語り手):I Wayan Mardika Bhuana
予約/当日¥2,500 学生¥2,000
会場:plan B T/F 03-3384-2051(問・予約)
(丸の内線 中野富士見町駅7分、東京都中野区弥生町 4-26-20 モナーク中野B1 )
 http://www.i10x.com/planb
■…………………………………………………………………………■
       Abe "M" ARIA'S LIVE de DON!
        「So What? So What!」
■…………………………………………………………………………■
 日 時:2005.7.15(金) PM8:00開演
 会 場:テルプシコール(JR中野駅南口徒歩7分)
 料 金:\1800
 問合せ:ガジガジマニア TEL 03-3223-8801
 E-mail gajimani@b03.itscom.net
 http://home.g07.itscom.net/gajimani/abemaria
■…………………………………………………………………………■
           ★吉本大輔★
          第2回 舞踏試演会 
■…………………………………………………………………………■
 日 時:2005年 7月17日(日)PM:7:00 
 場 所:東 生 田 会 館(枡形3−3)小田急線向ヶ丘遊園南口
 線路沿い10分専修大学に向う、踏み切りわたり2分
 入場料:カンパ
 http//www.butoh-ultraego.com  044-932-2039
■…………………………………………………………………………■
         ★【ダンス白州2005】★
■…………………………………………………………………………■
  にっぽん チャチャチャ、ぢゃねぇだらう!──瘋癲
 期 間:2005年 8月1日(月)〜21日 (日)
 会 場:山梨県北杜市白州町横手・大坊地区の随所
◎「ダンス・白州」(8/12〜21) 27の独舞
 出 演:武内靖彦、杉田丈作、深谷正子、正朔、池宮中夫、佐成哲夫
 国江徹、木村 由、白井剛、田辺知美、花輪洋治、長谷川恵美子
 竹内登志子、森山開次、上村なお か、康本雅 子、田中泯、
 玉井康成、夏井秀和、上杉貢代+アヒルスタジオ、F・V・ デフェン
 Z・フラー、A・ アンドリー、A・スミルツカヤ、S・ナイデノヴァ、
 Z・シコロヴァ、ブ サール・ウィドド
◎「ダンス批評」ダンス公演翌朝
 石井達朗、合田成男、國吉和子、伊地知優子、武藤大祐、長野 峻也
 内野儀、鴻英良、木幡和枝ほか
◎「夜の舞台公演」
8/11(木)「前夜祭」チェコのヒップホップ、
南インドの女優ソロ 「ナンギャール クートゥ」他
8/12(金)世界無形文化遺産“サンスクリット・オペラ”「クーリ ヤッタム」
8/13(土)バリ・ガムランと舞踊の精鋭25名による「スダマニ 公演」
8/14(日)「CICALA-MVTA(シカラムータ、大熊ワタル・ユ ニット)コンサート」
8/15(月)「光学劇場 映像(イメージ)の森」
8/16(火)高橋アキ(ピアノ)プレイズ「TANGO」 ゲスト: 田中泯
8/17(水)ドキュメンタリー映画「ウミヒコ ヤマヒコ マイヒコ」
監督:油谷勝 海 出演:田中泯
8/18(木)劇団 解体社公演「<不死>のウィルス #2 -new enlightenment-」
8/19(金)桃花村 新作舞踊公演「重力と愉快」 演出:田中 泯 出演:桃花村
8/20(土)「江刺鹿踊」(岩手県江刺市、奥山行上流餅田鹿踊保存 会)+紙風船上げ
8/21(日)若葉しげる大衆演劇公演、お別れパーティ
◎ワークショップ(予定、詳細は問合せ) 
身体 田中泯     「身体ワークショップ」8/5〜 11 
身体 ザック・フラー 「身体ワークショップ」8/16〜 17 
舞踊 スダマニ    「バリ舞踊ワークショップ」8/14
演劇 G・ヴェーヌほか「クーリヤッタム・ワークショップ」 身体、音楽、化粧8/13
音楽 スダマニ    「バリ・ガムラン・ワークショップ」8/14
映像 黒川芳朱、太田曜「光学劇場 森の映像(イメージ)ワーク ショップ」 8/10〜16
建築 建設隊率先   「現場をつくる」舞台、舞庭、楽屋、厠、カフェなど、空間・場作り 8/1〜11
美術 岩崎元郎    「描くこと─海の幸、山の幸、民の幸─」中 高生対象  8/14〜21
工芸 宮本重男    「紙漉きワークショップ」8/20〜21
生活 疎開リーダー  「子供の体験疎開」8/6〜21 
農業 身体気象農場  「農業実践体験」通年
◆参加費
[1]全期間フリーパス 大人8,000円 小中高生 4000円
[2]1日参加券 A.(8/11、15、21 )  大人1,500円 小中高生800円
[3]1日参加券 B.(8/12〜14、16〜 20) 大人2,500円 小中高生1,300円
[4]個人用の支援会員券 1万円(小中高生は5千 円) 
[5]法人用の支援会員券 一 口3万円
◆交通 JR中央本線韮崎駅、日野春駅より終点横手行きバスかタ クシー30分。
◆宿泊 キャンプから民宿、ペンション、温泉旅館まで。 
◆近くに食堂数軒あり。キャンプ場で自炊可能。
◆スタッフ参加者 募集中! プログラム、運営をになう仲間を大募集中
 宿泊・食 事支給。詳細は問合せ。
■問合せ  ダンス白州 東京事務局
〒164-0012 東京都中野区本町5-13-1-105 
TEL 03-5340-3860 FAX 03-5340-3861
e-mail: artcamp@sf7.so-net.ne.jp http://www.artcamp.org/
■…………………………………………………………………………■
 performance
■…………………………………………………………………………■
     ★GRINDER-MAN Performance Project★
    Binary Rider 2005『HAYABUSA vs MUSTANG』
■…………………………………………………………………………■
 日時:2005年7月16日(土) 〜24日(日)
 ◇HAYABUSA (全3回)
 7月16日(土)19:30/17日(日)15:00,19:30
 ◇MUSTANG (全3回)
 7月22日(金)19:30/23日(土)15:00,19:30
 ◇HAYABUSA vs MUSTANG (全1回)
 7月24日(日)19:30
 □インスタレーション「Binary Rider」
 7月18日(月)〜21日(木) ※入場無料
 □ユーロツアー レポート
 7月17日(日),23日(土) 各15:00の公演終了後 
 料金(パフォーマンス公演)
 前売 3000円 当日 3500円 学割 2500円
 ※学割はグラインダー・エージェントのみ取り扱い
 チケット取り扱い グラインダーエージェント
 メール br2005@grinder-man.com
 電話予約 03-5342-3613(平日11:00〜18:00)
 メール予約 br2005@grinder-man.com
 電子チケットぴあ(7月1日より)
 電話予約 0570-02-9999 Pコード 362-789
 ウェブ予約 http://www.pia.jp/t
 会場 BankART Studio MYK 1F/NYKホール
 http://www.h7.dion.ne.jp/~bankart/
 横浜みなとみらい線「馬車道」駅下車出口6番より徒歩4分
■…………………………………………………………………………■
 musique
■…………………………………………………………………………■
        <河合拓始ソロ> in 「卵 vol.4」
■…………………………………………………………………………■
 ★7月18日(月祝) 開場7:00 開演7:30 
 charge1000円+drink order 500円〜
 会場:江古田「Cafe FLYING TEAPOT」(03-5999-7971)
 地図 http://www3.zero.ad.jp/flyingteapot/bbs
■…………………………………………………………………………■
 theatre
■…………………………………………………………………………■
        ★南インド・世界最古の舞踊劇
     サンスクリット・オペラ「クーリヤッタム」
■…………………………………………………………………………■
◆ホームページ http://kuti.artcamp.org/
東京公演 「シャクンタラー姫」4夜連続上演(本邦初演)
第一夜 8/4(木)・第二夜8/5(金)7:00pm開演 
第三夜8/6(土)・第四夜 8/7(日)5:00pm開演
会場:森下スタジオ スタジオC
[一般]前売:4,500円/当日:5,000円 [学生]当 日/前売:3,000円
[4夜通し券]一般:16,000円/学生:10,000円 
横浜公演「ジャターユの死」〜「ラーマー ヤナ」による
8/9(火)7:00pm開演 会場: BankART1929 Yokohama / 1929ホール
[一般]前売:3,500円/当日:4,000円 [学生]当 日/前売:2,500円
申込・問い合わせ tel&fax: 03-5225-2378
 e-mail: kty05office@yahoo.co.jp
■…………………………………………………………………………■
 ★プラハ アーカシアター「CHAT-危険なほど易しいつながり」
■…………………………………………………………………………■
場所:国際交流基金フォーラム
7月28日(木)・29日(金)20:00〜 7月30日(土)14:00〜
チケット料金 ¥3,500→¥3,000 (日時指定・全席自 由)
チケット取り扱い:ポイント東京チケットセンター 03-5413-5751
■…………………………………………………………………………■
 exhibiton
■…………………………………………………………………………■
         SHIRO MASUYAMA 増山士郎
           "Parky Party"
■…………………………………………………………………………■
 オープニング:6月30日(木) 19:00〜
 会期:7月1日(金)〜7月17日(日)
 会場:Kuenstlerhaus Bethanien, Studio 2
 Mariannenplatz 2, D-10997, Berlin
 http://www.bethanien.de
 大掛かりなつくり込みによるインタラクティブなパフォーマンスを
 ベースとした作品。
 ★パフォーマンス
 オープニング:6月30日(木) 19:00〜22:00
 クロージング:7月17日(日) 14:00〜19:00
 問合せ:Tel&Fax : +49-(0)30-615-91-99
 E -Mail :info@shiromasuyama.net http://shiromasuyama.net
■…………………………………………………………………………■
  ◆die pratze dance festival ダンスがみたい!7◆
■…………………………………………………………………………■
     ダンスがみたい!7−批評家推薦シリーズ
   インターナショナル ダンス コラボレーション
 新人シリーズ批評家賞、オーディエンス賞受賞者公演
■…………………………………………………………………………■
 日 時:7月12日から8月31日
 場 所:○神楽坂 die pratze 03-3235-7990
     東西線神楽坂駅1番5分
     ○麻布 die pratze 03-5545-1385
     大江戸線赤羽橋駅そば
 map:http://www.ask.ne.jp/~pratze/
 料金(学生は要学生証)前売=¥2,500(学生=¥2,000) 
 当日=¥3,000(学生=¥2,500)
 通しチケット 1演目に付き1回有効、die pratzeのみで発売)
 5回券=¥9,000(学生=¥7,000)
 通し券=¥18,000 (学生=¥15,000)
 チケットぴあ 0570-02-9999
 pratze@ask.ne.jp http://www.ask.ne.jp/~pratze/
■…………………………………………………………………………■
 パフォーミング・アーツ・マガジン『Bacchus [バッカス]』
     ♯O3 2005 summer 2005年6月3日発売!
     *総力特集「ドキュメント 伊藤キムの軌跡」
■…………………………………………………………………………■
★大野慶人さん、合田成男さんに土方の「禁色」について聞いて
 書きました。この伊藤キム特集はスゴイ充実。読んでください。
『バッカス』02, 03のサイトもようやく作りました。
http://www.geocities.jp/butohart/bacchus03.htm
 A5判112ページ/定価:本体980円+税
 編集・発行 T2(Bacchus編集室) 発売 論創社
 〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-23
 TEL 03-3264-5254 FAX 03-3264-5232
 ISBN4-8460-0573-9 C0073 \980E
bk-1でも購入できます
http://www.bk1.co.jp/search/search.asp?kywd=bacchus&srch=1&Sort=za&submit.x=0&submit.y=0
■…………………………………………………………………………■
メールマガジンの紹介・バックナンバー
☆登録・退会はこちらからもできます
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4320/melmag1.html
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107895
http://www.melma.com/mag/94/m00085394/
■…………………………………………………………………………■
editor:Nobuo Shiga mailto:shiga-nobuo@jicp.co.jp
★転送・転載自由です。情報はより広くご転送ください。
★掲載したい情報をお寄せください。間に合わなかった方すみません
 解除はお手数ながら、上もしくは下記よりお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年07月05日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2005年07月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人