mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了はじめて、初心者専門のボクシングジムMIYAGAMI

詳細

2016年04月11日 20:38 更新

ぴかぴか(新しい)ボクサーのように格好良く動けるようになりたい。

ぴかぴか(新しい)ボクシングをやって見たかったけど中々ボクシングジムには行けなかった。

ぴかぴか(新しい)初心者でもボクシングをしっかり教えてくれる所を探していた。

ぴかぴか(新しい)一度ボクシングを習って見たかった。

ぴかぴか(新しい)プロ志望じゃないので優しい雰囲気のボクシングジムを探していた。

ぴかぴか(新しい)自分に自信を付けたい。

ぴかぴか(新しい)楽しみながら体を鍛えたい。

ぴかぴか(新しい)実はボクシングを上手くなって見たかった。

ぴかぴか(新しい)身術を探していた。

ぴかぴか(新しい)格好良く痩せたい。

参加者の感想はこちら。

お名前:田辺嘉一様

8年前くらいから健康とストレス発散を主目的として宮上先生の指導を受けています。

無理なく楽しく練習できるところが気に入っています。


宮上先生は褒め上手で、

こちらのやる気を巧みに引き出してくれます。

私の体力やコンディションに合わせて、ある時はキツく、

ある時は抑えめにトレーニングが組まれます。

時には「はい、最後!」と言いながら、

その「最後」が5?6回?も続いてえらくシンドイこともありますが、

終わった後の爽快さは何とも言えません。

田辺嘉一


お名前:ジュエル吉川様

宮上ジムの初心者向けセミナーには

去年から「時々」ベースで参加しています。

宮上ジムを選ぶ理由。

それは

貴方の求めるボクシングがそこにある。

その一言に尽きます。

上手くなりたいと思う人には上手くなるように、

楽しくボクシングをやりたいけれど

あんまりエグイことは・・・と思う人には、

エグくなくそれぞれの目指す方向に

指導してくれる、

それが宮上ジムです。

ちなみに、

いくつかのジムの体験コースに行ってみましたが、

ほとんどの場合、

「プロ志望」か、じゃなければ

「楽しければ(上手くなるとか考えなくても)いいじゃない!」

しかないのですよ。

間口が狭いというか、

「プロは無理なんですけど、でも、ちょっと上手くなりたいと思って」という選択肢がない!

初心者だし、

プロは無理だし、

体力的にもピークはとっくに過ぎたけど、

でも、できるだけ上手くなりたいな・・と、

40代女子が思ったときに、

本気で相手にしてくれるところは、

ほぼ皆無で

「わかりました。じゃあ、上手くなるよ

うに練習しましょう」と

言ってくれたのは、宮上会長だけでした。

この懐の深さというか、間口の広さ!

余談ですが、

例えば茶道を始めるときに、

いきなり「家元の座を狙う!」って思って始める人は、

まぁ少ないんじゃないかと思うんですよね。(家元制は世襲制が多いので、あくまで譬えということで。)

やってみて、

続けてみて楽しかったから、

もっと上手になりたいなと思って、

お稽古に励んで、

先生からも「熱心だし」ってお免状を頂くこととかを勧められて、

名前を頂いて、一層精進して、

一門でも重い名前を頂くことに・・・ってなるのがほとんどなんじゃないかと思うんですよ。

あるいは、続けること自体が楽しくて、

だから、

あんまりお免状とか面倒なことは考えてませんな人だって多いでしょうし、

着物が着たいからやってます!という人だっていますし。

それらすべてを含めて「茶道教室」なわけで。

翻って、ボクシングはいきなり「プロ」一択が多すぎて。

で、プロ枠じゃない人は、

あんまり真面目にというか、

本気で相手にしてもらえないという現状からは、

すそ野が広がることは難しいんじゃないかと素人は考えたりするわけです。

だからこそ、

初心者だって女子だって、

本気で教えます!な宮上ジムの意義は大きいと思うのでした。

「ユルっと楽しく」から、

「ガチで鍛える!」まで

ダイエット目的から「もしかして、最終的には世界を狙っちゃう?」まで全方位OK。

それが宮上ジムです。

・・・ここまで書いて読み直して、

「どんだけ熱心で凄いアスリートが書いたの?」と

自分でも思ったのですが、

実は、私は、スポーツクラブでボクササイズのレッスンを受けて、

「ボクササイズの背景であるボクシングを、

基本から練習してみたいな」というだけの、

真っ白な素人40代女子です。

そんな体力的にも年齢的にもハンディありまくりな私にも、本気で

ボクシングを教えてくれる宮上ジムなので

「興味はあるけど、男臭そうだし・・」と躊躇していた女子の皆さまに

おかれましては、ぜひ一度、参加されることをお勧めします。

ジュエル吉川

お名前:柳澤真登様

宮上会長のボクシングセミナーの魅力は、

自分のペースで参加でき、

楽しみながらボクシングを学び体を鍛える事が出来る所です。

宮上会長のボクシングセミナーで一番のオススメは、

宮上会長の構えるミット打ちのトレーニングです。

このトレーニングは思いっきりパンチをガンガン打ち込めるので、

とても気持ち良く汗を流せました。

トレーニング後は心地いい疲労感でとても充実した気分になりました。

生活にも活力が出て来ました。

また参加したいです。

柳澤真登

5月2日(月)13時30分〜田園都市線・南武線溝の口にて初心者専門のボクシングを開催。

プロボクサー育成のジムでは無く、楽しいが基本になります。

動画での感想はこちら。


講師は元プロボクシング新人王になります。

殴り合いの練習は一切無しになりますのでご安心下さい。

チャペルもし詳細希望のあなたは今すぐinfo@wakuwakudream.comまで4日ボクシング詳細希望でご連絡下さい。

感謝。

はじめて、初心者専門のボクシングジムMIYAGAMI

会長 宮上将志

参加者の感想はこちら。

http://wakuwakudream.com/miyagami-boxing/koe/

良くある質問Q&Aはこちら。

http://wakuwakudream.com/miyagami-boxing/category/shitumon/

メディア取材掲載実績はこちら。

http://wakuwakudream.com/miyagami-boxing/shuzai/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月02日 (月) 13時30分〜
  • 神奈川県 田園都市線宮前平駅徒歩8分・駐車場有り
  • 2016年04月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人