mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月15日16日保田クルージング

詳細

2007年08月27日 11:43 更新

9月15日から市民ハーバー主催の保田クルージングが
開催されますので、参加したいと思っています。
15日の夜はバンヤでの交歓パーティーが
16日は朝から、市民ハーバーまでのレースとなっていますので、日ごろの訓練の技を見せたいと思っています。

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2007年09月02日 01:27

    風遊さま

    竜宮城のお父様、お喜びとのこと、嬉しく思います。ぴかぴか(新しい)
    15日からの突発休日に期待しています(笑)


    ところで今回もレース中に釣りですかね?
    マグロカムバ〜ク!!
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月06日 00:08

    私も参加させてくださ〜いわーい(嬉しい顔)

    まったり集団クルーズってどんなんでしょう?
    とっても楽しそうるんるん
    (帰りはレースとの事なのでど〜なる事やらですが・・・)
     上位入賞はアーチさんのコース取りに頼ると言う事で・・・あせあせ
    (マグロも良いけどヒラメが食べたい)
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月12日 13:45

    わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)晴れリゾートいい気分(温泉)魚

    さきほどスーサンの参加を確認したところで、
    週末のクルーズ催行が決定いたしました。
    集合時刻などは追って連絡いたします。
    いつもどおり根岸駅9時〜10時ごろのいずれかの
    時刻になります。

    船底掃除から4か月も経過しているので、
    レース結果には期待できませんが、
    パティさん推察どおり、トローリングは実施しようと
    新しい擬餌と針はすでの購入ずみです。
    マグロがリターンしてくれればいいですね。
    ということで、よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月18日 17:49

    クルージングはいかがでしたか?
    8月の花火のときにはお世話になりました。
    15、16日も参加させてもらえたらと思っていましたが
    予定が入り、行けませんでした。
    トローリングもどうだったのでしょう?
    興味津々です!
    今度、機会があったら是非、参加させてください!
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月21日 23:12

    >れみさま

    花火大会、お疲れ様でした〜。

    保田レース、あけたろうとあっきーさんは参加できず
    男性3名で参加したそうです。

    いいスタートを切ったものの
    (BASHARは結構スタートがいいんです♪)
    他の船はスピンをはったのですが
    何もしなかったBASHARは・・・
    ビリだったそうです(^^;)

    お気楽艇ですので、またの参加をお待ちしています♪
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月23日 19:28

    わーい(嬉しい顔)ビールリゾートレストラン
    保田へのクルージングならびにレース結果は、
    パティさんの報告のとおり、お気楽ヨットクラブfが誇る
    女子優秀クルーのドタキャンにより、男子3名内1名初心者
    という状況で、スタートだけは好位置につけたものの、
    追い風のなか、得意のジェネカー(大きなセイル)を揚げる
    ことができず(メンバー不足のため)、結局12艇中9位という
    結果におわりました。ただ、今回は南の風が風速10メーター
    を超える風だったので、保田沖から杉田沖まで2時間45分という猛スピードでのクルージングになりました。


    保田バンヤでの前日パーティは生け造り、イセエビ、金目の
    煮付けあり、飲み放題食べ放題の豪勢な食事でした。
    スピリット オブ ハヤマというバシャールと同じヤマハの
    船のメンバーと一緒に楽しいときを過ごしました。
    来年もまた参加したいとおもいますので、ドタキャンをしない
    ようにお願いします。

    引き続き、23日のクルージング報告もお読みください。

                          アーチわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月26日 17:05

    みなさん、こんにちは。
    保田へのクルージングの様子楽しく読ませていただきました。
    まだまだヨットの世界を知りませんが、レースのなんだかドキドキする感じが伝わってきました。ありがとうございます。
    実はわたくし、遅めの夏休みでカンクンへ来ています!
    カンクンでもセイリングができるのですね。
    私はチャレンジしていませんが、是非、watersports@caucunのホームページをご覧になってください。なんだかとっても素敵です。
    こちらはハリケーンシーズンですが、ハリケーンは来てなくてよかったです。大雨あり、その数時間後に青空がでてきたりで、スコールにあったりで、自然を満喫しています。
    金曜日には帰国します。それでは、また。
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月26日 20:49

    わーい(嬉しい顔)
    レミさん

    書き込みありがとうございます。
    ところでカンクンでどこにあるのですか?

                   アーチ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月15日 (土) 一泊2日です。
  • 神奈川県
  • 2007年09月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人