mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ガチ・アキバ系アート!FICE展開催中

詳細

2007年03月20日 03:14 更新

FICE展
ギャラリー銀座芸術研究所
〒104-0016東京都中央区銀座7-3-6 洋菓子ウェスト2f
tel.03-5537-5421

http://www.digiart.tv


アキバ系アートがついに銀座に上陸!
期間3月19日(月)から30日(金)15:00-20:00 (最終日18:00まで)
21日の春分の日は休廊
25日(日)レセプション・パーティー午後5時から
ディレクター 森下泰輔
この件におけるお問い合わせは090−3803−1989(森下まで)


展示品
衣装 写真 グッズ ポスター CDジャケット イラスト PV(DVD)など約90点

Special Thanks to:
photography
高野 祥光
朝岡 信
illustration
倒神神倒


FICEの面白さはFICE炎(えん)・氷(ひょう)というキャラクターを自分たちで作りだし、パフォーマンス・ユニットとして総合的に活動している点です。いわば彼女たち自身がFICEという自らのキャラクターの"コスプレ"として存在しています。写真、CD、イラスト、PV、グッズと6年間で作り出した関連イメージはゆうに400種を超えています。アキバ系おたくの間ですでに大ブレーク中。従来、現代美術家がおたくやアニメをモチーフにしてきましたが、一歩進んでFICEは新世代おたくの側から総合的な芸術行為を形成したひとつの証となるものではないでしょうか。また、FICEの重要な特徴には「GIRLY」の要素も「アイドル」の要素もあります。おたくとGIRLY、芸能といった今日最もコンテンポラリーな日本発の問題を100%内包している点もこのユニットの新しさでしょう。今回は、それらの総合的グッズに菅間圭子らによる肖像画もまじえて、FICEの全体像をインスタレーション空間に持ち込み、いま、ここで生成されつつあるアキバ系芸術の考察に入ります。東京で何かが変わりつつあるのは事実です。それらを踏まえ現在進行形のエネルギーに満ちた新現象[FICE]とは何なのか?が本展のテーマとなります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月20日 (火) 3月30日まで
  • 東京都 銀座
  • 2007年03月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人