mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/23☆★復職前に知っておきたい!子どもの病気とママがおうちでできるケア★☆

詳細

2011年02月02日 11:44 更新

2/23☆★復職前に知っておきたい!子どもの病気とママがおうちでできるケア★☆

子どもが急な発熱、嘔吐、下痢!あせあせ(飛び散る汗)

そんなとき、どうすればいい?

どんなときは病院へ行くべき?どんなときは家で様子を見ても大丈夫?

家でのケアグッズはどんなものを用意しておけばいい?

ご自身も三児の母である、小児科医の佐山圭子先生が

ママの目線でやさしく教えてくださいます!ハート達(複数ハート)

また、保育園でよく流行する伝染病の基礎知識や、

入園にあたって母乳はどうしたらいいの?など、

復職ママが知っていると安心できる情報をたくさんお伝えいたします。

もちろん、専業ママにもお役立ち情報満載!

質問タイムもたくさんご用意しています。

日頃の疑問や不安も一気に解消しちゃいましょう!グッド(上向き矢印)



クローバー【日時】 2011年2月23日(水曜日) 10:30〜12:30

クローバー【講師】 佐山圭子先生(まつしま病院小児科)

クローバー【場所】 ひだまりサロン(東京都杉並区和田3-4-12・地下鉄丸ノ内線東高円寺駅1番出口)

 

さくらんぼひだまりサロンとは・・

小児科医の佐山圭子先生が主宰する、産前・産後の女性達が子連れで集うサロンです。

日々子育てに向き合うお母さん達がホッとくつろげるような場として、11月にオープンしました。

TV佐山先生のひだまりサロンでの取り組みについては、
1月5日のNHK「首都圏ネットワーク」〜挑戦2011〜のコーナーで取り上げられました。

さくらんぼひだまりサロンの詳細は
http://blog.goo.ne.jp/hidamarisalon/e/b6e8e9539dd12c28ba58282496560f95


クローバー【参加費】 1,000円(すぎなみ子育て応援券が利用できます)

赤ちゃんとの同室可能です。

クローバー【託児】 必要な方は、お申込みフォームの「託児」欄にチェックして下さい。
(応援券の利用は不可。開催日の1週間前までにお申込下さい。

それ以降はお受付できない場合もございます。

料金は託児人数によって変わるため、詳細お問い合わせください。)

 

クローバー【お申込み】http://form1.fc2.com/form/?id=532396


クローバーお問い合わせ:info@shirouiryo.com 『知ろう!小児医療 守ろう!子ども達』の会


※インフルエンザ予防のためのお願い

咳やくしゃみの症状がある方は、マスクを着用するなど咳エチケットにご協力下さい。

また、発熱していたり、体調不良がある場合は、参加を自粛くださいますよう、お願いいたします。



クローバー主催:『知ろう!小児医療 守ろう!子ども達』の会

TVTV朝日「東京サイト」(1/27(木)放送)で
当会の取り組みが紹介されました!
http://www.youtube.com/watch?v=E8_CfS0iABA
(クリックすると音声が流れます)

ホームページ:http://www.shirouiryo.com
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/shirouiryo

共催:杉並区教育委員会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月23日 (水)
  • 東京都 杉並区ひだまりサロン
  • 2011年02月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人