mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「私は私の色のまま」

詳細

2008年02月13日 01:44 更新

2008年3月19日(水)
木下尊惇 新譜発売記念ライブ 「私は私の色のまま」


[出演] 木下尊惇 (guitar,charango,vocal)

メンバー:菱本幸二 (quena,siku,percussion)
      橋本仁 (quena)
      渡辺隆雄 (trumpet)
      渡辺亮(berimbau,percussion)
      小澤敏也 (percussion)
      クラウディア ゴサルベス(cymbals)
      笹久保伸 (guitar)



[料金] 前売り4000円 当日4500円(共にドリンク代別途)

[開場] 18:30

[開演] 19:30

[前売りチケット取り扱い] タカタカオフィス、晴れ豆店頭
★本公演に関しましては、晴れ豆でのメール及び電話での予約はございません。

[木下尊惇]
独学でケーナ、チャランゴなどを習得し、高校卒業後、単身ボリビアへ渡る。同国内一流アーティストとの共演で、ギタリスト、作編曲家として高い評価を得る。86年よりグループ「ルス・デル・アンデ」のリーダーとなり、88年ボリビア・ベストテンのトップを飾る。91年、映画「橋のない川」の音楽をE.カブールと共に担当。99年ソロアルバム「シロツメクサの指輪」を発表。翌年「涙色の首飾り」を発表する。02年に、詩画集「天までとどけ」を出版。NHK BS-hi「美しき日本〜百の風景」のテーマ音楽を担当する。05年「十二月の肖像」を発表。06年ボリビア共和国大使館より国家紋章を授与。明石書店刊「ボリビアを知るための68章」音楽の章を執筆。エルネスト・カブールを招き、日本全国ツアーを行う。06年07年、「ルス・デル・アンデ」コンサートをボリビア各地にて開催。オルーロ市より表彰される。

[菱本幸二]
90年より6年間ボリビア在住。「ムシカ・デ・マエストロス」の主要メンバーとして活躍。現在はフォルクローレ・グループ「アカパナ」に所属

[橋本 仁]
フォルクローレ・グループ「MAYA」のリーダー。89年ビクターエンタテイメントよりCD「空中都市」でデビュー。ライブ活動の他、映画、演劇等の音楽も手がける。

[渡辺隆雄]
Miles Davisの影響で、ジャズへと傾倒する。「pikaia pandeiro special」「missing link」を結成。「忌野清志郎バンド」「林栄一5」などでも活躍中。

[渡辺 亮]
EPO、鈴木重子、寿「kotobuki」等のサポートメンバーとして、幅広く活躍。青山「こどもの城」講師、東京学芸大学非常勤講師。妖怪通でもある。

[小澤敏也]
パンデイロをMarcos Suzanoに師事。増田恵子、高野寛などのサポートメンバーを努める。「pikaia pandeiro special」「KING」でパンデイロ奏者として活躍中。


[クラウディア・ゴサルベス]
ボリビア、ラ・パス出身。00年より「ムシカ・デ・マエストロス」にバイオリン奏者として参加。現在はフォルクローレ・グループ「アカパナ」に所属。

[笹久保 伸]
アンデス音楽を専門とする若手ギタリスト。ペルーでは8枚のCDをリリースするなど、大きな注目を集めている。晴れ豆ではサポートメンバーとして出演。


[問い合わせ]
タカタカオフィス TEL:0463-26-6236
           E-MAIL:takataka-office@mvh.biglobe.ne.jp

晴れたら空に豆まいて TEL:03-5456-8880
            E-MAIL info@mameromantic.com
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月19日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2008年03月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人