mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了りズムとからだであそぼう 1月6日ほか(子どもゆめ基金助成活動)

詳細

2013年12月30日 12:18 更新

だれでも参加できる講座のお知らせです。
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金助成活動」として、参加費無料で開催します。

リズムとからだであそぼう

☆みずみずしい感性の音楽家やダンサー、振付家といっしょに、声をだし、からだを動かし、遊びながら交流します☆

2014年 1月6日(月)、1月12日(日)、2月9日(日)、2月15日(日) 
すべて10:00から11:30まで
      

会場 光が丘区民センター
(練馬区光が丘2丁目9番6号) 都営大江戸線光が丘駅から地下道で直結

1月6日と12日は6階集会和室1と2
2月9日と15日 5階音楽室


1月日6日 講師 山田珠実 
1月12日 講師 大島菜央 宮内康乃
2月9日 講師 赤羽美希 正木恵子
2月15日 講師 赤羽美希 正木恵子


募集対象 3才から10才ぐらいまで
     未就学児は大人同伴でご参加ください。
     保育はありませんが、赤ちゃんもごいっしょにどうぞ。
定員   20名
参加費 無料
申込み先 表現クラブがやがや
     kirikoji1959@yahoo.co.jp
090-5200-3832
http://ameblo.jp/rizumutokarada/
https://www.facebook.com/rizumutokarada?ref=hl

講師プロフィール 
山田珠実 劇場、小学校等、公共施設におけるダンスワークショップや、誰もが参加できるダンス作品の創作を主な仕事としている。振付家・ダンサー。名古屋大学、愛知淑徳大学非常勤講師。

正木恵子 打楽器、鍵盤ハーモニカ、うた、おもちゃ楽器などの演奏家。音楽プロジェクト「うたの住む家」を共同主宰する。「即興からめーる団」、打楽器アンサンブル「どってん博物館」のメンバー。

赤羽美希
東京藝術大学大学院音楽研究科修了。ピアノ、鍵盤ハーモニカ、アイリッシュハープなどの演奏活動のほか、音楽プロジェクト「うたの住む家」を主宰。東京音楽大学音楽教育専攻非常勤講師。

大島菜央 ダンサー。‘08年、文化庁芸術祭新人賞受賞。‘音楽パフォーマンスグループ『つむぎね』メンバー。太鼓集団『SUNDRUM』ではダンスと歌を担当。今年4月、半年間にわたるオセアニア〜アフリカ〜ヨーロッパでのダンス修行の旅より帰国。

宮内康乃 作曲家。音楽パフォーマンスグループ「つむぎね」主宰。楽譜を用いず、単純なルールで音を紡ぎ出す独自の作曲法にて作曲、発表している。近年はそのシンプルで誰でも参加できるメソッドで、小学校でのワークショップや、中学生との舞台発表なども行っている。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年01月02日 21:48

    ねりま子育てネットワークのHPに、10月の講座の体験記が掲載されました。
    ぜひお読みください。
    http://koduretankentai.nerima-kosodate.net/?eid=979144

    写真は、1月12日の講師、ダンサー大島菜央さん。(右の方)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月06日 (月) 12日、2月9日、2月15日
  • 東京都 練馬区光が丘
  • 2014年01月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人