mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ベビーとママの絆を深めるスマイリングベビマ〜わらべうたベビーマッサージ

詳細

2013年01月27日 12:48 更新

こんにちは!
東金町の自然療法サロン綾香(りょうか)と申します。

管理人様、貴重なスペースをお借りいたします・・・・。


本日は、
「〜ベビーとママの絆を深めるスマイリングベビマ〜
わらべうたベビーマッサージ」
のお知らせです。

ベビーとママは、お腹にいるときから強い絆で結ばれているもの。産まれてからしばらくの間は、赤ちゃんはお母さんと同じオーラの中ですくすくと育つといわれています。

お母さんの機嫌が良いときは、赤ちゃんもニコニコ♪
お母さんがイライラしていりる時は、赤ちゃんもグズグズ・・・・。


そんな体験を、どのママさんもされていることでしょう。
綾香では、そんな母子の絆をより深めてくれるベビーマッサージレッスンを定期的に開催することとなりました。^^


[特徴]
日本に昔から人から人へ、世代から世代へと受け継がれてきたわらべうた。
それはまさに、「生きる」ことそのもの。
お母さんの愛情は歌に乗って赤ちゃんへやさしく注がれます。

そんな温かいわらべうたを歌いながらのベビーマッサージです。
テキストやママの手元ではなく、赤ちゃんをしっかり見つめていただきたいので・・・
テキストは一切使いません。

簡単に口ずさむことのできるわらべ歌に乗せて楽しく簡単に実践することができます。
歌詞はマッサージする箇所を示してくれるため、簡単に覚えることができます。

お歌を歌うママは、自然とニコニコ♪
そんなママに、赤ちゃんもニコニコ♪

ベビーとママの暮らしがより楽しく、そしてその絆を深めてくれることでしょう。わらべうたは、赤ちゃんが泣き止むとも言われています。
その理由は・・・・・
レッスンでお話いたしますね ^^


[対象]
生後2週間の赤ちゃんからベビーマッサージが可能です。
年齢に制限はありませんが、ハイハイを始める前の赤ちゃんですとスムーズにスタートできることでしょう。
また、ベビーマッサージを知りたい妊婦さんも大歓迎!

[持ち物]
・バスタオル
・赤ちゃんの水分補給(必要であれば)
・50cm程度のぬいぐるみ(妊婦さんのみ)

[気をつけていただきたいこと]
・予防接種後48時間は避けましょう
・下痢や発熱時など赤ちゃんの体調の悪いときは避けましょう。
・湿疹やかぶれなど、肌に異常が見られたときは医師の診察を受けましょう。
・赤ちゃんの空腹時、機嫌の悪いときは、無理せず休みましょう。
・終わったら、水分補給をしましょう。

[レッスンの流れ]
1. サロン綾香に到着されましたら、まずはパッチテストをしていただきます。
2. パッチテストをしながら、わらべうたベビーマッサージに関してのお話。
3. 講師のデモンストレーション
4. わらべうたベビーマッサージ実践!(数回繰り返します ^^)

[募集人数]
各回5組まで。

[レッスン費用]
単発:2000縁
回数券3回分:5400縁(1回辺り¥200お得です)
回数券5回分:8500縁(1回辺り¥300お得です)

レッスン当日に単発or回数券の購入を決めていただいて問題ありません。

[レッスン日時]
2/6(水)11:00-12:00
2/16(土)11:00-12:00
以降は後日UP♪

[レッスン場所]
自然療法サロン綾香・金町サロン
*ご予約の際に詳細をお伝えいたします。

[ご予約方法]

mixiメッセージ、もしくはお問い合わせページ
http://ws.formzu.net/fgen/S4071335/)より、ご連絡くださいませ。



ママと赤ちゃんの笑顔に会えることを楽しみにしています ^^

*尚、レッスン当日12:00-13:00は「子育てママ&ベビーのナチュラルティーパーティ(交流会)も開催いたします。ご自由に、ゆっくりおしゃべりを楽しんでいってくださいね。


自然療法サロン綾香ブログはこちらです♪
http://ameblo.jp/caori-hiyori/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月16日 (土) &2/6
  • 東京都 葛飾区東金町
  • 2013年02月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人